ホンダ新型ヴェゼル 買う前にチェックしたい13の注意点まとめ!
2021年4月23日に発売開始される新型ヴェゼルですが、価格やグレード別装備、購入する前に注意すべき13のポイントなどをまとめたので、これだけ読んでおけばとりあえずOK!
発注してから「このグレードにはアレが付いてなかった!」とか「このオプション付けておけばよかった!」とか後悔することが多々あります(私は毎回先行予約するのでそのパターンw)。
新型ヴェゼルをこれから購入検討している人のために、購入して納車待ちのオーナーとして装備やオプションについての注意点を13コまとめてみました!

注意点も詳細が判明次第、追加があれば追記してアップデートしていきます!
動画でもアップしました!!
動画は記事の最後にも貼っておきますので、最後まで読んでから動画も見ていただければ。
私も新型ヴェゼルは購入済みですので、特に力を入れて特集していきます!
以前にもワンダー速報では先代ヴェゼルの試乗記を始め、ヴェゼル関連の記事はたくさん書いていますので、そちらの記事もご参照いただければと思います。
過去に投稿した記事や今後も加筆される最新情報などは以下の関連記事一覧でチェック!
ヴェゼル関連記事一覧
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
【新型ヴェゼル購入しました!!】私の見積もり公開! 付けたオプションやコミコミ価格は? 納期がヤバい!!
- 公開
- 2021年03月08日(月)
今回は、私が購入した新型ヴェゼルのグレードや付けたオプション、そしてコミコミ価格などをレポートします!
これから新型ヴェゼルを購入検討している方は参考にしていただければと思います。

先日、新型ヴェゼルの全グレードの見積もりも公開しましたが、そのブログと動画もリンクしておきますね。
【価格は227.9万円から】ホンダ新型ヴェゼル見積もりました!! オプションや装備など最新情報まとめ
こちらの動画は、記事の最後にも貼っておくので、私が購入した見積もりを見た後にお楽しみいただければ^^
それでは、私が購入した新型ヴェゼルのグレードやオプションに興味がある方は続きをどうぞ↓
2018新型ヴェゼルハイブリッド試乗インプレッション!走りは進化したか?
- 公開
- 2018年02月25日(日)
マイナーチェンジしたホンダ新型ヴェゼルハイブリッドに試乗しました!
2018年2月にマイナーチェンジを行った新型ヴェゼルに試乗させてもらいました!と言う話の3回目です。
前回までの記事では新型ヴェゼルハイブリッドZのエクステリアと内装を、マイナーチェンジ前と比較しながらインプレッションしました↓
2018ホンダ新型ヴェゼルハイブリッドマイナーチェンジ試乗しました!【1】エクステリアの変更点は?(ベゼル)
【残念な点も…】2018ホンダ新型ヴェゼルハイブリッドマイナーチェンジ試乗しました!【2】内装の評価は?
今回はその続きで、お待ちかね!マイナーチェンジした新型ヴェゼルハイブリッドZの試乗ドライブフィールをインプレッションしたいと思います!

2014年のデビュー当時は、あまりに硬い乗り味に驚きましたが、それも年々改良が加えられ、最新型ではさらに楽しい走りになっていましたよ。
ヴェゼル関連の記事も今後も随時更新していきますので、ヴェゼル関連の記事は以下の「ヴェゼル関連記事一覧」でチェック!
ヴェゼル関連記事一覧
↑当ブログのヴェゼルの最新情報もお見逃しなく!
※ブログ内の評価・評判・インプレッション・口コミはあくまで個人的な感想です。一部辛口な意見が含まれることがありますので、気分を害される可能性のある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方は、続きをどうぞ。
【比較】トヨタC-HR vs ホンダヴェゼル 買うならどっち?【試乗ドライブフィール編】
- 公開
- 2017年01月18日(水)
同じようなサイズ、価格レンジ、かっこいいスタイルと、どちらも魅力的な車だけに、「どっちを買うか」悩まれている方も多いのではないでしょうか?
ワンダー速報ではそんな気になる人気SUVホンダヴェゼルとトヨタC-HRをマニアックに徹底比較しています!!
前回は第一弾としてエクステリアを比較してみました↓
【比較】トヨタC-HR vs ホンダヴェゼル 買うならどっち?【エクステリア編】
第二弾は、ヴェゼルとC-HRの内装の徹底比較をお届けしました↓
【比較】トヨタC-HR vs ホンダヴェゼル 買うならどっち?【内装評価編】オーナー目線の口コミは?
今回は第三弾としてお待ちかね、C-HR vs ヴェゼルの試乗ドライブフィールの比較をお届けします!

内装やユーティリティではヴェゼル優勢でしたが、走りの質感でC-HRの面目躍如なるか?!
過去のトヨタC-HRやホンダヴェゼル関連の記事や、これから加筆されていく最新情報については、以下の関連記事一覧でチェックしてみてください↓
トヨタC-HR関連記事一覧
ホンダヴェゼル関連記事一覧
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
ホンダヴェゼル(ベゼル)試乗しました!【ドライブフィール編】確実に進化している!
- 公開
- 2017年01月15日(日)
トヨタC-HRと、王者ヴェゼルではどちらが優れているのか、比較のために試乗させてもらいました!
前回まではホンダヴェゼルRSのエクステリアと内装を3回に渡って見てみました↓
ホンダヴェゼル(ベゼル)試乗しました!【カッコイイ!】ヴェゼルRSのエクステリアをチェック!
ホンダヴェゼル(ベゼル)試乗しました!【内装編】売れるのも納得。質感良い!
ホンダヴェゼル(ベゼル)試乗しました!【後席・ラゲッジ編】クラスを超えた広さ!
今回はその続きで、お待ちかねのホンダヴェゼルハイブリッドZの試乗ドライブフィールをお届けします!

内外装のレポートをお届けしていたのはホンダヴェゼルRSでしたが、試乗車は別で、ヴェゼルハイブリッドZでした。
トップグレードのRSは18インチタイヤ&ホイールとパフォーマンスダンパーも装備されているので気になりますが、売れ線のハイブリッドZも、年次改良で徐々に乗り味が改善しているとのことですので期待していました。
ヴェゼルのデビュー当初に試乗したときには、あまりに硬い乗り味に閉口したものでしたが…↓
ホンダ ヴェゼル(VEZEL・ベゼル)ハイブリッド試乗レポート!乗り心地の評価は…?
その印象は覆るのか?!
トヨタC-HRとの比較記事も書いています↓
【比較】トヨタC-HR vs ホンダヴェゼル 買うならどっち?【エクステリア編】
【比較】トヨタC-HR vs ホンダヴェゼル 買うならどっち?【内装編】
過去のトヨタC-HRやホンダヴェゼル関連の記事や、これから加筆されていく最新情報については、以下の関連記事一覧でチェックしてみてください↓
トヨタC-HR関連記事一覧
ホンダヴェゼル関連記事一覧
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓