【抽選販売】新型レクサスRXフルモデルチェンジ最新情報まとめ! 内装・外装・パワートレイン・サイズなど良い点・悪い点分析!

2022年6月1日、ついにフルモデルチェンジする新型レクサスRXが発表されました!

ティザー画像などでは一部デザインが公開されていましたが、内装&外装すべてアンヴェールされその全貌が明らかになりました。
私は2015年に発売された先代モデルのRX450h F SPORTを購入し、大いに気に入っていましたので、2019年にマイナーチェンジした際にまたRX300 F SPORTを購入したのでした。そのRXを一年足らずで売却し、もう一度RX300 F SPORTを買うというワケのわからないウルトラCもやったのですが、それもRXのリセールが良かったからなんですよね。

RX450h_.jpg

そんなRX大好きな私ですので、もちろん今回の新型RXは購入します!これは決定事項である!(笑)
ただ問題は、生産台数が限られるため、初期は抽選販売になるディーラーが多いようです…。

今回の記事では、レクサスの新型RXのパワートレインやスペック、ボディサイズ、カラー展開など、分かっていることをすべてまとめます!
新型RXを購入検討している人は、「とりあえずコレだけ読んでおけばOK!」という内容にしますので、ぜひ最後まで読んでいただければ。

新型RXの情報は動画でも更新中!



動画は記事の最後にも貼っておきますので、最後まで読んでから動画も合わせてどうぞ^^


情報は随時更新しますので、ぜひブックマークしてチェックしてみてください。
それでは新型RXが気になっている方は続きをどうぞ↓



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【気になる7つの点!】レクサス新型BEV「RZ」発表! RZ450eの発売日は2022年後半! 内装&外装&スペックを詳細分析!!【動画あり】

2022年後半に発売が予定されているレクサスの新型バッテリーEVのSUV「RZ」が発表されました!

LEXUSRZ450e_23.jpg

すでにエクステリアは公開されていましたが、こうして濃色のボディカラーの新型RZを見てみるとかなりカッコ良く見えますね!

トヨタのbz4xやスバルのソルテラと同じ、e-TNGAというEV専用のプラットフォームで作らえた初のレクサス車となりますが、bZ4Xのガワを変えただけと思うなかれ!想像以上に見た目も中身も別物に進化したモデルとなっていました!

内装も見どころいっぱいです!

LEXUSRZ450e_48.jpg

ただし、手放しに絶賛かというと気になるところもいくつかあるんですよね…。

今回の記事は、「新型レクサスRZが気になる人はとりあえずコレだけ読んでおけばOK!」って内容にしておきますので、新型レクサスRZのボディサイズ・スペック・価格予想・内装・装備など、分かっていること全部をマニアックにまとめます!


動画でもまとめていますが、記事の最後にも貼っておきますのでブログで読んでからどうぞ。



レクサスRZ450eの内外装など詳細まとめは続きをどうぞ↓



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【ココが気になる5つの点】新型レクサスNX見てきた! 想像以上に良かった! NX350h versionL 内装&外装レビュー

2021年10月7日に正式発表されたレクサスの新型NXを、富士スピードウェイの中にあるレクサスカレッジでひと足早く見てきました!

2021LEXUSNX01.jpg

ほぼ全色!いろんなパターンの新型NXを見て撮影してきたので、どこよりもマニアックにカラーやアルミホイールのレポートなどもやりたいと思いますが、まずは詳しく内外装を撮影させてもらえた「NX350h version L」からレポートします!

2021LEXUSNX34.jpg

まさかワンソクとしてレクサスカレッジで正式に撮影できる日が来るとは!
夢は叶うんですね^^

ワタシ自身もNX350 F SPORTを購入して納車待ちですが、開発者の方々にもいろいろマニアックに質問してきましたよ!
それは動画などでもお伝えしたいと思いますが、レクサスNXのいろんなグレードの見積もり10パターンなどはすでに記事でまとめているので、購入前の22の注意点なども含めてそちらもぜひご覧ください↓

新型レクサスNX徹底購入ガイド!!【見積もり公開! 価格は455万円から!!】新型NXフルモデルチェンジ購入前 22の注意点! & オススメグレードは? 最新情報まとめ! 内装・装備・発売日・スペックなどわかりやすく解説!!

動画でもまとめていますが、記事の最後にも動画貼っておきますので、最後まで読んでからどうぞ^^









新型レクサスNXの内外装レポートにご興味ある方は、続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

購入前の注意点【トヨタ新型アクア見積もり公開!! コミコミ価格は高いか? 残念な点も…】オススメグレードは? 値引き・サイズ・装備・スペック・発売日など2021フルモデルチェンジ最新情報まとめ!!

2021年7月19日にフルモデルチェンジをして発売されたトヨタのコンパクトハイブリッドカー「アクア」の見積もりをもらってきました!
初代アクアが2011年にデビューしているので、実に10年目で初のフルモデルチェンジとなりました。

今回の記事では、新型アクアの見積もりとオススメグレードの考察、グレード別の価格、スペック、サイズ、グレード別装備など購入する前に注意する点などをまとめます!!

AQUAZ04.jpg

ついに正式に発表されたアクアですが、こうして見てみると先代からのキープコンセプトでありながら、より丸みを帯びて優しい印象になりましたね。


そして、残念なポイントとして、私が最も重要視しているアレが非採用だったんですよね…。

今回の内容を動画でもまとめています↓



動画は記事の最後にも貼っておくので、ブログを最後まで読んでから動画も併せて見てみてくださいね。

新型アクアのフルモデルチェンジにご興味ある方は、続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【不満】新型ハリアー納車半年でわかったココがダメ! 9つのポイント(内装・走りなど)

2020年7月に納車された私の新型ハリアーハイブリッドZ レザーパッケージですが、早いもので納車されてから半年が経過しました。

新型ハリアー納車17

以前には、「納車されてわかった良いポイント6つ」の動画はアップしていましたが、今回は納車されてわかったダメなポイント9つをまとめます。

納車されてわかった良いポイントの動画はこちら↓



動画は記事の最後にも貼っておくので、記事を読んでからゆっくりどうぞ。

ワンソクアワード2020の10ベストカーにも選出された新型ハリアーですが、不満なポイントとはどこなんでしょうか?



上記の動画も記事の最後にも貼っておきますね。

新型ハリアーの不満点にご興味ある方は続きをどうぞ。



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!