【重要なお知らせ】ワンソクTubeはYouTube有料メンバーシップを開設します【理由・価格・内容】

かねてより計画していた「ワンソクTubeの有料メンバーシップ」を開始します!

その名も「攻めのクルマ購入クラブ」!!

私は普段から「クルマ買って経済回していこう!」と言っているけど、「とは言えお金がない!」という声も結構いただきます^^;

そこで、ワンソクTubeでは「クルマを買いたい!」という人のための、給料以外のお金の稼ぎ方や、「人生をより良いものに変えたい」と思っている人のための「強制的に人生を好転させるノウハウ」などを配信します。

もちろん、試乗速報などクルマの情報も発信しますが、誰もが見れる「表のYouTube」では言えないココだけの裏話などもメンバーシップで発信します。

ワンソクチュー部Tシャツ

ワンソクTubeが始めるメンバーシップとはどんな内容になるのでしょうか?
そして気になる価格は??


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【買ったクルマ発表!!】買ったのはこのクルマだ!!(あたおか)

はぁ〜また買っちゃった!(笑)
先日ブログやYouTubeでもコメントしていましたが、そう言えばクルマ買っちゃってました



9月の時点ですでに契約済みだったんですが、ようやく発表できます(笑)

2020年に入ってからすでに、ランドローバーディフェンダー、レクサスRX300、新型ハリアー、アウディQ3スポーツバック、メルセデスGLBと5台を契約済みで、まだそのうち2台は納車されてないというのに、我ながら頭オカシイと思います(笑)

入れ替える車両とかは、まだあまり考えていませんが、とりあえず買ってから考えようかと(笑)
「人生なんとかなる」と思っていれば本当になんとかなります。

Twitterやブログ、そしてYouTubeコミュニティでも、いつものように予想コメントを受け付けていたのですが、今回もおもしろ予想コメントも来ていましたw

で、何のクルマを買ったかと言えば…

買った車

はい、今回もモザイク濃いめでお届けしています。
以前にモザイク薄くてバレた事があるので(笑)

果たして何のクルマを買ったのでしょうか…
予想が当たっている人はいるのでしょうか…

今回もちゃんと最後まで読んでくださいね?
前回の告知ではどんでん返しまで辿り着く前に離脱した人が多かったので(笑)

「奴は必ずその少し斜め上を行く!!」

ご興味ある方は続きをどうぞ…



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

ワンソクTube開設2周年!チャンネル登録者11万人!ありがとうございます!

ワンソクTubeおかげさまで開設2周年!チャンネル登録者も11万人突破しました!


2018年8月18日から正式に告知した「ワンソクTube」ですが、本日でめでたく2周年となりました!
これもいつも見て応援してくださっている皆さんのおかげです。

ありがとうございます^^

IMG_9907.jpg

銀の盾も申請したので2週間くらいで届くと良いなと。

ちなみに、去年の今日、1周年の時には4万人でした。
なので、1年で2倍近くチャンネル登録者が増えたことになります。
ありがたいことに、ペースは増加傾向ですね。

クルマ系のYouTuberの参入も増えているので、これからも飽きられないように、日々変化対応して新しい価値を提供してきたいと思います。

2周年と11万人達成を気に、新たな試みを始めようと計画中です。
もちろん、それにはチャンネル登録が必須になりますので、まだチャンネル登録されてない方はぜひこの機会によろしくお願いいたします。

ワンソクtubeチャンネル登録はコチラ

G-mailにログインしている状態だとチャンネル登録できます。そしてベルのマークをONにしておくと、公開されると通知が来るので見逃しもありませんよ^^
そしてチャンネル登録されている人にはYouTubeコミュニティの投稿も通知が行くので、見積もりなど新規ブログ記事がアップされても見逃しがありません!
アンケートなどもたまに実施しているので、良かったらチャンネル登録してコミュニティにも参加してくださいね^^


今回の記事ではワンソクTubeの2年間を振り返ります。

ご興味ある方は続きをどうぞ。



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

そう言えばクルマ買いました。新型ハリアーとは別に。

はぁ〜また買っちゃった!


ということで、まったく想定していなかったクルマを購入してしまいました!
今回のは我ながら頭おかしいレベルだと思います(笑)

ドラヨス判子

ちょっとこれはイレギュラーすぎるので、公表するかどうか悩んだんですが…^^;

ノーヒントでズバリ当てられる人がいたらスゴイです(笑)

特に今回はプレゼントなどは用意してませんが、予想コメントお待ちしています^^
明日には正解発表したいと思います。

やっぱりコロナで沈んだ経済を活性化させるためには、どんどん消費していかないとですね!
自動車業界に少しでも貢献できればと思います。




ワンソクNEWSアップデート!


ワンソクNEWS20200507

日刊自動車新聞さんの記事から、管理人目線で気になるニュースをピックアップした「ワンソクNEWS」!
意外と好評で再生数も1万再生を超えるようになってきました!
これなら続けられそうです^^

今回の気になった記事のラインナップはコチラ!

・19年度グループ別世界販売、トヨタ首位

・SUVの伸長が鮮明に 19年度の車名別販売ランキング

・自動車販売、デジタルに活路

・メーカー各社、海外拠点 徐々に再開の動き


の4本です。

記事はすべて日刊自動車新聞様の電子版から許可を得て引用しています↓
https://www.netdenjd.com/

耳だけで聞いても分かる内容になっているので、作業しながらとか移動中とか、ラジオ感覚で聞いていただければ。





メルセデスベンツCLA200dシューティングブレークでドライブ雑談動画


そして先日アップした動画ですが、愛車のCLA200dシューティングブレークに乗って、メルセデスオーナーになってわかったCLA200dの良い所・悪い所を語っています↓



夜間のドライブ動画なども入っているので良かったら見てみてくださいね^^


今日はまだまだブログや動画もアップ予定ですので、朝のひとときをニュースやドライブ雑談で過ごしていただければ^^
後ほどブログ&動画もアップします!!ご期待ください!




「どうしてそんなに早く車を買い換えられるの?」とよく聞かれます(笑)


クルマ買うチューバーになった今となっては、もはやYouTubeのネタのために車を買っている部分も多いですが、その前から長くても2年くらいで車を買い替えています。

「車は車検を通して5年くらいは乗るもの」というのが一般的な考えかもしれませんが、私の場合は「維持費を極限までカットして、高く売れるタイミングで買い換える」というスタイルでやっています。
車検ギリギリで査定に出すより、2年目くらいで車検までの月数が残っているほうが、中古車として販売しやすいということもあって、高額査定がでることが多いんです。
それに、新しい車に乗れるならワクワクしませんか?
車を買うこと自体お金が勿体ないとか、無駄遣いと考える風潮もありますが、私はそうは思いません。

自動車は日本の基幹産業でもありますので、そこへお金を落とすことは、ディーラーやメーカーだけでなく、下請け企業など多くの人の給料になるということです。それって社会貢献じゃないですか。
だから、誇らしい気持ちで車をどんどん買っていくことを文化にしていきたいんです。

程度の良い高年式の中古車を仕入れることができる業者さんも嬉しいし、新車が売れるディーラーやメーカーも嬉しいし、新しい車に乗れる自分自身も嬉しいなら、こんなに素晴らしい好循環はないです。

ということで、今回の記事では私が車を買い換える際に使っている手法や、高く売れる車の選び方、売却する時に高く売れるやり方などを【保存版】としてまとめます!!

MAZDA3X納車17

私は早ければ半年、長くても2年半で車を買い替えていますが、売却する際にも残債と決済してお釣りが来ることもあります。
私の実体験を元にした、損をしない・得する買い替え必勝法です!
読んでおいて損はないと思いますよ^^

欲しいと思った時が、買い替え時です!(笑)

ご興味ある方は、続きをどうぞ。



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【買ったのはこのクルマ!!】こんな時期だから車買って行きたい!車を買うのは社会貢献だ!

クルマ買うチューバー、また車買いました。
新型コロナの影響で暗く閉塞感のある昨今ですが、私は空気を読まずにクルマ買って経済貢献していきたいと思います!

mitsumori_20200404193428b2a.jpg

売れているのがトイレットペーパーや備蓄品、マスクだけなんてクソ喰らえ!
自己防衛と拡散防止にできる限りのことをしつつ、消費もしっかりしていきたいと思います!
人生逆張り!!

で、毎度のことなんですが、今回も私が何のクルマを買ったのか、予想コメントを皆さんからいただいていました。

11_202004041931404b4.jpg

ノーヒントで挑んだ今回の購入車なんですが…
なんと何名か正解した方いらっしゃいましたね!!

私が買ったクルマにご興味ある方は続きをどうぞ↓



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!