拍手の数が40を超えたら、新型レクサスRXのベースグレードの見積もりを取ってくると書いたら、すでに60を超える拍手をいただきましたので、リクエストにお応えして、早速レクサスRXのベースグレードの見積もりを取ってきました!
前回の新型レクサスRXのRX450h F SPORTとRX200t F SPORTの見積もり記事はコチラ↓
2015 新型 レクサスRX450h RX200t 見積りました!新型RXの価格は高いか!?
当ブログの読者の皆様からはぞくぞくと契約の報告もいただいております^^
やっぱりなんだかんだで人気出そうですよね、新型レクサスRX。

今回はベースグレードの見積もりを取ってきましたので、これからレクサスRXの購入を検討している方などの参考になれば幸いです。
ワンダー速報では、すでに新型レクサスRXについてかなりのボリュームの記事を執筆していますが、過去にアップした新型レクサスRXの記事や、今後加筆されていく新型レクサスRX関連の記事は、レクサスRX関連記事一覧からご参照ください。
レクサスRX関連記事一覧
そして今回は、2015年8月16日現在の新型レクサスRXの納期の見通しについてもレポートしたいと思います。
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
レクサスNX 2015年1月納期最新情報! 増産の話は本当だった!NX掲示板としてご利用ください(笑)
- 公開
- 2015年01月27日(火)
一時期はレクサスNXの納期が10ヶ月待ちか!?という大変なことになっておりましたが、2015年1月より宮田工場が増産体制に入っているそうで、納期が早まりそうだぞ!という記事を以前書かせていただきました。
【朗報!】レクサスNX増産決定!!NX200t・NX300hも納期早まりそうだぞ!!
12月末の時点では、まだ納期が早まったという情報が入っていませんでしたが、2015年1月24日にディーラーに確認したところ、つい先日納期情報も更新されたようです!
それを踏まえてレクサスNXの納期も若干短縮されてきている模様!

今後ともワンダー速報ではレクサスNXの情報をリリースし続けますので、これからレクサスNXを購入検討の方や納車待ちの方など、NXの情報を知りたい方は、過去の記事や今後の新しい記事もまとめてレクサスNX関連記事一覧でお楽しみください^^↓
NX関連記事一覧
レクサスNXの最新情報は↑の一覧でチェック!
長い納車待ちの期間は、ワンダー速報でも読んでお待ちくださいね^^
頑張って毎日更新していますのでブックマークして毎日チェック♪
レクサスNXの納期最新情報が知りたい方は、続きをどうぞ!
速報!レクサスNXティザー画像公開!発売時期最新情報!
- 公開
- 2014年04月04日(金)
当ブログでも何度もお伝えしてきた、レクサスのブランニューモデル「レクサスNX」ですが、ついにティザー画像が公開されました!

おお!
結構カッコいい雰囲気になってますね!
いままで当ブログでお届けしてきた内容も合わせて分析してみましょう!
そして気になる発売時期、予約開始時期なども独自に調査しましたのでお届けしちゃいます!
※最近当ブログの文章をコピペしてるサイトがあります。当ブログの文章は無断コピペ禁止です。
リンクやトラックバックは歓迎です。
続きをどうぞ↓
トヨタ新型ノア・ヴォクシー(NOAH・VOXY)デビュー! 納期は?試乗記追加!
- 公開
- 2014年01月24日(金)
フルモデルチェンジは約6年半ぶりとのこと。
なぜ気になっているかというと、今回、プリウスやレクサスCT200hに搭載されている1.8L+ハイブリッドシステムを積むモデルもラインナップに加わりました。
ハイブリッドを乗り継いでいる私としては、このサイズのミニバンにあの1.8Lハイブリッドシステムがどのように働くのかとても興味あります。

↑こちらが新型ノア、↓こちらが新型ヴォクシー

どちらも迫力あるエクステリアになりましたね!
どちらもエアロ付きのバージョンですが、なかなかいけてます。
イメージ的にはヴォクシーのほうがヤンチャでワイルド、ノアのほうが優しい感じでファミリー的、なイメージが有りましたが、今回のモデルチェンジでノアも結構迫力あるエクステリアになりました。
ヴォクシーに至っては、完全にミニヴェルファイアの雰囲気。
これは人気出そうですね。
最近忙しすぎて、ディーラーにも見に行けてないのですが、近々試乗しに行きたいと思います。
それでは記事にならないので、納期情報など見聞きしたことをまとめてみたいと思います。
追記:試乗レポート追加しました!
トヨタ新型ノア・ヴォクシー試乗しました!エクステリアをチェック!納期は?!
トヨタ新型ノア・ヴォクシー試乗しました!内装の評価は? 納期情報も!
↓続きをどうぞ。