
2022年1月にフルモデルチェンジしたトヨタの新型ヴォクシーハイブリッドS-Zを購入して納車された私ですが、果たしてコミコミ価格の総額はいくらで買ったのでしょうか?!

新型ノア・ヴォクシーはいろいろな意味で相当スゴイです…。

↑モデリスタ付き
今回の記事では、新型ノア・ヴォクシーのスゴイところと、グレード別の価格や主要装備、そして私が購入したグレードやオススメグレードの見積もり、購入前の9つの注意点や値引き情報をまとめます!
新型ノア・ヴォクシーの動画も随時アップ中↓
記事の最後にも動画のリンクは貼っておくので、最後までブログを読んでからどうぞ。
併せて読みたい新型ステップワゴンの見積もりはこちら↓
【新型ステップワゴン見積もり公開!!】スパーダ買う?! 価格はノア・ヴォクシーより安いぞ! オススメグレード・オプション&8つの注意点とは?

上記記事にまとめてますが、実はステップワゴンも買いました(笑)
新型ノア・ヴォクシーの購入前の9つの注意点にご興味ある方は続きをどうぞ↓
【新型レクサスNX オススメ10パターン見積もり公開! 付けるべきオプションは? 価格は455万円から!!】私が契約した見積もりも公開!! 新型NXフルモデルチェンジ購入前 22の注意点!
- 公開
- 2021年08月20日(金)

すでにすごいボリュームのレクサスNX情報をまとめたブログを書いていますが、量が多すぎて読みきれないという声も聞きますので、今回は「時間がない人のために」見積もりと注意点だけを抜き出してまとめました!
全部入りのレクサスNX特集記事はコチラ↓
新型レクサスNX徹底購入ガイド!!【見積もり公開! 価格は455万円から!!】新型NXフルモデルチェンジ購入前 22の注意点! & オススメグレードは? 最新情報まとめ! 内装・装備・発売日・スペックなどわかりやすく解説!!
新型レクサスNXの見積もり、10パターンもらってきました!
そして私が購入したグレードも発表!!
レクサスNX商談前にはこのブログ記事で最終の予習をしておきましょう!!
そして私が購入したグレードは??
動画は記事の最後にも貼ってありますので、最後まで記事を読んでから動画も併せてどうぞ!
レクサス新型NXにご興味ある方は、続きをどうぞ↓
新型レクサスNX徹底購入ガイド!!【見積もり公開! 価格は455万円から!!】新型NXフルモデルチェンジ購入前 22の注意点! & オススメグレードは? 最新情報まとめ! 内装・装備・発売日・スペックなどわかりやすく解説!!
- 公開
- 2021年08月19日(木)
昨今の生産調整の関係で、発売時期は11月以降にズレ込むようですが、発表自体は10月7日に行われる模様です!

新型レクサスNXの見積もり、10パターンもらってきました!
そして私が購入したグレードも発表!!
今回の記事では、新型レクサスNXの見積もりやオススメグレード、オプション解説などわかっている最新情報をまとめます!
発表された内容がめちゃくちゃてんこ盛りだったのでまとめるのが大変でしたが、商談前にはコレを見ておけばだいたいレクサスNXのフルモデルチェンジがわかる!という内容にしましたので、ぜひ最後まで見ていただければと思います。

私は先代レクサスNXのオーナーでもありましたし、レクサス車を8台乗り継いでいる筋金入りのレクサスマニアなので、マニアックな目線で新型NXを分析して「ココが気になる!」というポイントもレポートします!
レクサスNX商談前にはこの動画で予習しておきましょう!!
そして私が購入したグレードは??
動画は記事の最後にも貼ってありますので、最後まで記事を読んでから動画も併せてどうぞ!
※画像や情報は発売前のものですので、発売時には異なる場合があります。
レクサスNXの情報はネットに出回っているもの、視聴者さんからのタレコミをアッセンブルしてまとめています。
レクサス新型NXにご興味ある方は、続きをどうぞ↓
購入前の注意点【見積もり公開!! コミコミ価格はいくら?】新型ランクル300 フルモデルチェンジ最新情報まとめ!! 値引き・内装・画像・価格・発売日・装備・サイズ・スペックなどわかりやすく解説! 新型ランドクルーザー300の発売日は2021年8月1日!
- 公開
- 2021年08月03日(火)
新型ランクル300契約しました!
今回のブログ記事では、新型ランクル300のいろんなグレードでの見積もりと、私が購入したグレードの発表をします!!オススメグレードやオプション価格、そして購入前に注意すべきポイントも解説します!

あのグレードには人気のオプションが付けられない!など注意点もありますので、購入検討している方は最後まで読み込んで参考にしていただければと思います。
かなりのバックオーダーで長期化が予想される納期に対して、ランクル300の増産の予定もあるようですが、いずれにせよ想像を超える注文が入っているようです。
また、短期の転売を目的とした購入を禁止するため、「購入1年以内には売却しないという誓約書」を書く必要があります。
これによって転売ヤーが少しでも減ると良いのですが、それ以上に新規で「欲しい!」という一般ユーザーも増えそうで、いずれにせよ大人気のモデルとなるのは必至でしょう。

こちらの記事では、グレード別装備一覧や、新型ランドクルーザー300の内装・外装のレビューと、グレード展開や価格、詳細スペックなど「新型ランクル300のほぼすべて」をアップデートしながらまとめていますので、とりあえず購入前にこの記事だけ読んでおけばOKという内容になっています。
購入検討している人は、参考にしていただければ幸いです^^
※画像や情報は発売前のものですので、発売時には異なる場合がありますので予めご了承ください。
動画でもまとめています!記事の最後にも動画のリンクを貼っていますので、記事を最後まで読んでから動画も併せてどうぞ。
新型ランドクルーザー300にご興味ある方は、続きをどうぞ↓
購入前の注意点【トヨタ新型アクア見積もり公開!! コミコミ価格は高いか? 残念な点も…】オススメグレードは? 値引き・サイズ・装備・スペック・発売日など2021フルモデルチェンジ最新情報まとめ!!
- 公開
- 2021年07月19日(月)
初代アクアが2011年にデビューしているので、実に10年目で初のフルモデルチェンジとなりました。
今回の記事では、新型アクアの見積もりとオススメグレードの考察、グレード別の価格、スペック、サイズ、グレード別装備など購入する前に注意する点などをまとめます!!

ついに正式に発表されたアクアですが、こうして見てみると先代からのキープコンセプトでありながら、より丸みを帯びて優しい印象になりましたね。
そして、残念なポイントとして、私が最も重要視しているアレが非採用だったんですよね…。
今回の内容を動画でもまとめています↓
動画は記事の最後にも貼っておくので、ブログを最後まで読んでから動画も併せて見てみてくださいね。
新型アクアのフルモデルチェンジにご興味ある方は、続きをどうぞ↓