はぁ〜、また買っちゃった!(2022年4度目)
マツダの新型ラージサイズプラットフォームSUV「CX-60」を契約してきました!

マツダCX-60を購入検討している方のために、私が購入したグレードの見積もり、売れ線オススメグレードグレード8つの見積もりや、付けるべきオプション、購入前12の注意点など、コレだけ読んでおけばとりあえずOK!という内容をまとめました!

マツダが社運を賭けて、電動化の流れの中に直6ディーゼルを出してきた心意気に共感して、応援する意味でもこれは買わなければという使命感に駆られました!
商談前にチェックしておくべき注意点などもまとめたので参考にしていただければ幸いです。
動画で見るワンダー速報「ワンソクtube」も随時更新中!!
動画は記事の最後にも貼っておきますので、購入前の注意点12個を確認してから動画もお楽しみください^^
CX-60の見積もりや購入前12の注意点にご興味ある方は続きをどうぞ。
【気になる7つの点!】レクサス新型BEV「RZ」発表! RZ450eの発売日は2022年後半! 内装&外装&スペックを詳細分析!!【動画あり】
- 公開
- 2022年04月24日(日)

すでにエクステリアは公開されていましたが、こうして濃色のボディカラーの新型RZを見てみるとかなりカッコ良く見えますね!
トヨタのbz4xやスバルのソルテラと同じ、e-TNGAというEV専用のプラットフォームで作らえた初のレクサス車となりますが、bZ4Xのガワを変えただけと思うなかれ!想像以上に見た目も中身も別物に進化したモデルとなっていました!
内装も見どころいっぱいです!

ただし、手放しに絶賛かというと気になるところもいくつかあるんですよね…。
今回の記事は、「新型レクサスRZが気になる人はとりあえずコレだけ読んでおけばOK!」って内容にしておきますので、新型レクサスRZのボディサイズ・スペック・価格予想・内装・装備など、分かっていること全部をマニアックにまとめます!
動画でもまとめていますが、記事の最後にも貼っておきますのでブログで読んでからどうぞ。
レクサスRZ450eの内外装など詳細まとめは続きをどうぞ↓
ワンソクTube・ワンダー速報の管理人「ドラヨス」って何者?プロフィール・職業・仕事は?金持ちってホント?(笑)
- 公開
- 2022年04月07日(木)
運営者情報:ワンソクTube・ワンダー速報管理人「ドラヨス」って何者?

運営者情報
名前:ドラヨス
連絡先:PC版ワンダー速報の右カラムにあるお問い合わせフォームからご連絡ください。もしくは記事コメント欄でどうぞ。
当ブログ、ワンダー速報を見ていただき、ありがとうございます。
ワンダー速報Tubeは「ワンダー速報のYouTube」だから略してワンソクTubeと言っています。もともとはブログが先なんですよね。
そして、私が管理人の「ドラヨス」です。もはや最近では「ワンソクさん」と呼ばれることのほうが増えました笑
どっちで呼んでもらってもいいです笑
皆さんどういうわけか、私が何者なのか知りたい方が多いみたいで、「ワンダー速報」と検索すると出てくるおすすめキーワードが酷すぎです(笑)
ワンダー速報とワンソクの検索サジェストワードがひどい(笑) pic.twitter.com/RUC6gFJPIA
— ドラヨス@クルマ買う系Youtuber&ブロガー (@phoshiaki) 2019年7月6日
「ワンダー速報 金持ち」
「ドラヨス 仕事」
「ワンダー速報 何者」
とかwwwww
何調べてるんですかwww
私のことそんなに興味があるんですかね?^^;
一部では金持ちのボンボンだとか噂されてますが、そんなことはないですからねw
今回の記事では、運営者情報と私のプロフィールも兼ねて、少しだけ私の自己紹介を書いておきたいと思います。
いつもコメントなどで「どうしてそんなに早く車を買い替えられるの?」という質問が来ます。
【高く売れる車】を、【高く売れるタイミング】で、【高く売れる方法で売却している】からなんですが、それらをまとめた記事はコチラ↓
【保存版】車を早く買い替える4つのフロー。下取り・買取査定で車を高く売却する方法教えます。
↑私の車の買い方・売り方を知りたい人は、上記記事をご参照ください(別タブで開きます)。
私のプライベートにご興味ある方は続きをどうぞ。
- カテゴリー
- 運営者情報・プライバシーポリシー
- タグ
- 管理人のつぶやき
- コメント46
【購入前9つの注意点】新型ノア・ヴォクシー見積もり公開! オススメ6選をわかりやすく解説!! 付けるべきオプションや値引き・納期は?
- 公開
- 2022年03月27日(日)

2022年1月にフルモデルチェンジしたトヨタの新型ヴォクシーハイブリッドS-Zを購入して納車された私ですが、果たしてコミコミ価格の総額はいくらで買ったのでしょうか?!

新型ノア・ヴォクシーはいろいろな意味で相当スゴイです…。

↑モデリスタ付き
今回の記事では、新型ノア・ヴォクシーのスゴイところと、グレード別の価格や主要装備、そして私が購入したグレードやオススメグレードの見積もり、購入前の9つの注意点や値引き情報をまとめます!
新型ノア・ヴォクシーの動画も随時アップ中↓
記事の最後にも動画のリンクは貼っておくので、最後までブログを読んでからどうぞ。
併せて読みたい新型ステップワゴンの見積もりはこちら↓
【新型ステップワゴン見積もり公開!!】スパーダ買う?! 価格はノア・ヴォクシーより安いぞ! オススメグレード・オプション&8つの注意点とは?

上記記事にまとめてますが、実はステップワゴンも買いました(笑)
新型ノア・ヴォクシーの購入前の9つの注意点にご興味ある方は続きをどうぞ↓