
すでにYouTubeにも動画をアップして、急上昇ランキング9位にまでなったので見てくれた人も多いかと思いますが、今回は写真でも新型ヴェゼルの内装&外装を見ていきたいと思います。
そして価格予想もしてみましょう。
見積もり解禁したらソッコーで取ってきてアップしますので、新型ヴェゼルを購入検討している人はブックマークしてチェックしてね!
動画は記事の最後にも貼っておきますので、価格予想など最後まで読んでから動画は見ていただければ。
新型ヴェゼルにご興味ある方は続きをどうぞ↓
【ココが気になる…】新型RAV4見てきた!エクステリア編 私の新型RAV4の納期も確定?
- 公開
- 2019年04月16日(火)
新型RAV4試乗はまだだけどじっくり見てきました!
2019年4月10日に正式発売となったトヨタ新型RAV4を見てきましたよ!

今回は新型RAV4のガソリンモデル、「G」のエクステリアを、画像たっぷりでお届けします!
すでに先行して動画ではお届けしていましたが、ブログのほうがじっくり見れるということで、画像多めで記事にしたいと思います。
新型RAV4を見てきた動画はコチラね↓
ブログと併せて見ていただくと、より質感がわかりやすいと思います!
私もすでに新型RAV4契約済みなので、購入に至った経緯の記事も参考にしていただけると良いかと思います↓
トヨタ新型RAV4契約しましたww 私がRAV4を購入した6つの理由(価格・装備・燃費など)
私がRAV4を購入した理由についてまとめた動画もアップしましたので、良かったら見てみてくださいね↓
過去にお届けしたRAV4関連の記事や、これから加筆される最新情報については、以下のRAV4関連記事一覧でチェックしてくださいね↓
RAV4関連記事一覧
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
【比較】新型RAV4 vs ハリアー どっちを買うべきか問題!エクステリア・ボディサイズ比較!
- 公開
- 2019年04月05日(金)
トヨタのSUV対決!新型RAV4とハリアーを徹底比較!
トヨタの最新ミドルサイズSUV「新型RAV4」と同じトヨタのSUV「ハリアー」でどっちを買うか迷っている方もいるんじゃないでしょうか?!
わたし自身、新型RAV4を所有しており、他にもレクサスUXとボルボXC40を所有しているSUVマニアと言っても過言ではない私が、ハリアーと新型RAV4のどっちを買うべきかを比較してみます!!

結論から先に言ってしまうと、「好きなほうを買えば良い」という身も蓋もない答えになってしまうのですが、「どっちが好きかなんてわからんワイ!」という人のために、選ぶ指針をいくつか紹介したいと思います。
「もう買っちゃったよ!」って人はごめんなさいww
かなりディープな比較になりますので、今回はまずはエクステリアやボディサイズについて比較してみたいと思います!
内装編や価格比較編もありますので、記事の最後にもリンク貼っておきますので、そちらもぜひ見てみてくださいね。
【比較】新型RAV4 vs ハリアー どっちを買うべきか問題!内装や装備を徹底比較!
【比較】新型RAV4 vs ハリアー どっちを買うべきか問題!価格&見積もり比較編
↑別ウインドウで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!
私もすでに新型RAV4契約済みなので、そっちの記事も参考にしていただけると良いかと思います↓
トヨタ新型RAV4契約しましたww 私がRAV4を購入した6つの理由(価格・装備・燃費など)
私がRAV4を購入した理由についてまとめた動画もアップしましたので、良かったら見てみてくださいね↓
そして、新型RAV4を欲しくなる魅力をまとめた動画もどうぞ↓
すでにワンダー速報では、新型RAV4やハリアーの記事も大量に投下しているので、今後加筆される最新情報や、過去の記事は、以下の「関連記事一覧」にてご確認ください↓
RAV4関連記事一覧
ハリアー関連記事一覧
一晩潰せるくらいボリュームあると思います(笑)
納車待ちで修行中の方、これからハリアーやRAV4を検討中の方は、お暇な時にどうぞ。
ワンダー速報公式YouTubeチャンネル「ワンソクtube」では、今後試乗したクルマのインプレッションや、車情報の雑談なんかも公開していく予定ですので、併せてチャンネル登録をお願いいたします^^
ワンダー速報公式Facebookページやドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
BMW新型3シリーズの価格は452万円から!発売日は2019年3月9日!【フルモデルチェンジ】
- 公開
- 2019年01月30日(水)
BMW新型3シリーズ(G20型)の価格や発売日などフルモデルチェンジの最新情報まとめ!
BMW新型3シリーズが日本でもついに発売!!
2019年1月30日より、すでにプレオーダーも開始!!
プレオーダーできる初期モデルはある台数やカラーなどが限定されていると思いますが、いち早くBMW新型3シリーズに乗りたい方は要チェックです!
https://preorder.jp/
今回はそんなG20型にフルモデルチェンジした新型BMW3シリーズのわかっている情報をまとめます!

そして、改めて新型3シリーズのエクステリア、5シリーズと見紛うほどの迫力!
BMWの新しい世代のデザインを感じます。
今回はそんなBMW新型3シリーズのエクステリア画像を改めてインプレッションします。
BMWファンの皆様、お待たせしました(笑)
BMW情報には疎いので、情報ありましたらコメントお願いします(笑)
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
ワンダー速報公式YouTubeチャンネル「ワンソクtube」も、併せてチャンネル登録もお願いします^^
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
レクサスLF-SA こういう車が欲しかった!シティコンパクト4シーター!サイズは?ライバルとの比較も!
- 公開
- 2015年03月07日(土)
ワンダー速報でも取り上げない訳にはいかないです!

まさかレクサスからこんな超コンパクトカーが出るとはまったく予想していませんでしたが、でも2台目として奥様などが運転することも多いレクサス車なので、こうしたシティコミューターがあると実は需要があるかもしれませんね。
レクサス公式からムービーも公開されています!
昨今のレクサスのデザイン文法に則った、スピンドルとL字のポジションライトがアクの強いデザインです。
個人的にはカッコいいと思います!
レクサスLF-SAのサイズや写真が幾つか公開されましたので、当ブログでもインプレッションをしてみたいと思います!
LF-SAの価格も勝手に予想しちゃいます!(笑)
ということで、レクサスLF-SAが気になる方は、続きをどうぞ。