不定期連載でお届けしている、「フツーじゃない旅」のカテゴリー、ワンダートラベルシリーズ。
2月にアウディQ2の納車後の慣らし運転も兼ねて、富岡までドライブに行ってきた時のお話です。

世界遺産登録されて混んでいる、と聞いていましたが、シーズンオフと工事中の影響か、意外と空いてましたのでゆっくり見ることができました。
続きをどうぞ。
アウディQ2でドライブ。世界遺産「富岡製糸場」に行ってきました。
- 公開
- 2018年03月04日(日)
昨日は予告通り群馬へドライブしてきました。
久しぶりで楽しかったですね。
行きの関越道で、黄色いQ2と並んで走れたんですが、ようやくQ2も見かけるようになってきましたね。
「ワンダー速報見てQ2買ったよ!」って人いたらコメントくださいね^^
さて、今回訪れたのは、ブログやツイッターでも書いていたとおり、世界遺産に認定された「富岡製糸場と絹産業遺産群」の、富岡製糸場へ行ってきました。

世界遺産認定後は激混みだと聞いていたんですが、寒いシーズンだからかかなりゆったり見れましたよ。
ご興味ある方は、続きをどうぞ。
見えるか反射炉の月 伊豆の国市韮山反射炉 ワンダートラベル87
- 公開
- 2017年09月02日(土)