
すでにエクステリアは公開されていましたが、こうして濃色のボディカラーの新型RZを見てみるとかなりカッコ良く見えますね!
トヨタのbz4xやスバルのソルテラと同じ、e-TNGAというEV専用のプラットフォームで作らえた初のレクサス車となりますが、bZ4Xのガワを変えただけと思うなかれ!想像以上に見た目も中身も別物に進化したモデルとなっていました!
内装も見どころいっぱいです!

ただし、手放しに絶賛かというと気になるところもいくつかあるんですよね…。
今回の記事は、「新型レクサスRZが気になる人はとりあえずコレだけ読んでおけばOK!」って内容にしておきますので、新型レクサスRZのボディサイズ・スペック・価格予想・内装・装備など、分かっていること全部をマニアックにまとめます!
動画でもまとめていますが、記事の最後にも貼っておきますのでブログで読んでからどうぞ。
レクサスRZ450eの内外装など詳細まとめは続きをどうぞ↓
【見た目で欲しくなる!】Honda e(ホンダe)見てきた!内装ハイテクのギャップ萌え?!
- 公開
- 2019年11月28日(木)
2020年春に発売予定のホンダの新型EV「Honda e」の内装&外装見てきました!

東京モーターショー2019のホンダブースに展示してあった、Honda eの内装まで撮影することができたので、その模様をレポートした動画をアップしました!
ぜひ動画でHonda eのデザインの素晴らしさを見てみてください。
特に、内装まで詳細に撮影しているのはレアだと思うので!
今回のブログでは、私もデザインに惚れた「Honda e」のエクステリアと内装について、ブログでも画像でレポートしたいと思います。
ご興味ある方は続きをどうぞ。
日産新型リーフ発表!価格は315万円から!発売日は10月2日から!
- 公開
- 2017年09月07日(木)

https://www3.nissan.co.jp/">via:https://www3.nissan.co.jp/
コンセプトモデルの「NISSAN IDS Concept」に近いデザインを実現してきていて、新世代の日産のデザインの方向性を象徴するモデルになるのではないでしょうか。
EVだからと言って、変に未来的なデザイン過ぎないのが好印象です!!
こちらが「NISSAN IDS Concept」↓

https://www3.nissan.co.jp/">via:https://www3.nissan.co.jp/
さすがにコンセプトモデルだけに、実際よりも低くカッコイイ感じでしたが、かなり近い感じで再現してきました。
私もノーマークでしたが、急に興味が湧いてきた感じです!!
昼のワンダー速報ですが、少しだけ新型リーフについてフォトインプレッションしてみたいと思います。
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓