【実用性はクラス随一!】新型フィットLUXE納車後レポート 後席&ラゲッジ内装編

新型フィットLUXE e:HEVの納車後レポート 後席&ラゲッジ編


FIT4LUXE01_20200322101740251.jpg

2020年3月似納車された、私のフィットLUXEハイブリッドの納車後レポートを連載しています。

前回までは、エクステリア編、運転席周りの内装編をお届けしました↓

【画像大量】黒の新型フィットLUXEがカッコ良すぎる件!納車後エクステリアレポート

FIT4LUXE15.jpg


【やっちまったオプション】新型フィット4 LUXE 納車後のブラウンの内装画像大量アップ!運転席周り編

dasai03.jpg


今回は3回目として、後席やラゲッジスペースの内装レポートをお届けします!

すでにYouTubeの動画では、納車式編、エクステリア&内装編、ドライブフィール編もアップ済みなので併せてこちらの動画も見ていただけると、もっとわかりやすいと思います↓








過去にお届けしたフィット関連の記事や、これから追加される最新情報などは、以下のフィット関連記事一覧でご確認ください↓

フィット関連記事一覧


ご興味ある方は続きをどうぞ。


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

VW新型T-CROSS試乗しました!内装は辛口に…。試乗インプレ動画もアップ!

フォルクスワーゲンT-CROSSの内装の評価は?試乗ドライブフィール動画アップしました!


先日からT-CROSSの試乗レポートをお届けしていますが、今回は試乗ドライブフィール編をアップしました!

今回アップした動画はコチラ!



前回動画ではやや辛口な評価になってしまったんですが、その面目躍如となるドライブフィールは注目です。

そして今回のブログでは、前回ブログに続いて、T-CROSSの内装をインプレッションします!
動画の告知だけじゃないんやで(笑)

辛口な評価にならざるを得ない、T-CROSSの内装画像をたっぷりどうぞ…



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

新型N-WGNカスタム 後席やラゲッジの広さをN-BOXと比較評価!オススメはどっち?!

新型N-WGNカスタムの内装レポートの後編です。


2019年8月9日に発売された、ホンダの軽ハイトワゴン「W-WGN(Nワゴン)」のカスタムのインプレッションをシリーズでお届けしています。
前回まではエクステリア編と運転席周りの内装編をお届けしています↓

【カスタムとノーマル比較】新型N-WGN(Nワゴン)見てきた!N-BOXオーナーがチェック!エクステリア編

【内装は高級車並?N-BOXと比較】新型N-WGN(Nワゴン)カスタム見てきた!

↑別ウインドウで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!

今回はその続きで、新型N-WGNカスタムの後席やラゲッジスペースをN-BOXと比較してお届けしたいと思います!

N-WGNcustom25.jpg

私自身、N-BOXカスタムのオーナーですので、N-BOXの便利さは身に沁みてわかっています。
特に後席はN-BOXの独壇場。
それに新型N-WGNは太刀打ちできるのでしょうか?


すでに新型N-WGNは見積もりももらっているので、良かったらそちらの記事も見ていただけるとコミコミ価格などの価格感もわかりやすいと思います↓

発売日は8月9日!【価格は120.4万円から】ホンダ新型N-WGN(Nワゴン)見積もり公開!N-BOXオーナーも嫉妬する!

N-WGNmitsumori00.jpg

↑別ウインドウで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!

私は不要なオプションや延長保証なども付けずに最安値のコスパを目指した見積もりを作ってもらっています!
クルマは2年程度で乗り換えていったほうが、消耗品や延長保証のコストも抑えられて、さらに買取価格も一番いい時期なのでオススメです。


動画も公開しました〜!!






※試乗動画も追加しました!





今後もホンダ新型N-WGNの試乗なども記事にしていきますので、過去に掲載したN-WGN関連の記事や、これから加筆される最新情報については、以下の「ホンダN-WGN関連記事一覧」にてご確認ください↓

ホンダN-WGN関連記事一覧


※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【車中泊したろかw】新型RAV4 内装レビュー!後席&ラゲッジ編

新型RAV4の内装レポート 後席&ラゲッジ内装編


2019年4月10日に正式発売となったトヨタ新型RAV4を見てきましたよ!

前回までの記事では、新型RAV4 Gのエクステリアと運転席周りの内装を画像たっぷりでお届けしました↓

【ココが気になる…】新型RAV4見てきた!エクステリア編 私の新型RAV4の納期も確定?

【内装の評価は?】トヨタ新型RAV4見てきた!契約済オーナー目線で気になる所をチェック!


今回はその続きで、新型RAV4 Gの後席やラゲッジスペースの内装を、契約済みオーナーの目線でチェックしてみたいと思います!

RAV4G33.jpg

いや〜、広い(笑)
普段、レクサスUX乗ってると特にそう思いますね(笑)

これなら車中泊とかもできそうです。
そういう動画とかブログって需要ありますか?(笑)
こんな車中泊を見てみたい!とかあったらコメントでリクエストしてくださいね。


すでに先行して動画ではお届けしていましたが、ブログのほうがじっくり見れるということで、画像多めで記事にしたいと思います。

新型RAV4を見てきた動画はコチラね↓



ブログと併せて見ていただくと、より質感がわかりやすいと思います!


私もすでに新型RAV4契約済みなので、購入に至った経緯の記事も参考にしていただけると良いかと思います↓

トヨタ新型RAV4契約しましたww 私がRAV4を購入した6つの理由(価格・装備・燃費など)


新型RAV4のココが凄い!という動画もアップしましたので、良かったら見てみてくださいね↓





過去にお届けしたRAV4関連の記事や、これから加筆される最新情報については、以下のRAV4関連記事一覧でチェックしてくださいね↓

RAV4関連記事一覧



※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【検証:内装は劣化Z4なのか?】2019新型スープラ見てきた!内装・ラゲッジの評価は?

トヨタ新型スープラ見てきました!内装インプレッション


先日から特集している「トヨタ新型スープラの先行展示見てきたレポート」ですが、今回で3回目。
前回までは、見てきた速報とエクステリアのインプレッションをお届けしていました↓

2019トヨタ新型スープラ見てきた!マットストームグレーメタリックはネットで抽選!エクステリアの評価は?

【価格は490万円から】トヨタGR新型スープラ見てきた!見積もり価格や装備内容まとめ

↑別ウインドウで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!

今回はその続きで、新型スープラRZの内装とラゲッジスペースをレポートします!!

Supra48.jpg

よくよく見ると気になる部分もあるわけで、プラットフォームなどを共有するBMW Z4と比較して「劣化版Z4」などと揶揄されていたりもするので、どこがそう言われる原因なのかZ4と比較しながら検証します。


これから加筆される新型スープラ関連の記事や最新情報は、以下のスープラ関連記事一覧をチェックしてみてくださいね↓

スープラ関連記事一覧


※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!