【価格は294.9万円から!!】ホンダZR-V購入しました! 全グレード見積もり公開! 購入前9つの注意点とは? 発売日は2023年4月21日!!

ホンダの新型SUV「ZR-V」を予約注文してきました!
1.5LガソリンモデルのXが294.9万円からと、同じプラットホーム&パワートレインのシビックが319万円からなので、シビックよりも安いスタート価格になりました!
これには驚いた!!SUVになるとだいたい20万円アップくらいになるので、330万円くらいからのスタートと予想していましたが、良い意味で裏切られましたね。

今回の記事では、新型ZR-Vの価格情報や発売日、グレードごとの装備、見積もりをレポートしていきます。

ZR-V見積もり

私が購入したグレードの発表や、購入前の9つの注意点もまとめたので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。

動画でもレポートしているので、読むのがめんどくさい人は動画でもどうぞ↓











動画は記事の最後にも貼っておきますので、見積もりをじっくり見てからでも^^

ZR-Vの見積もりやコミコミ価格にご興味ある方は続きをどうぞ↓




続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【私が購入した見積もり公開!!】納車されました!! マツダCX-60コミコミ価格は高い?! オススメグレード見積もり8選も! 購入前12の注意点! 付けるべきオプションや納期・値引き状況は? (MAZDA CX60 2023)

マツダCX-60を購入検討している人は、商談前にこの記事だけ読んでおけばとりあえずOK!という内容をまとめました!


私は納車していただきましたが、内装の質感やばかったですよ!!




マツダCX-60を購入検討している方のために、私が購入したグレードの見積もり、売れ線オススメグレードグレード8つの見積もりや、付けるべきオプション、購入前12の注意点など、コレだけ読んでおけばとりあえずOK!という内容をまとめました!

202204301040548cf.jpeg

マツダが社運を賭けて、電動化の流れの中に直6ディーゼルを出してきた心意気に共感して、応援する意味でもこれは買わなければという使命感に駆られました!
商談前にチェックしておくべき注意点などもまとめたので参考にしていただければ幸いです。

動画で見るワンダー速報「ワンソクtube」も随時更新中!!













動画は記事の最後にも貼っておきますので、購入前の注意点12個を確認してから動画もお楽しみください^^

CX-60の見積もりや購入前12の注意点にご興味ある方は続きをどうぞ。



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

購入しました!!【価格は1250万円から! 納期4年?!】新型レクサスLX見積もり公開! 購入前 8つの注意点! 私が買ったのはこのグレード!

はぁ〜、また買っちゃった(笑)←2021年10台目w

LX600OFFROAD06_20220102115222bff.jpg



2022年1月12日よりフルモデルチェンジして発売開始される新型レクサスLX600、購入しました!
私はランクル300GR-Sも納車されたばかりなのに「また買うんかい!」とお思いでしょうけども、私もそう思います(笑)
しかもディフェンダーXの納車待ちなので、巨大SUV3台というまさに頭イカれてる状態です(笑)

新型レクサスLXのオススメグレードはわかりやすいのですが、しかし私が購入したのは別のグレード。
果たしてどのグレードを買ったのか、そしてランクルGR-Sオーナー目線で新型LXの装備詳細・購入前に注意すべき8つの点、そして見積もりレポートなどをまとめます!

LEXUSLX見積もり2

簡易カタログもゲットしたので、その内容も踏まえてグレードごとの主要装備などもまとめます。


レクサスLXの見積もりは動画でもアップしましたので、そちらも併せてどうぞ↓



動画は記事の最後にも貼っておきますので、ブログを読んでからどうぞ^^

新型LXの情報は随時アップデートしたいと思いますので、こちらの記事をブックマークして定期的にチェックしていただければと思います。

それでは、新型LXのフルモデルチェンジに興味がある人は続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【三菱新型アウトランダーPHEV購入しました!!】見積もり&購入前 9つの注意点! 価格は462.1万円から! 値引きは? オススメグレード&オプション解説!!

ワンソク初となる三菱車の購入!アウトランダーPHEV購入しました!

アウトランダーPHEV03

ようやく「これは欲しい!」と思える三菱車に出会えました。
これから、三菱車のレビューをしていくためにも、やはりまずは一台購入してご縁を作るところから始めるのがワンソク流。
試乗や取材だけでは迷惑になるので、やっぱり一台は購入しないと。

今回は私も購入した三菱新型アウトランダーPHEVのスゴいポイントと、グレード展開や価格、主要装備、私が購入したグレードの見積もりなどをレポートします!

アウトランダーPHEV見積もり00


新型アウトランダーPHEVはすでに動画をアップしているので、そちらも併せてどうぞ↓









動画は記事の最後にも貼っておくので、見積もりをチェックしてから動画も見てね。

それでは続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【新型カローラクロス見積もりレポート! 価格は199万円から!】値引き・納期・注意点・装備・スペックなど最新情報まとめ!

2021年9月14日にトヨタの新型SUV「カローラクロス」がデビュー!

カローラクロス20

今回はそんな新型カローラクロスの価格やグレード展開、そしておすすめグレードの見積もりや、購入時の注意点、サイズや装備などわかっている最新情報をまとめます!

カローラクロス見積もり

そして実車もチェックしてきました!



動画は記事の最後にも貼っておきますので、見積もりなどチェックしてから最後にどうぞ!

海外仕様とは異なる顔つきで、デビュー前は心配されていましたが、実車を見たら結構かっこよかったです!
この顔は!!

カローラクロス01

ヘッドライト内のデザインも日本独自の仕様になっていて、流れるシーケンシャルターンランプもかっこよかった!
事前に出回っていた予想画像よりもだいぶ好印象です。これなら売れそう…。



見積もりや装備などは動画でもまとめているので、ブログを読むのがめんどくさい方は動画でチェック!↓





動画は記事の最後にもまとめているので、ブログで予習してから見るとさらにわかりやすいと思います。


カローラクロスにご興味がある方は、続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!