【新型クラウンスポーツ購入しました!】見積もり公開! コミコミ価格は高いか? 購入前7つの注意点!

トヨタの新型クラウンスポーツを購入しました〜!
今回は、新型クラウンスポーツを購入検討している人のために、価格やグレード構成、グレード別装備、見積もり、購入前の7コの注意点などをまとめます!
実際に私が購入した見積もりも公開!

crownSportTOP.jpg

私は月イチペースでクルマを買う変態「クルマ買うチューバー」ですが、そんな私が選んだ新型クラウンスポーツのボディカラーや仕様はどんな感じでしょうか?

また、2023年10月6日に発表された新型クラウンスポーツですが、クラウンセダン、クラウンエステートも同時発表されており、そちらもこれから記事にしていきますので、お楽しみに^^

IMG_1619.jpg

今回の見積もりも動画でまとめていますので、動画で見たい人はコチラも併せてどうぞ↓




新型クラウンスポーツの他の動画もどうぞ↓










ブログ記事の最後にも動画を貼っておくので、記事を最後まで読んでから動画も併せてどうぞ^^

それでは、新型クラウンスポーツの見積もりにご興味がある方は続きをどうぞ↓




続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【気になる7つの点!】レクサス新型BEV「RZ」発表! RZ450eの発売日は2022年後半! 内装&外装&スペックを詳細分析!!【動画あり】

2022年後半に発売が予定されているレクサスの新型バッテリーEVのSUV「RZ」が発表されました!

LEXUSRZ450e_23.jpg

すでにエクステリアは公開されていましたが、こうして濃色のボディカラーの新型RZを見てみるとかなりカッコ良く見えますね!

トヨタのbz4xやスバルのソルテラと同じ、e-TNGAというEV専用のプラットフォームで作らえた初のレクサス車となりますが、bZ4Xのガワを変えただけと思うなかれ!想像以上に見た目も中身も別物に進化したモデルとなっていました!

内装も見どころいっぱいです!

LEXUSRZ450e_48.jpg

ただし、手放しに絶賛かというと気になるところもいくつかあるんですよね…。

今回の記事は、「新型レクサスRZが気になる人はとりあえずコレだけ読んでおけばOK!」って内容にしておきますので、新型レクサスRZのボディサイズ・スペック・価格予想・内装・装備など、分かっていること全部をマニアックにまとめます!


動画でもまとめていますが、記事の最後にも貼っておきますのでブログで読んでからどうぞ。



レクサスRZ450eの内外装など詳細まとめは続きをどうぞ↓



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【購入前9つの注意点】新型ノア・ヴォクシー見積もり公開! オススメ6選をわかりやすく解説!! 付けるべきオプションや値引き・納期は?

新型ヴォクシーハイブリッドS-Z、納車されました!!

VOXY納車03

2022年1月にフルモデルチェンジしたトヨタの新型ヴォクシーハイブリッドS-Zを購入して納車された私ですが、果たしてコミコミ価格の総額はいくらで買ったのでしょうか?!

ノア・ヴォクシー見積もりs

新型ノア・ヴォクシーはいろいろな意味で相当スゴイです…。

VOXY03_20220116115753ced.jpg
↑モデリスタ付き

今回の記事では、新型ノア・ヴォクシーのスゴイところと、グレード別の価格や主要装備、そして私が購入したグレードやオススメグレードの見積もり、購入前の9つの注意点や値引き情報をまとめます!

新型ノア・ヴォクシーの動画も随時アップ中↓







記事の最後にも動画のリンクは貼っておくので、最後までブログを読んでからどうぞ。


併せて読みたい新型ステップワゴンの見積もりはこちら↓

【新型ステップワゴン見積もり公開!!】スパーダ買う?! 価格はノア・ヴォクシーより安いぞ! オススメグレード・オプション&8つの注意点とは?

ステップワゴン見積もり

上記記事にまとめてますが、実はステップワゴンも買いました(笑)


新型ノア・ヴォクシーの購入前の9つの注意点にご興味ある方は続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

「あけましておめでとうございます、クルマ買ってました。」N-BOXやアウトランダーPHEV以外に買ったのはこのクルマ!!!

新年あけましておめでとうございます!

はぁ〜、また買っちゃった!笑
そう言えばクルマ買ってました!

謎2

年末に告知した「クルマ買いました」動画では、新型N-BOXカスタムLターボ STYLE+ BLACKの購入と、新型アウトランダーPHEV Pを購入したとお知らせしましたが、動画の最後でさらに他のクルマを購入しているのを匂わせていましたよね?

tobecontinued.jpg

ということで、今回はその別に購入していたクルマを公開します!
果たして何のクルマを契約したのでしょうか?

ドラヨス判子

「あたイカ(あたまイカれてる)」クルマ買うチューバーことワンソクTubeですが、2021年は、ヴェゼル、ゴルフ、ディフェンダーX、ノートオーラ、ランクル、レクサスNX、N-BOX、アウトランダーPHEVの8台を契約していましたが、さらにそこから追加となり過去最多の年間契約台数となりました!
まさにアタオカ!!(笑)



ということで、今回は2021年契約の最後を締めくくったクルマを発表します!!

謎

今回も最後の最後まで見落とし厳禁ですよ!!

ご興味ある方は続きをどうぞ…



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

購入前の注意点【見積もり公開!! コミコミ価格はいくら?】新型ランクル300 フルモデルチェンジ最新情報まとめ!! 値引き・内装・画像・価格・発売日・装備・サイズ・スペックなどわかりやすく解説! 新型ランドクルーザー300の発売日は2021年8月1日!

ついに正式発売!! トヨタ新型ランドクルーザー300最新情報まとめ!随時アップデート中!
新型ランクル300契約しました!

今回のブログ記事では、新型ランクル300のいろんなグレードでの見積もりと、私が購入したグレードの発表をします!!オススメグレードやオプション価格、そして購入前に注意すべきポイントも解説します!

ランクル見積もり


あのグレードには人気のオプションが付けられない!など注意点もありますので、購入検討している方は最後まで読み込んで参考にしていただければと思います。

かなりのバックオーダーで長期化が予想される納期に対して、ランクル300の増産の予定もあるようですが、いずれにせよ想像を超える注文が入っているようです。
また、短期の転売を目的とした購入を禁止するため、「購入1年以内には売却しないという誓約書」を書く必要があります。
これによって転売ヤーが少しでも減ると良いのですが、それ以上に新規で「欲しい!」という一般ユーザーも増えそうで、いずれにせよ大人気のモデルとなるのは必至でしょう。

ランクル300_15

こちらの記事では、グレード別装備一覧や、新型ランドクルーザー300の内装・外装のレビューと、グレード展開や価格、詳細スペックなど「新型ランクル300のほぼすべて」をアップデートしながらまとめていますので、とりあえず購入前にこの記事だけ読んでおけばOKという内容になっています。
購入検討している人は、参考にしていただければ幸いです^^



※画像や情報は発売前のものですので、発売時には異なる場合がありますので予めご了承ください。

動画でもまとめています!記事の最後にも動画のリンクを貼っていますので、記事を最後まで読んでから動画も併せてどうぞ。






新型ランドクルーザー300にご興味ある方は、続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!