2020年9月にマイナーチェンジしたメルセデス・ベンツの新型Eクラスを見積もりました!
今回のマイナーチェンジではフェイスリフトや、内装の一部変更、MBUXの搭載など、多くの変更が行われました。
パワートレインも多岐にわたり、ステーションワゴンもラインナップすることから、グレードは全部で17種類にも上ります!!
2020年9月時点では、まずは1.5Lガソリンターボ+マイルドハイブリッドのE200から先行販売し、それ以外のグレードは順次日本でも販売されていきます。
今回の記事では、先行して販売される新型Eクラスの「E200 Sport」の見積もりをレポートします!

さいたま近郊エリアで、メルセデスのクルマを検討している方は、営業さん紹介しますのでコメントやメールくださいね^^
動画もアップしました!!
記事の最後にも動画は置いておきますので、見積もりを確認してから動画を見ても良いかも。
それでは、新型Eクラスの見積もりにご興味有る方は続きをどうぞ。
メルセデスベンツ新型Eクラスセダン 黒ボディはエレガント!オブシディアンブラック(W213)
- 公開
- 2016年09月13日(火)
ちなみに前回までは、E220d AVANTGARDE Sportの試乗インプレッションをさせていただきました↓
メルセデスベンツ新型EクラスE220d試乗しました!やっぱコレが大本命か…?
メルセデスベンツ新型EクラスE220d試乗しました!半自動運転ドライブパイロット試してみた!
ベンツは白黒のボディカラーがかなりの比率を占めると思われますので、白か黒かで悩まれている方も多いのでは?
なので今回は、オブシディアンブラックのE200の展示車のエクステリアをいろいろと撮影してみました!

個人的にはセレナイトグレーが良い色だなと思いますが、営業マンさんに聞くとやはり白黒は下取りが20万円くらい変わってくるというので…
白黒ばかりではつまらないと思いつつ、堅実な色を選んでしまいますよね。
過去にもメルセデスベンツ新型Eクラス(W213)関連の記事は多数お届けしておりますし、これから加筆される最新情報に関しては、下記のメルセデスベンツ新型Eクラス関連記事一覧でチェックしてみてください↓
メルセデスベンツ新型Eクラス関連記事一覧
今後、新型Eクラスの最新情報も追加していきますのでワンダー速報を毎日チェックしてみてくださいね!
ワンダー速報は毎日21時更新!
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
メルセデスベンツ新型EクラスE220d試乗しました!半自動運転ドライブパイロット試してみた!
- 公開
- 2016年09月12日(月)
前回は、E220d AVANTGARDE Sportの市街地走行のインプレッションをさせていただきました↓
メルセデスベンツ新型EクラスE220d試乗しました!やっぱコレが大本命か…?
今回はその続きで、E220dの試乗インプレッションの後編です。
普段なら市街地を一周の試乗ですが、今回はドライブパイロットと呼ばれるメルセデスベンツの最新の自動運転技術を試させてもらうべく、高速試乗もさせていただきました!

果たしてその実力やいかに…
そして気になる高速でのドライブフィールは?
過去にもメルセデスベンツ新型Eクラス(W213)関連の記事は多数お届けしておりますし、これから加筆される最新情報に関しては、下記のメルセデスベンツ新型Eクラス関連記事一覧でチェックしてみてください↓
メルセデスベンツ新型Eクラス関連記事一覧
今後、新型Eクラスの最新情報も追加していきますのでワンダー速報を毎日チェックしてみてくださいね!
ワンダー速報は毎日21時更新!
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
メルセデスベンツ新型EクラスE220d試乗しました!やっぱコレが大本命か…?
- 公開
- 2016年09月11日(日)

ワンダー速報では、すでに新型Eクラスの2.0LガソリンモデルE200は試乗させてもらっています。
以前にお届けした、新型メルセデスベンツEクラスの2Lガソリンモデル、E200のインプレッションは以下リンクをご覧ください↓
メルセデスベンツ新型Eクラス試乗した!(W213)エクステリアの評価は??
メルセデスベンツ新型Eクラス試乗した!(W213)内装の評価はやっぱり最高峰!
メルセデスベンツ新型Eクラス試乗した!(W213)後席やラゲッジの評価は?
メルセデスベンツ新型Eクラス試乗した!(W213)ドライブフィールの評価は?
今回は、同じ新型Eクラスのディーゼルモデル、新型EクラスE220d AVANTGARDE Sportの試乗ドライブフィールのインプレッションをお届けしたいと思います!
E200との違いはどのくらいあるのか?!
過去にもメルセデスベンツ新型Eクラス(W213)関連の記事は多数お届けしておりますし、これから加筆される最新情報に関しては、下記のメルセデスベンツ新型Eクラス関連記事一覧でチェックしてみてください↓
メルセデスベンツ新型Eクラス関連記事一覧
今後、新型Eクラスの最新情報も追加していきますのでワンダー速報を毎日チェックしてみてくださいね!
ワンダー速報は毎日21時更新!
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
メルセデス・ベンツフェアin代官山T-SITEに行ってきた!新型Eクラス試乗した!
- 公開
- 2016年08月16日(火)
公式HPによると「メルセデス・ベンツフェア in代官山T-SITE」は、8月20日・21日で開催と書いてありましたが、すでに試乗やVR体感イベントが店舗の一部で催されていましたので、ここぞとばかりに新型Eクラスを見せてもらいました。

スタッフの方に伺うと、六本木のメルセデスベンツコネクションからの出張展示だそうで、こちらのE200アバンギャルドスポーツの他にもC63やスマートも試乗できるました。
ちなみに、六本木のメルセデスベンツコネクションでのE200のトライアルクルーズは予約がいっぱいでなかなか乗れないそうなので、8月21日までの期間なら代官山蔦屋書店のイベントのほうが試乗はスムーズみたいですよ^^
今回は、代官山蔦屋書店でのトライアルクルーズで、新型Eクラスのパークトロニックを試させてもらったので、それをレポートしてみたいと思います!
過去にもメルセデスベンツ新型Eクラス(W213)関連の記事は多数お届けしておりますし、これから加筆される最新情報に関しては、下記のメルセデスベンツ新型Eクラス関連記事一覧でチェックしてみてください↓
メルセデスベンツ新型Eクラス関連記事一覧
今後、新型Eクラスの最新情報も追加していきますのでワンダー速報を毎日チェックしてみてくださいね!
ワンダー速報は毎日21時更新!
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。