今回の記事では、レクサスISの年次改良マイナーチェンジの変更点と、新たに追加になる2つの特別仕様車「F SPORT Mode Black S」と「F SPORT Mode Glitter」の装備などをまとめます!
私も2020年11月にレクサスIS300 F SPORT "Mode Black"が納車されているオーナーですので、そのモードブラックとの違いなどもレポートします。

購入を逃していた方は、朗報ですが、実はちょっと残念なポイントもあるんですよね…。
レクサスISは私も納車されてレポート動画もたくさん上がっているのでチェックしてみてくださいね↓
動画は記事の最後にも貼っておきますので、最後まで読んでからゆっくりどうぞ^^
レクサスISの特別仕様車にご興味ある方は続きをどうぞ↓
【価格安すぎワロタww】マツダ新型CX-5 マイナーチェンジ見積もりました!2020年12月商品改良
- 公開
- 2020年12月13日(日)

動画でも試乗インプレッションをしていた、一番売れているという2.0L NAモデル「20S」の見積もりをレポートします!
20Sの内外装と試乗インプレッション動画はこちら↓
動画は記事の最後にも貼っておきますので、見積もりを見てから最後に動画もどうぞ。
【RAV4 年次改良マイナーチェンジ6つの変更点】悲報?朗報?やっぱりアレが後付けされる件…【2020年8月】
- 公開
- 2020年08月10日(月)
デビュー1年が経過して、RAV4に年次改良が行われました。
私も初期型のRAV4 G Z packageに2019年5月〜2020年2月まで乗っていましたが、初期モデルは結構不満はあったんですよね。

特に不満だったアレが、後付で改良されます。
やっぱりか…。
今回は2020年8月7日に発表されたRAV4の年次改良でどこが変わったのかレポートします。
過去にお届けしたRAV4関連の記事や、これから加筆される最新情報については、以下のRAV4関連記事一覧でチェックしてくださいね↓
RAV4関連記事一覧
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
CX-8年次改良マイナーチェンジで内装はどこが変わった?質感は大幅向上!
- 公開
- 2018年12月17日(月)
商品改良マイナーチェンジしたマツダCX-8の試乗レポート内装編!
先日から連日お届けしているCX-8の2018年次改良マイナーチェンジの試乗レポート、今回は内装編です。
今回は商品改良を行った新型CX-8の運転席周りの内装画像をたっぷりお届けします!

内装だけで50枚くらいの画像があるので、2回に分けてお届けしますね。
今回はまずは運転席周り編です。
CX-8の購入を検討している人は、画像はいくらあっても見たいと思いますので、内装もマニアックに撮ってきましたよ^^
これはオーナーに聞かなきゃわからないレベルでしたが、3ヶ月で新型に乗り換えた友人から詳しく聞きました(笑)
結構細かいところで変更がありましたよ。
すでに「ワンソクtube」では、CX-8の試乗動画を公開済みですので、そちらも併せて見ていただけるとなおよろしいかと思います↓
↑クリックで再生します。
↑クリックで再生します。
ワンソクtubeにチャンネル登録して、ベルのマークをONにしておくと、動画がアップされると通知が来るので見逃しがありませんよ!
ワンダー速報公式動画チャンネル「ワンソクtube」も要チェックですよ^^
動画でもお届けしてないところもあるので、こちらのブログ版もぜひ楽しんでくださいね^^
今までに書いたCX-8関連の記事や、これから加筆される最新情報などは、以下の関連記事一覧でチェック!
マツダCX-8関連記事一覧
ワンダー速報は毎日更新!毎日21時をチェックして見てくださいね^^
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
【CX-5と違いを比較】マツダCX-8年次改良マイナーチェンジ試乗レポート!エクステリア編
- 公開
- 2018年12月16日(日)
2018年秋に商品改良を行ったマツダの新型CX-8の試乗レポート!
先日から連日お届けしているCX-8の2018年次改良マイナーチェンジの試乗レポートです。
今回は商品改良を行った新型CX-8のエクステリアを画像たっぷりでお届けしたいと思います!

CX-8の購入を検討している人は、画像はいくらあっても見たいと思いますので、色んな角度からCX-8を撮ってきましたよ!
今回は改めてCX-5とCX-8の違いをわかりやすくまとめました。
購入の参考にしていただければ幸いです^^
動画とはまた違った画像だと、CX-8がカッコイイと思えるのではないでしょうか^^
すでに「ワンソクtube」では、CX-8の試乗動画を公開済みですので、そちらも併せて見ていただけるとなおよろしいかと思います↓
↑クリックで再生します。
↑クリックで再生します。
ワンソクtubeにチャンネル登録して、ベルのマークをONにしておくと、動画がアップされると通知が来るので見逃しがありませんよ!
ワンダー速報公式動画チャンネル「ワンソクtube」も要チェックですよ^^
今までに書いたCX-8関連の記事や、これから加筆される最新情報などは、以下の関連記事一覧でチェック!
マツダCX-8関連記事一覧
ワンダー速報は毎日更新!毎日21時をチェックして見てくださいね^^
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。