
以前には、「納車されてわかった良いポイント6つ」の動画はアップしていましたが、今回は納車されてわかったダメなポイント9つをまとめます。
納車されてわかった良いポイントの動画はこちら↓
動画は記事の最後にも貼っておくので、記事を読んでからゆっくりどうぞ。
ワンソクアワード2020の10ベストカーにも選出された新型ハリアーですが、不満なポイントとはどこなんでしょうか?
上記の動画も記事の最後にも貼っておきますね。
新型ハリアーの不満点にご興味ある方は続きをどうぞ。
【価格は高い?】新型オデッセイ見積もり公開!2020年11月マイナーチェンジ!! 値引き状況は?
- 公開
- 2020年10月24日(土)
2020年11月5日にマイナーチェンジを行った新型オデッセイの見積もりをもらってきました!
2013年のデビュー以来、7年が経過したオデッセイですが、2度目のマイナーチェンジを行いました。
2017年のマイナーチェンジではフェイスリフトと、ハイブリッドモデルに電動パーキングブレーキが追加されました。
2020年11月のマイナーチェンジではさらに大幅なフェイスリフトと装備の充実化が図られましたが、逆に変更してほしかった部分に手が入らないなど、残念なポイントもあります。

そして、グレードの整理も行われ、アブソルート一本になり、それに伴いスタート価格も引き上げられます。
果たしてコミコミ価格はいったいいくらになってしまうのでしょうか…?
今回の記事では、マイナーチェンジする新型オデッセイの変更内容、グレード展開と価格、そして見積もりと値引き状況についてもレポートします!
新型オデッセイを見てきた動画もアップしました!
動画は記事の最後にも貼っておきますので、見積もりを見てからゆっくりどうぞ^^
以前にもワンダー速報ではホンダオデッセイの記事を書いていますので、過去のオデッセイ関連の記事やこれから加筆される最新情報については、オデッセイ関連記事一覧をご参照ください↓
オデッセイ関連記事一覧
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
【新型フィットLUXE納車式!】黒のLUXEカッコええ!納車後インプレッション短評
- 公開
- 2020年03月20日(金)
遅れが心配されていた私の新型フィットLUXEが無事に納車されました!

一時期は4月以降にずれ込むとか、20日に納車できるとか、23日以降になるとか、二転三転しましたが、販社の方が尽力してくれた?みたいで、なんとか20日に納車していただきました。
ありがとうございました^^
今回の記事では、納車された私のホンダフィット4のハイブリッド(e:HEV)のLUXEのエクステリアや内装の画像を少しだけと、納車式の模様を短評としてレポートします。
今回アップした動画はコチラ↓
そして今回のブログでは、画像含めて細かく解説します!
過去にお届けしたフィット関連の記事や、これから追加される最新情報などは、以下のフィット関連記事一覧でご確認ください↓
フィット関連記事一覧
ご興味ある方は続きをどうぞ。
【35万円の価格差の理由】新型フィットのガソリンモデル試乗!ハイブリッドとの違いを考察。
- 公開
- 2020年03月15日(日)
新型フィットLUXEガソリンモデルに試乗しました。
私は2019年12月にフィットLUXEのハイブリッドモデル(e:HEV)を契約済みで納車待ちなんですが、今回はガソリンモデルのLUXEに試乗してきました。

前回のブログでは内装でもハイブリッドとガソリンモデルで違いが結構あったのでそれをレポートしました↓
新型FIT【ガソリンとハイブリッドの内外装比較】ガソリンモデルLUXEの試乗動画アップ!
今回は、その走りにおいても違いがあったのでレポートします。
動画でも解説していますので、併せて見ていただけるとわかりやすいと思います。
今回アップした動画はコチラ↓
動画内では、私の素の感想が聞けると思います(笑)
前回の内外装の違いを比較した動画も良かったらどうぞ↓
オーナーじゃなきゃ気づかないかもしれないマニアックな違いをレポートします。
良かったら最後まで見ていただければ嬉しいです^^
今回のブログでは、ガソリンモデルとハイブリッドでどこが違うのか箇条書きにしてまとめてみたいと思います。
過去にお届けしたフィット関連の記事や、これから追加される最新情報などは、以下のフィット関連記事一覧でご確認ください↓
フィット関連記事一覧
今回の記事では、新型フィットのその他のグレードの納期状況や、私が購入した新型フィットの振り返りをしたいと思います。
ご興味ある方は続きをどうぞ。
新型FIT【ガソリンとハイブリッドの内外装比較】ガソリンモデルLUXEの試乗動画アップ!
- 公開
- 2020年03月14日(土)
購入した私のホンダ新型フィット LUXE(e:HEV)の納期がまたちょっと延びました。
2019年12月に契約済みのフィットLUXEのハイブリッドモデル(e:HEV)なんですが、例の新型コロナウィルスの影響で、中国武漢で製造しているパーツが一部あるということで、納期未定となっていましたが、なんとか3月20日には納車できそうという連絡を受けていました。
【朗報】私のホンダ新型フィット4の納車早まる!新型FITの納期状況は?
しかし!鈴鹿からの船便への積載が予定より少し遅れるとのことで、3月20日の納車はなくなりましたorz
今回の遅延はコロナの関係はないので、あとは順次到着を待つだけなので、翌週には納車できるはず。
ということで、少し納車レポートが遅れますが、もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m
今回は、納車を前に新型フィットのガソリンモデルのLUXEに試乗させてもらいました!

私が契約しているのはハイブリッドモデルですが、実際にオーナーとして新型フィットのことはよく把握しているつもりでしたが、試乗して見比べてみたら同じLUXEでも、ハイブリッドとガソリンモデルでは結構差別化されていました。
その違いをレポートしています。
今回アップした動画はコチラ!!↓
オーナーじゃなきゃ気づかないかもしれないマニアックな違いをレポートします。
良かったら最後まで見ていただければ嬉しいです^^
今回のブログでは、試乗した新型フィット4LUXEガソリンモデルの写真をたっぷりお届けします!
過去にお届けしたフィット関連の記事や、これから追加される最新情報などは、以下のフィット関連記事一覧でご確認ください↓
フィット関連記事一覧
今回の記事では、新型フィットのその他のグレードの納期状況や、私が購入した新型フィットの振り返りをしたいと思います。
ご興味ある方は続きをどうぞ。