シリーズ第4弾!ワンソク管理人の愛車遍歴2017〜2018年編 C-HR・シトロエンC3・N-BOX

ワンソクTube&ワンダー速報の車歴を公開 第四回!


前回までのブログでは、YouTubeのコメントでもリクエストの多かった「車歴が知りたい」という声にお応えして、愛車遍歴の第1弾として2001年から2016年までを3回に渡ってお届けしました。

前回までの記事はこちら↓

ワンダー速報&ワンソクTube管理人「ドラヨス」の愛車遍歴を見てみよう。2001〜2013年編

シリーズ第2弾!ワンダー速報&ワンソクTube管理人「ドラヨス」の愛車遍歴を見てみよう。2013〜2015年編

シリーズ第3弾!ワンソク管理人の愛車遍歴2015〜2016年編 ヴェルファイアとデミオの売却査定物語(笑)

↑別ウインドウで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!

今回はその続きとして、2017年から2018年までの愛車遍歴をお届けします!

C-HRHYBRIDG27_2019101623445186c.jpg

この頃から台数も増えてきて、1台1台それぞれ長めのレポートになっているので、2年ずつの記事ですがお付き合いいただければ幸いです。

ご興味ある方は続きをどうぞ。



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

ドナドナド〜ナ〜ド〜ナ〜C3を乗せて〜…中古買取、果たしていくらで売れたのか?!

年度末の決算シーズンで下取りや買取査定の価格が上昇しているという2月〜3月初旬。

決算シーズンで中古車販売会社も3月には店頭に並べたいとのことで、あまり遅くなりすぎない2月中旬から3月頭までが勝負となります。

ちょうどそのタイミングまで温存していたシトロエンC3ですが、ついに例の一括査定をしてみました。

C3_2018022807595519c.jpg
※画像はイメージです(笑)

果たしていくらになったのでしょうか?!

ご興味ある方は続きをどうぞ…


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

シトロエンC3とアウディQ2乗り比べてわかった両車の違いを比較

シトロエンC3とアウディQ2を乗り比べ比較!


車好き界隈で大変評判の良いシトロエンC3!
そしてアウディのコンパクトSUV、Q2!

両車を所有したからこそわかる、ドライブフィールの違いについてインプレッションしてみます!

AudiQ2_C3.jpg

皆さんはどっちがお好み?


アウディQ2やシトロエンC3に関しては、過去にも記事にしていますし、これから加筆される最新情報については、以下の関連記事一覧でチェックしてみてください↓

シトロエンC3関連記事一覧

アウディQ2関連記事一覧


記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

ワンダー速報公式Facebookページドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^



※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

ワンダー速報次期愛車発表!次の愛車はまさかの…?!

ワンダー速報次期愛車、ついに発表!!(笑)


ワンダー速報をいつもご覧いただいている皆様、ありがとうございます。
そして、私の愛車を気にしていただいている皆様、大変長らくおまたせいたしました!!

シレッと焦らしていた私の次期愛車をついに、というかようやく、発表したいと思います!!
特に意図があって公表しなかったわけでもないんですが、なんとなく言うタイミングが難しくて^^;

そうも言っていられない時期になってきたのでついに公表したいと思います!

1

ご興味ある方は続きをどうぞ…



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【口コミ】シトロエンC3納車されて分かったダメな所【6】窓が曇る問題

新型シトロエンC3納車されてわかった良い所・ダメな所!


2017年8月に納車されたワンダー速報の愛車「シトロエン新型C3 SHINE DEBUT EDITION」ですが、納車されてわかった良いところ・ダメなところを不定期でレポートしています。

走りは楽しく、私の評価も高い新型シトロエンC3ですが、やっぱりダメな所もあるわけで。

今回は、納車されて分かったダメなところの6回目として、シトロエン新型C3の窓が曇る問題についてレポートしたいと思います!

11_20180113195635044.jpg

最近寒くなって余計に気になるこの問題…



過去にもシトロエンC3の納車後レポートを行っていますので、そちらも良かったらどうぞ↓


シトロエンC3納車されて分かった良いところ【1】ドリンクホルダーは意外と使える!

シトロエンC3納車されて分かった良いところ【2】装備は意外と充実している!

シトロエンC3納車されて分かった良いところ【3】日常を彩るドライブフィール!



シトロエンC3納車されて分かったダメなところ【1】ドリンクホルダー事情

【口コミ】シトロエンC3納車されて分かったダメなところ【2】ミラーが…

【口コミ】シトロエンC3納車されて分かったダメなところ【3】ナビ案内中に…

【口コミ】シトロエンC3納車されて分かったダメな所【4】タッチパネルナビは使い勝手が…

【口コミ】シトロエンC3納車されて分かったダメな所【5】ワイパーの拭き残し問題



過去の愛車でも「納車されてわかったシリーズ」として、良い所や悪い所を書いていますが、今回のシトロエンC3でも書いていきます!

身銭を切った車だからこそ、手前味噌にならずに良い所も悪い所も書くのがワンダー速報のスタイルです。

過去のシトロエンC3関連の記事や、これから加筆されていくシトロエンC3の最新情報については、以下のシトロエンC3関連記事一覧でチェックしてみてください↓

シトロエンC3関連記事一覧

ワンダー速報は毎日21時更新!シトロエンC3の情報が気になる方は毎日チェックしてみてください^^




記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

ワンダー速報公式Facebookページドラヨスツイッターも作ったので、良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします。
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^



※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!