ボルボXC40の納車後インプレッション、ゆるドライブ編
今回の記事はとくに気合を入れずにただゆったりドライブした感想などを写真と共にお伝えできればと思います。
年中無休で毎日ブログ書くのも大変なので、今回はゆる記事です(笑)
道中ツイッターでつぶやいていたものをまとめて行きます。
ちなみに、私とコメントやり取りしたい方はツイッターが一番レスが早いです(笑)
ワンダー速報管理人ドラヨスツイッター
良かったらフォローミー♪

XC40の納車後インプレッションもまだ途中ですが、道中の運転で感じたことなどもまとめながら「ゆるドライブ」してきたのをまとめます。
ボルボXC40 T4 R-designの納車後インプレッションはまだ途中ですが2記事ほどアップしてますのでよかったらどうぞ↓
【納車されました!】ボルボXC40 T4 R-Design 画像大量インプレッション!エクステリア編
【レクサスUXと比較】ボルボXC40 T4 R-Design 画像大量インプレッション!内装編
↑別ウインドウで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!
過去に書いたボルボXC40関連の記事や、これから追加される最新情報は、以下のボルボXC40関連記事一覧をご参照ください↓
ボルボXC40関連記事一覧
まだまだ納期も半年以上かかっているボルボXC40なので、納車待ちの修行中の人やこれから検討している人の参考になればと思います。
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
ドライブついでに寄りたい足湯「伊豆熱川ほっとぱぁーく」
- 公開
- 2018年02月09日(金)
最近は忙しくて年間15,000kmくらいになっていますが、それでも暇を見つけてドライブに行くのが好きですね。
過去には関東近県は結構いろんな所へ行っています。
私が行ってよかったなと思うドライブスポット情報をたまにはご紹介したいと思います^^

カテゴリーもちょっと改変して、「探訪!道の駅・足湯」にしました。また変わるかもしれません(笑)
今回は伊豆熱川にある足湯「熱川ほっとぱぁーく」です。
ご興味ある方は続きをどうぞ。
足湯のすゝめ。ドライブ+足湯、心地よい季節になりますね。
- 公開
- 2017年09月24日(日)
私、実は足湯好きです。
他のメディアに足湯の記事も寄稿したことも何度かありますが、関東近県の足湯スポットは頭に入っています。

惜しまれるのは、足湯巡りを趣味にしていた頃にはカメラを持っておらず、ブログもやっていなかったので、何も写真が残っていないこと。
上記の写真は昨年の伊豆旅行の時に立ち寄った、「熱川ほっとばぁーく」の写真。
今日は、ドライブと足湯の相性についてつぶやいてみたいと思います。
ご興味ある方は続きをどうぞ。
いろいろ期待以上! 秋田県「道の駅 岩城」探訪!道の駅シリーズ
- 公開
- 2016年06月22日(水)
先週ちょっと秋田までロングドライブする用事がありまして、その際に立ち寄った道の駅を久しぶりにレポートしてみたいと思います!

今回訪れたのは、秋田県由利本荘市にある、「道の駅 岩城」。
温泉のある道の駅ということで休憩がてら立ち寄ってみたのですが…
これが期待以上のパフォーマンスのある道の駅でしたよ^^
続きをどうぞ。
いざ、千と千尋の世界へ 群馬県四万温泉 ワンダートラベル67
- 公開
- 2015年07月25日(土)
先日お届けした四万温泉の続きです。
前回の記事はこちら↓

あの頃の夏を探しに 群馬県四万温泉 ワンダートラベル66
今回は前回からの続きで、四万温泉の中心部を散策してみたいと思います。

今回も蔵出し記事なので、写真を撮ったのは今から数年前のことなので、現在では状況が変わっているかもしれませんが予めご了承ください。
続きをどうぞ。