煙突と登り窯のある風景 愛知県常滑市やきもの散歩道 ワンダートラベル97

不定期連載でお届けしている、「フツーじゃない旅」のカテゴリー、ワンダートラベルシリーズ

今回お届けするのは、前回からの続き、毎年恒例となっている年末に名古屋に行った後、ワンダースポットを求めて常滑に行ったときのお話です。

wonderTravel97.jpg


愛知県常滑市にある、「やきもの散歩道」という焼き物の街を散策しましたが、これがとても非日常感のあるフォトジェニックな風景がいっぱいでした。


続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

巨大招き猫(とこにゃん)が見守る街 愛知県常滑市やきもの散歩道 ワンダートラベル96

不定期連載でお届けしている、「フツーじゃない旅」のカテゴリー、ワンダートラベルシリーズ

今回お届けするのは、1年ちょっと前に遡りますが、毎年恒例となっている年末に名古屋に行った後、ワンダースポットを求めて常滑に行ったときのお話です。

wonderTravel96.jpg

結構有名なスポットなので知っている人も多いのではないでしょうか?
よく、「魅力がない県」などと言われがちな愛知県ですが、私は愛知県好きですけどね。
そんな愛知が誇る、フォトジェニックな観光スポットです。


続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

ダムフォトジェニック 北海道札幌市 定山渓ダム ワンダートラベル88

不定期連載でお届けしている、「フツーじゃない旅」のカテゴリー、ワンダートラベルシリーズ

今回お届けするのは、昨年の夏に行った北海道旅行の最終日に、レンタカーでダムを見に行った時の話です。

wonderTravel88.jpg

天気にも恵まれ、とてもフォトジェニックなダムの撮影が出来ましたよ。


過去にお届けした北海道ワンダーツアーシリーズも併せてどうぞ↓

北海道ワンダーツアー行ってきました(笑)

非日常的な巨大建造物の世界 北海道夕張市 夕張シューパロダム ワンダートラベル79

wonderTravel79_20160816234721acb.jpg

自然に還りゆく街 北海道夕張市南部青葉町 ワンダートラベル80

wonderTravel80_201608162321583b1.jpg

消えて結ぶ幻の国キネマの世界 北海道夕張市本町 キネマ街道 ワンダートラベル81

wonderTravel81.jpg


バリバリゆうばりジャパリパーク?夕張市 石炭の歴史村 ワンダートラベル83

wonderTravel83.jpg

空にそびえる奔別立坑 北海道三笠市奔別炭鉱跡 ワンダートラベル84

wonderTravel84.jpg

段上の異形空間 北海道三笠市三笠ジオパーク ワンダートラベル85

wonderTravel85.jpg


北海道はワンダーの宝庫ですね。

続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

段上の異形空間 北海道三笠市三笠ジオパーク ワンダートラベル85

不定期連載でお届けしている、「フツーじゃない旅」のカテゴリー、ワンダートラベルシリーズ

今回お届けするのは、昨年の夏に北海道へ行ってきた時のネタの続編です。

wonderTravel85.jpg

前回の奔別炭鉱跡からほど近いところにある、三笠ジオパークというところを訪れた時の話です。



過去にお届けした北海道ワンダーツアーシリーズも併せてどうぞ↓

北海道ワンダーツアー行ってきました(笑)

非日常的な巨大建造物の世界 北海道夕張市 夕張シューパロダム ワンダートラベル79

wonderTravel79_20160816234721acb.jpg

自然に還りゆく街 北海道夕張市南部青葉町 ワンダートラベル80

wonderTravel80_201608162321583b1.jpg

消えて結ぶ幻の国キネマの世界 北海道夕張市本町 キネマ街道 ワンダートラベル81

wonderTravel81.jpg


バリバリゆうばりジャパリパーク?夕張市 石炭の歴史村 ワンダートラベル83

wonderTravel83.jpg

空にそびえる奔別立坑 北海道三笠市奔別炭鉱跡 ワンダートラベル84

wonderTravel84.jpg


今回はそれらの続きで、三笠ジオパークに行った時の話です。
ジャパリパークじゃないよ?(笑)


続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

ワンダートラベル番外編 大日影トンネル遊歩道へ行ってみたものの…【閉鎖中】

昼のワンダー速報です。
お盆休みを利用して、高速を使わずに何処かへドライブに行こうと、さいたま市内から秩父を抜けて勝沼へドライブしてきていました。

8月14日の昼のワンダー速報でもちょろっとお届けしていましたね。

レクサスRX450h コーティングしてないのに水洗いだけで綺麗になる? 山梨へドライブ!

本来だったらワンダートラベルのネタとして、良さげなところへ行ってきたんですが…

10_201708231105150ca.jpg


ちょっと不発に終わりました、という小ネタです(笑)

せっかく写真も撮ったので蔵に入れるのももったいないので、記事にしちゃいます。


「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと好きな車を買うエネルギーが湧いてくるとか…(笑)

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^


ご興味有る方は続きをどうぞ。


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!