前橋の中央通り(ROSE AVENUE)に、ひときわ目立つ外観の店舗がありました。

これ、店舗じゃなくてイベントスペースのようですね。
伊香保にある「おもちゃと人形自動車博物館」の展示スペースのようです。
中を覗いてみると…

日産フェアレディZの240Zラリー仕様が展示してありました!!

かっこいい!
そして、このレトロな商店街でクラシックカーのイベントをやると、先日の記事で書いていましたが、それがちょうど今月だったんですよね。

前橋クラシックカーフェスティバル2018!!
日時はなんと2018年5月20日!!
来週の日曜日です!
なんとタイムリー!
会場:前橋市通りアーケード商店街・弁天通りアーケード・中央イベント広場にて
群馬県前橋市千代田町2丁目8−21
公式HPはこちら
今年のテーマは「アメ車」だそうで、ご興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
ちなみに、近隣にはコインパーキングが結構あるので、クルマで行っても多分大丈夫かと思います。
レトロな上毛電鉄に乗るというのもまたオツですので、電車で行くのもまた良いと思います^^
先日の前橋の弁天通商店街の記事も貼っておきますね↓
昭和レトロなアーケード街「群馬県前橋市弁天通商店街」ワンダートラベル102

ここのアーケード街にもクルマが並ぶみたいですよ!
これはちょっとまた行ってみたくなりますね。
と言った感じで、昼のワンダー速報でした!
夜の更新もお楽しみに^^
昭和レトロなアーケード街「群馬県前橋市弁天通商店街」ワンダートラベル102
- 公開
- 2018年05月08日(火)
2018年のGWですが、特に旅行はしませんでしたが、5月4日にロングドライブ行ってきました。
先日の記事で、丸沼高原で雪に降られた後、群馬県の前橋市内にある敷島浄水場に行きましたが、その後にも前橋市内を散策していたのでした。

2010年くらいにもカメラ散歩したことがあったんですが、それ以来、「また行きたいな」と思っていた商店街です。
私の好きな昭和レトロが、現役で存在しています。
続きをどうぞ。