ビッグマイナーチェンジしたマツダ新型アテンザの試乗レポート!
新型アテンザの試乗インプレッションの第4回目です。
前回までの記事では、試乗車の新型アテンザ25S L packageのエクステリアや内装を、マイナーチェンジ前と比較してみました↓
2018マツダ新型アテンザ マイナーチェンジ試乗しました! マイチェン前と比較してどこが変わった?
【内装画像大量!】2018マツダ新型アテンザ マイナーチェンジ試乗レポート【2】
【後席やラゲッジスペースは?】2018マツダ新型アテンザ マイナーチェンジ試乗レポート【3】
今回はその続きで、マツダ新型アテンザ25S L packageの試乗ドライブフィールのインプレッションをお届けします!

内外装の仕上がりについては太鼓判ですが、新型アテンザ走りの質感はどうなんでしょうかね?
アテンザは、過去にも試乗記事を書いておりますし、これから加筆されるアテンザの最新情報なども含めて、下記の「マツダ アテンザ関連記事一覧」でご確認いただけます。
マツダ アテンザ関連記事一覧
ご興味ある方はチェックしてみてください^^
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
【後席やラゲッジスペースは?】2018マツダ新型アテンザ マイナーチェンジ試乗レポート【3】
- 公開
- 2018年07月24日(火)
ビッグマイナーチェンジしたマツダ新型アテンザの試乗レポート!
新型アテンザの試乗インプレッションの第3回目です。
前回までの記事では、試乗車の新型アテンザ25S L packageのエクステリアや運転席周りを、マイナーチェンジ前と比較してみました↓
2018マツダ新型アテンザ マイナーチェンジ試乗しました! マイチェン前と比較してどこが変わった?
【内装画像大量!】2018マツダ新型アテンザ マイナーチェンジ試乗レポート【2】
今回はその続きで、マツダ新型アテンザの内装レポート後編をお届けします!

レポートしているとだんだん欲しくなってきますね(笑)
そのくらい、この新型アテンザは良いクルマに仕上がっていると思いました。
アテンザは、過去にも試乗記事を書いておりますし、これから加筆されるアテンザの最新情報なども含めて、下記の「マツダ アテンザ関連記事一覧」でご確認いただけます。
マツダ アテンザ関連記事一覧
ご興味ある方はチェックしてみてください^^
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
【内装画像大量!】2018マツダ新型アテンザ マイナーチェンジ試乗レポート【2】
- 公開
- 2018年07月23日(月)
ビッグマイナーチェンジしたマツダ新型アテンザの試乗レポート!
新型アテンザの試乗インプレッションの第2回目です。
前回はまず、試乗車の新型アテンザ25S L packageのエクステリア写真を、マイナーチェンジ前と比較してみました↓
2018マツダ新型アテンザ マイナーチェンジ試乗しました! マイチェン前と比較してどこが変わった?
今回はその続きで、エクステリア以上に進化した、マツダ新型アテンザの内装をレポートします!

もはや国産車の中では、マツダが質感面ではリードしていると言っても良いですね。
好みはあると思いますが、個人的にはとても評価しています。
ビッグマイナーチェンジした新型アテンザについては、すでにいくつか記事を書いていますので、まだ見ていない方はそちらの記事もどうぞ↓
【朗報】2018マツダ新型アテンザ 待望のアレが追加(笑)ビッグマイナーチェンジでどこが変わったかチェック!

【コミコミ価格は高いか?】マツダ新型アテンザ 282.9万円から! ビッグマイナーチェンジ見積もりました!
すでに見積もりの記事もアップしているので、コミコミ価格などを知りたい方は上記記事もどうぞ。
本記事の最後にも同じリンクを掲載しておくので、本記事を最後まで見てから、別の記事もお楽しみいただければと思います^^
アテンザは、過去にも試乗記事を書いておりますし、これから加筆されるアテンザの最新情報なども含めて、下記の「マツダ アテンザ関連記事一覧」でご確認いただけます。
マツダ アテンザ関連記事一覧
ご興味ある方はチェックしてみてください^^
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
2018マツダ新型アテンザ マイナーチェンジ試乗しました! マイチェン前と比較してどこが変わった?
- 公開
- 2018年07月22日(日)
2018年6月にビッグマイナーチェンジを行ったマツダの新型アテンザに試乗させてもらいました。
マツダファンの皆様、お待たせしました(笑)
長らく記事にできずにいた新型アテンザの試乗インプレッションですが、ようやくスタートです。
今回はまず、新たに撮り下ろしの新型アテンザ25S L packageのエクステリア写真を、マイナーチェンジ前と比較して見てみたいと思います。

マシーングレープレミアムメタリックのアテンザセダンもカッコイイですね!
ビッグマイナーチェンジした新型アテンザについては、すでにいくつか記事を書いていますので、まだ見ていない方はそちらの記事もどうぞ↓
【朗報】2018マツダ新型アテンザ 待望のアレが追加(笑)ビッグマイナーチェンジでどこが変わったかチェック!

【コミコミ価格は高いか?】マツダ新型アテンザ 282.9万円から! ビッグマイナーチェンジ見積もりました!
すでに見積もりの記事もアップしているので、コミコミ価格などを知りたい方は上記記事もどうぞ。
本記事の最後にも同じリンクを掲載しておくので、本記事を最後まで見てから、別の記事もお楽しみいただければと思います^^
アテンザは、過去にも試乗記事を書いておりますし、これから加筆されるアテンザの最新情報なども含めて、下記の「マツダ アテンザ関連記事一覧」でご確認いただけます。
マツダ アテンザ関連記事一覧
ご興味ある方はチェックしてみてください^^
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
そんなに新型クラウンが見たいんかいww アウディ新型A7のカタログとか、他にもネタはあるんだけど…
- 公開
- 2018年06月28日(木)
新型クラウンという選択肢を入れた時点で、私の負けでしたよ…
先日の記事で、「ネタが溜まっているけどどれから見たいですか?」というアンケートをツイッター上でやってみたのですが、選択肢の一つに「んなことより新型クラウン試乗して来い」というのを入れたらそれがダントツで1位になってしまいました(笑)
ネタがいろいろ溜まってるんですが、何から消化しましょう…
— ドラヨス@クルマブロガー (@phoshiaki) 2018年6月27日
それだけ注目度が高いってことですね…
お友達のなまっくすさんやskichiさんもメガウェブで早速試乗してきていることだし、私も暇を見つけて試乗してこようと思います^^;

まあ私も気になっていますしね。
なまっくすさんやskichiさんのレポートも上がってるので、それぞれのTwitterをフォローしておくと良いかも!
昨日、家に帰ってきたらアウディからの郵便が。
中を開けると新型A7の簡易カタログが!!
家に帰ったらこんな郵便が。
— ドラヨス@クルマブロガー (@phoshiaki) 2018年6月27日
できる営業マンさんは違うなぁ(笑) pic.twitter.com/iLiRrpsbwC
簡易カタログの情報とかもアップしたいところですが、リクエスト投票結果は新型クラウンですからね(笑)
それにしても結構良さげですよ、アウディの新型A7。
すでに見積もりももらってるけど、新型クラウンの記事より後になりそう^^;
なかなか手が出る価格でもないけど、ハイテク感満載のアウディはいいなぁ。

via:https://www.netcarshow.com/
奇しくも上記新型クラウンの内装と同じ、ツイン液晶のインパネですが、印象はかなり異なりますね。
何より目立つのはバーチャルコックピット。
先日貼っておいたアウディQ2のバーチャルコックピット動画が予想以上に好評だったので、ロングバージョンを今朝上げておきました。
この前好評だったアウディのバーチャルコックピットの動画、ロングバージョンであげておきますね。
— ドラヨス@クルマブロガー (@phoshiaki) 2018年6月27日
新型A7も出るし、これからアウディの反撃が始まるか?!#Audi pic.twitter.com/aU07IhUCBq
これ見ると欲しくなる人多いみたいですね(笑)
Google Earth表示でなくても、ナビ案内中に表示される交差点の拡大図も、結構リアルで面白いですよ。
アウディのバーチャルコックピットの案内画面、これはgoogle earthじゃないんだけど、看板の再現度が結構すごい(笑)#Audi pic.twitter.com/JN8EzF3hFh
— ドラヨス@クルマブロガー (@phoshiaki) 2018年6月23日
左側の看板とかそのまま。
こうした表示のアルゴリズムが、VWのアクティブインフォディスプレイよりも優れているなぁと感じる部分なんですよね。
トヨタに限らず国内メーカーは、液晶メーターの分野では、輸入車メーカーより遅れを取っている印象があります。
そろそろ新しい提案があってもいいと思うんですけどね。
そして、アルファロメオジュリアとか新型アテンザの試乗も終わってるんですけど、書くのはこれまた少し先になりそうですね^^;

新型アテンザは25SのL packageに試乗できたので、これまた良いクルマでしたよ。
ということで、ネタは溜まる一方ですが、お待ち下さいね^^;
新型クラウンの試乗記を待ちきれない!という方は、過去記事をまとめた超長文記事でも読んで、待っててくださいね(笑)
【画像大量!】トヨタ新型クラウン フルモデルチェンジ!発売日は2018年6月25日!価格・内装・安全装備など最新情報まとめ!

↑クリックで記事に飛びます。
と言った感じで、昼のワンダー速報でした!
夜の更新もお楽しみに^^