
以前には、「納車されてわかった良いポイント6つ」の動画はアップしていましたが、今回は納車されてわかったダメなポイント9つをまとめます。
納車されてわかった良いポイントの動画はこちら↓
動画は記事の最後にも貼っておくので、記事を読んでからゆっくりどうぞ。
ワンソクアワード2020の10ベストカーにも選出された新型ハリアーですが、不満なポイントとはどこなんでしょうか?
上記の動画も記事の最後にも貼っておきますね。
新型ハリアーの不満点にご興味ある方は続きをどうぞ。
新型レクサスLS見積もりました!2020年マイナーチェンジ変更点まとめ!コミコミ価格はいくら?
- 公開
- 2020年11月19日(木)
2020年はメルセデス・ベンツの新型Sクラスがフルモデルチェンジして発表されましたが、それに対抗しうる商品力があるのかが注目されます。
今回の記事では、ビッグマイナーチェンジする新型レクサスLSの変更点と、いくつか売れ線グレードの見積もりをいただいてきたので、そちらを紹介します。

前期型のレクサスLSの試乗記や動画などもアップしていますので、ご興味有る方は以下の「レクサスLS関連記事一覧」を見ていただければ。
レクサスLS関連記事一覧
↑別タブで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!
マイナーチェンジした新型LS見てきました!
動画は記事の最後にも貼っておくので、見積もりを見てからゆっくりどうぞ。
新型レクサスLSの見積もりにご興味有る方は続きをどうぞ。
【新型クラウン マイナーチェンジ2020見積もり公開!!】現行型で生産終了? 価格をレクサスISと比較!
- 公開
- 2020年11月18日(水)
通常なら3年などのタイミングが多いマイナーチェンジですが、なぜか2年半弱という短いスパンで行われたのには、思いのほか販売が奮わないなどの理由がありそうです。
セダン不遇の時代の流れは、「いつかはクラウン」というトヨタの代名詞とも言える名キャッチフレーズを残したクラウンでも例外ではありません。
そんな中、毎日新聞から「現行型クラウンで生産終了」というショッキングな記事がスクープされました。
これについても記事の最後で考察してみますが、今回の記事では、2020年11月に行われた新型クラウンマイナーチェンジの内容と、いくつかのパターンでもらってきた見積もりをレポートします。
そして私は同じく2020年11月にマイナーチェンジした新型レクサスISを購入しているので、そのオーナー視点でもISの見積もりと価格比較してみたいと思います。
過去に書いたクラウン関連の記事やこれから加筆される最新情報などについては、以下の新型クラウン関連記事一覧でご確認ください↓
新型クラウン関連記事一覧

※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
マツダ新型SUV「MX-30(MX30)」見積もり公開!【え?安くね?価格は242万円!】装備・オプションまとめ!【動画あり】
- 公開
- 2020年10月06日(火)
2019年の東京モーターショーで実車にはいち早く見て撮影してきましたが、当時はEV専用車で航続距離200km程度とのことで、「こりゃ縁が無いな…」と思っていたんですが、日本で発売されるMX-30は、なんと2.0Lガソリン+マイルドハイブリッドという仕様!
俄然興味が湧いてきました!!

今回のブログ記事では、MX-30の見積もりをいくつかもらってきたので、パワートレインや装備、オプションなどと併せてレポートします!
↓動画でもまとめました!!
すでに先行して東京モーターショーで見てきたMX-30の動画も併せてどうぞ↓
これらの動画は、記事の最後にも貼っておきますので、まずは見積もりで価格感を確認してから最後に見ていただければ^^
新型MX-30の見積もりにご興味有る方は続きをどうぞ↓
2020マイナーチェンジ新型アウディQ7見積もり公開!価格はお買い得感がある?
- 公開
- 2020年10月01日(木)

前期型のQ7は2016年から日本で発売されていましたが、デビュー4年目にして大幅なリニューアルが行われました。
今回見積もりをいただいたのは、マイナーチェンジを機に310台限定で発売された特別仕様車「Audi Q7 45 TFSI quattro S line limited」です。
ここ数年のアウディ車は、どうも割高感があったのですが、最近は価格感を改定しつつあり、この特別仕様車もかなり値ごろ感のある価格になっていました。
すでに試乗インプレッション動画もアップ済みですので、併せてどうぞ↓
動画は記事の最後にも貼っておきますので、見積もりを確認してから動画も見てみてくださいね^^
新型アウディQ7の見積もりにご興味有る方は続きをどうぞ↓