管理人のつぶやきです。
連日取材ばかりでコンテンツを作る時間がありません(泣)
今日もBMWへ新型3シリーズに追加されたディーゼルモデル「320d」の試乗のご案内をいただいたので、取材させていただいていました。
BMWの新型3シリーズに追加になったディーゼルモデル320dに試乗してきました(写真は320i)。
— ドラヨス@クルマ買う系Youtuber&ブロガー (@phoshiaki) 2019年7月12日
今回の3シリーズは全体的に良いですねー。
私が買うなら320dだな。
四駆のみで価格は629万円から。
コミコミでも多少の値引きで600万後半で十分買える。xDriveなの考えたら安い。 pic.twitter.com/har4idEWIM
しかも今日は道混みすぎ。隣の市なのに往復で4時間近くかかりましたorz
ということで、ブログを書く時間も動画編集の時間も無いので今日は管理人のつぶやきです(笑)
今週末の日曜日の早朝から、秋田へ向けて旅行に行ってきます。
秋田へは毎年行ってるんですが、今回の旅のお供はRAV4にしました。

両親を連れてなので車中泊とはいきませんが、RAV4で2度めのロングドライブをしてこようと思います。5月にもすでに滋賀県まで往復1,000km走ったばかりですけどね。
今回も往復1,400km程度はあると思います。
そして、今回の秋田では目的地があります。
記事タイトルにもあるように、ワンダー速報やワンソクtubeのアイコンのキャラクターになっている「電電テレ子」さんに会いに行ってきます!!
そもそも「電電テレ子」って何よ…?という方は、つづきをどうぞ。
昭和が残る、坂と猫の異世界 広島県尾道市 ワンダートラベル107
- 公開
- 2019年05月06日(月)
久しぶりすぎるワンダートラベルのカテゴリーです。
レクサスUXで巡る瀬戸内の旅 フルサイズ一眼の画像集として、ワンダートラベルの記事としてアップさせていただきます。
最近読者になってくれた方のために説明しておくと、私はクルマだけじゃなくて、旅やグルメも好きなブロガーです。
そして、日本にある昭和レトロなスポットや、ちょっと不思議(ワンダー)なスポットを旅するのが大好き。
そんなワンダースポットを巡る旅の記事を「フツーじゃない旅 ワンダートラベル」として連載していますので良かったら過去記事なども見てみてくださいね。
フツーじゃない旅「ワンダートラベル」
↑別ウインドウで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!
もともと「ワンダー速報」ってタイトルも、そういうブログにするために始めたんですよね(笑)
それがいつの間にかクルマのブログになっていますが。
さて、昨日までお届けしていた2019年のGWの旅行記事もかなり写真が溜まっているので、こうして不定期に消化していきたいと思います。
ちなみに、2019年の7泊8日のドライブ旅行の旅程は以下の通り↓
4月28日 さいたま出発〜大阪 方違神社〜大阪北浜宿泊
4月29日 大阪出発〜岡山宿泊
4月30日 岡山出発〜尾道散策〜広島福山宿泊
5月1日 広島福山出発〜夕呉艦船クルーズ〜広島宿泊
5月2日 広島出発〜艦船クルーズ〜しまなみ海道〜愛媛松山宿泊
5月3日 松山出発〜別子銅山〜徳島宿泊
5月4日 徳島出発〜鳴門の渦潮〜名古屋宿泊
5月5日 名古屋出発〜さいたま
今まで毎日旅行のレポートはしてきたのですが、iPhoneで撮った写真だけだったので、今回はフルサイズデジタル一眼で撮りためた写真をワンダートラベルとしてご紹介したいと思います。

まずは今回の旅でも印象深かった「尾道」です。
設備投資したα7Ⅲではなく、使い慣れたα7と24−240mmレンズで撮りまくってきましたよ^^
ご興味ある方は続きをどうぞ。
山と海とを繋ぐ港町 富山県射水市新湊地区 ワンダートラベル106
- 公開
- 2018年07月27日(金)
フツーじゃない旅、ワンダートラベルです。
不定期連載でお届けしている、「フツーじゃない旅」のカテゴリー、ワンダートラベルシリーズ。
先日、富山能登を巡る旅をしてきましたが、その初日に立ち寄った港町がとても素敵な風景でした。
私好みのレトロな雰囲気残る港町。

かもめが翔んだ日を歌いたくなりましたが、暑さのせいかかもめは全然いなかった…(笑)
続きをどうぞ。
ダムはお好きですか? 車とダムの写真集!ダム関連記事まとめ!
- 公開
- 2018年07月04日(水)
ワンダー速報ダム関連記事まとめました。
皆さんこんにちは?
ところでダムはお好きですか?(笑)
ダムなんて興味ないよって人がほとんどでしょうけども、私も以前はそうでした。
なんでこんなにダムにハマったかというと、おそらくはダムカードを集め始めてからですかね。

ダムカードとは、ダムの管理所に行くと無料でもらえる、ダムの情報が記載されているカード。
もらったからと言って、何か良いことがあるわけでもないんですが、ついついカードと言うと集めたくなる不思議。
私も数えてませんがおそらく50〜60枚くらいはあるんじゃないかと思います。
ワンダー速報の中でも、「フツーじゃない旅『ワンダートラベル』」というカテゴリーがありますが、そこでは私が旅したちょっと不思議なスポットを紹介しています。
今回はダムで撮った車の写真集と、ワンダートラベルのダム記事をまとめてみました。
続きをどうぞ。
世界遺産とその街を歩く「群馬県 旧富岡製糸場」ワンダートラベル104
- 公開
- 2018年07月03日(火)
不定期連載でお届けしている、「フツーじゃない旅」のカテゴリー、ワンダートラベルシリーズ。
2月にアウディQ2の納車後の慣らし運転も兼ねて、富岡までドライブに行ってきた時のお話です。

世界遺産登録されて混んでいる、と聞いていましたが、シーズンオフと工事中の影響か、意外と空いてましたのでゆっくり見ることができました。
続きをどうぞ。