VWの新型コンパクトSUV「T-ROC」の価格や見積もり、ボディサイズや内装・外装、装備やオプション、値引き状況など最新情報まとめ!
フォルクスワーゲンから2020年7月15日に発表された、新型コンパクトSUV「T-ROC」の見積もりをいただいてきたのでレポートします!

私の理想のクルマのカタチと考える「小さな高級車」に近い一台になっています。
まず、「そもそもT-ROCってどんなクルマ?」っていう人も多いと思いますので、日本に導入されるT-ROCのグレード展開やパワートレイン、ボディサイズなどの概要や、内装・外装の紹介、そして価格や見積もりもまとめます!
新型T-ROC見てきました!!
記事の最後にも動画のリンクを貼っておきますので、見積もりを最後まで見てから動画も併せてどうぞ!!
新型T-ROCの価格や装備、見積りにご興味ある方は、続きをどうぞ…
VW新型T-CROSS試乗しました!内装は辛口に…。試乗インプレ動画もアップ!
- 公開
- 2019年12月20日(金)
フォルクスワーゲンT-CROSSの内装の評価は?試乗ドライブフィール動画アップしました!
先日からT-CROSSの試乗レポートをお届けしていますが、今回は試乗ドライブフィール編をアップしました!
今回アップした動画はコチラ!
前回動画ではやや辛口な評価になってしまったんですが、その面目躍如となるドライブフィールは注目です。
そして今回のブログでは、前回ブログに続いて、T-CROSSの内装をインプレッションします!
動画の告知だけじゃないんやで(笑)
辛口な評価にならざるを得ない、T-CROSSの内装画像をたっぷりどうぞ…
【価格は299.9万円から】VW新型T-Cross(Tクロス)見積もりました!コミコミ価格はいくら?!
- 公開
- 2019年11月27日(水)
フォルクスワーゲンのコンパクトSUV「T-Cross(Tクロス)」の見積りもらってきた!
2019年11月27日発表の、新型コンパクトSUV「T-Cross」が受注開始されたので、さっそく見積もりをもらってきました!

見積もりをいただいたのは、私もゴルフ7.5ハイラインを購入してお世話になっているフォルクスワーゲン戸田公園さんです。
もうすでにゴルフは1年半乗って売却しちゃいましたけどね!
ゴルフ7.5ハイライン売却しました!いくらで売れた?ユーカーパックの買取査定の評価は?
↑別ウインドウで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!
今回は、フォルクスワーゲンのブランニューモデル「T-Cross」がどんなクルマで、価格がどんなもんなのか、そして見積もりしたコミコミ価格はいくらになったか、レポートします!
ご興味ある方は続きをどうぞ。
【ディーゼルの実力は?】VW新型ティグアンTDI試乗しました!CX-8やC220dと比較
- 公開
- 2018年12月01日(土)
新型ティグアンTDIの試乗インプレッション!ドライブフィール編!
2018年8月29日にディーゼルモデルのTDIが追加となったティグアンTDIの試乗インプレッション特集の第4回です。
ちょっと間が空いてしまいましたので、過去記事も併せて読んでいただけるとありがたいです。
前回記事まではティグアンのエクステリアや内装を3回に渡ってお届けしていました↓
VWティグアンTDI試乗しました!改めて商品力の高さに驚いた!
【内装の評価は?】VW新型ティグアンTDI試乗しました!アレだけが残念…
【ムム!実用性も高い】VW新型ティグアンTDI試乗しました!後席ラゲッジ編
今回はその続きで、新型ティグアンのディーゼルモデルTDIのドライブフィールをレポートします!

私はハイブリッドも好きですが、ディーゼルも好きなんですよね。
そんな私が感じたティグアンTDIのドライブフィールはどんなもんなんでしょ?
過去にお届けした新型ティグアンの試乗インプレッションも併せてどうぞ↓
※クリックで別ウインドウで開くので、クリックしておいて後で読むもよし!
VW新型ティグアンの価格は高いか?! 見積もりました!私が買うならグレードはコレ。

2017VW新型ティグアン試乗しました!良いじゃん!エクステリアは好評価!価格は360万円から!
2017VW新型ティグアン試乗しました!内装の評価は?【運転席編】
2017VW新型ティグアン試乗しました!内装の評価は?【後席ラゲッジ編】
2017VW新型ティグアン試乗しました!硬質感と静粛性に好評価!
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
【ムム!実用性も高い】VW新型ティグアンTDI試乗しました!後席ラゲッジ編
- 公開
- 2018年11月24日(土)
新型ティグアンTDIの試乗インプレッション!後席ラゲッジ編
2018年8月29日にディーゼルモデルのTDIが追加となったティグアンTDIの試乗インプレッション特集の第3回です。
前回までの記事では、ティグアンのエクステリアと運転席周り内装を見てみました↓
VWティグアンTDI試乗しました!改めて商品力の高さに驚いた!
【内装の評価は?】VW新型ティグアンTDI試乗しました!アレだけが残念…
今回はその続きで、新型ティグアンの後席やラゲッジスペースを改めてチェックしてみたいと思います!

私はレクサスUXを契約してしまった身ですが、こうして改めてティグアンを見ると、ほぼ同じ全長と全幅なのにどうしてこうも違うのかとちょっと考えさせられるものがあります。
それだけティグアンはよくできていましたね。
過去にお届けした新型ティグアンの試乗インプレッションも併せてどうぞ↓
※クリックで別ウインドウで開くので、クリックしておいて後で読むもよし!
VW新型ティグアンの価格は高いか?! 見積もりました!私が買うならグレードはコレ。

2017VW新型ティグアン試乗しました!良いじゃん!エクステリアは好評価!価格は360万円から!
2017VW新型ティグアン試乗しました!内装の評価は?【運転席編】
2017VW新型ティグアン試乗しました!内装の評価は?【後席ラゲッジ編】
2017VW新型ティグアン試乗しました!硬質感と静粛性に好評価!
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
ワンダー速報公式YouTubeチャンネル「ワンソクtube」では、今後試乗したクルマのインプレッションや、車情報の雑談なんかも公開していく予定ですので、併せてチャンネル登録をお願いいたします^^
ワンダー速報公式Facebookページやドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。