2020トヨタ新型ルーミーマイナーチェンジ 見積もり公開!私が買うならこのグレード!コミコミ価格や値引きはいくら?

2020年9月にマイナーチェンジして、タンクと統合された新型ルーミーの見積もりをもらってきたので、グレード展開や価格・装備などのまとめと3ついただいてきた見積もり、そして「私が買うならこのグレード!」というオススメもレポートします!

ルーミー見積もり


新型ルーミーの試乗動画もアップしました!!





動画は記事の最後にも貼っておきますので、最後まで読んでからどうぞ。


それでは新型ルーミーの価格や装備、見積りにご興味ある方は、続きをどうぞ…




続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

トヨタ タンク・ルーミー試乗しました!1.0Lとは思えない力強さに好評価!燃費も24.6km/Lと良い!

※2017年1月3日追記!!

トヨタのルーミー&タンクが売れています!!

11月9日からの発売後1ヶ月で、目標販売台数の約5倍となる、約37,500台を記録!!
内訳としてはルーミーが約18,300台、タンクが約16,700台と、若干ルーミーのほうが人気のようです。
C-HRで集客したいトヨタですが、C-HRよりもルーミー・タンクに興味を示すファミリーが多いのだとか^^;
今後もルーミー・タンクの情報が入り次第、加筆します!

〜追記ココまで〜


2016年11月にデビューしたトヨタのルーミー&タンクですが、そのタンクのほうに試乗させてもらいました!という話の4回目です。

前回まではトヨタ タンク カスタムG-Tエクステリア内装画像大量でお届けしました↓

トヨタ タンク・ルーミー試乗しました!【画像大量】予想以上にカッコイイ!

【画像大量】トヨタ タンク・ルーミー試乗しました!内装の評価は??

トヨタ タンク・ルーミー試乗しました!後席の広さ・使い勝手の評価は…?!

今回はその続きで、お待ちかねのトヨタ タンク カスタムG-T試乗ドライブフィールをレポートしてみたいと思います!

ROOMYTANK19.jpg

これがなかなか骨太な乗り味だったんですよ!



今までに書いたルーミー&タンク関連の記事や、これから加筆されるトヨタルーミー&タンクの最新情報は、以下のトヨタルーミー&タンク関連記事一覧でご確認ください↓

トヨタルーミー&タンク関連記事一覧


「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^


※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

トヨタ タンク・ルーミー試乗しました!後席の広さ・使い勝手の評価は…?!

トヨタのルーミー&タンクが売れています!!
発売後1ヶ月で、目標販売台数の約5倍となる、約37,500台を記録!!
内訳としてはルーミーが約18,300台、タンクが約16,700台と、若干ルーミーのほうが人気のようです。
C-HRで集客したいトヨタですが、C-HRよりもルーミー・タンクに興味を示すファミリーが多いのだとか^^;
今後もルーミー・タンクの情報が入り次第、加筆します!


トヨタのルーミー&タンクですが、そのタンクのほうに試乗させてもらいました!という話の3回目です。

前回まではトヨタ タンク カスタムG-Tのエクステリアと運転席周りを画像大量でお届けしました↓

トヨタ タンク・ルーミー試乗しました!【画像大量】予想以上にカッコイイ!

【画像大量】トヨタ タンク・ルーミー試乗しました!内装の評価は??


今回はその続きで、トヨタ タンク カスタムG-T内装の続きとして後席やシートアレンジをレポートしてみたいと思います!

ROOMYTANK45.jpg

やっぱり両側スライドドアは便利ですね。
そして3列シートのミニバンもびっくりなくらい広い後席かも?!


今までに書いたルーミー&タンク関連の記事や、これから加筆されるトヨタルーミー&タンクの最新情報は、以下のトヨタルーミー&タンク関連記事一覧でご確認ください↓

トヨタルーミー&タンク関連記事一覧


「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^


※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【画像大量】トヨタ タンク・ルーミー試乗しました!内装の評価は??価格もおさらい!

トヨタのルーミー&タンクが売れています!!
発売後1ヶ月で、目標販売台数の約5倍となる、約37,500台を記録!!
内訳としてはルーミーが約18,300台、タンクが約16,700台と、若干ルーミーのほうが人気のようです。
C-HRで集客したいトヨタですが、C-HRよりもルーミー・タンクに興味を示すファミリーが多いのだとか^^;

軽自動車は嫌だけど、コンパクトで室内が広い車が良いって人に支持されているみたいですね。
たしかに、ヴィッツやパッソなどを選ぶなら、ルーミーやタンクのほうが実用性が高そうです。

そんなタンクの試乗インプレッションを書いています。


2016年11月にデビューしたトヨタのルーミー&タンクですが、そのタンクのほうに試乗させてもらいました!という話の2回目です。

前回はトヨタ タンク カスタムG-Tのエクステリアをじっくり見てみました↓

トヨタ タンク・ルーミー試乗しました!【画像大量】予想以上にカッコイイ!

エクステリアは想像以上に良くできていて、質感も良くて好評価でした。
今回はその続きで、トヨタ タンク カスタムG-T内装も見てみたいと思います。

ROOMYTANK42.jpg

まずはトヨタ タンク カスタムG-Tの運転席周りからチェックしてみたいと思います!
果たしてその質感やいかに…?


今までに書いたルーミー&タンク関連の記事や、これから加筆されるトヨタルーミー&タンクの最新情報は、以下のトヨタルーミー&タンク関連記事一覧でご確認ください↓

トヨタルーミー&タンク関連記事一覧


「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^


※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【画像大量】トヨタ タンク・ルーミー試乗しました!予想以上にカッコイイ!価格は146.3万円から!

トヨタのルーミー&タンクが売れています!!
11月9日からの発売後1ヶ月で、目標販売台数の約5倍となる、約37,500台を記録!!
内訳としてはルーミーが約18,300台、タンクが約16,700台と、若干ルーミーのほうが人気のようです。
C-HRで集客したいトヨタですが、C-HRよりもルーミー・タンクに興味を示すファミリーが多いのだとか^^;
今後もルーミー・タンクの情報が入り次第、加筆します!

〜追記ココまで〜


2016年11月にデビューしたトヨタのルーミー&タンクですが、そのタンクのほうに試乗させてもらいました!

事前情報がまったくなく、いきなりのブランニューモデルの登場となりましたが、いざ実際に見てみるとこれがなかなか良くできているんですよ!

ROOMYTANK22.jpg

いや~、予想していたよりもずっと良い車でしたよ!
そしてエクステリアも結構イケてる!!



まず、このモデルはルーミータンクという2つの名前がありますが、これは販売店によって名前が違っており、ネッツ店とトヨペット店はタンクトヨタ店とカローラ店ではルーミーとなります。

さらに、ダイハツではトールスバルではジャスティとしても販売されます。
生産自体はダイハツで行われているようです。

トヨタ タンク&ルーミーグレード展開価格も併せてご紹介しておきます。

パワートレインは1.0L直3 NAと、1.0L直3 ターボの2種類。組み合されるミッションはCVT。


1.0L直3 NAのグレード

X 146.3万円
G 162.0万円
カスタムG 177.1万円




1.0L直3 ターボのグレード

G-t 180.3万円
カスタムG-t 196.5万円


となっています。



4WDは用意されますが、1.0L 直3NAのみので、

X(4WD) 163.6万円
G(4WD) 179.2万円
カスタムG(4WD) 194.4万円


となっています。

それぞれ、安全装備であるスマートアシストⅡ付きのグレードが+64,800円で用意されます。

トヨタセーフティセンスではなく、スマートアシストⅡというところが、ダイハツが作ってる感が出ていますね。
内容としては、トヨタセーフティセンスC相当だと思います。


そんなトヨタ タンクに試乗させてもらいましたが、今回はそのエクステリアから見てみたいと思います!



今までに書いたルーミー&タンク関連の記事や、これから加筆されるトヨタルーミー&タンクの最新情報は、以下のトヨタルーミー&タンク関連記事一覧でご確認ください↓

トヨタルーミー&タンク関連記事一覧


「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^


※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓

続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!