レクサスES300h F SPORT試乗しました!内装コーディネートはどれがお好み?

レクサスES300hの試乗祭り開催中!(笑)今回はF SPORT!


2018年10月24日にフルモデルチェンジで新発売されたレクサスES300hに試乗してきました!
グレードの違うES300hをそれぞれ試乗してきたので、数回に分けてお届けしています。

前回はレクサス新型ES300h F SPORTのエクステリアを見てみました↓

レクサスES300h試乗しました!黒のESかっけぇぇ!TRDエアロ装着車の画像大量!

今回はその続きで、新型レクサスES300h F SPORTの内装を他のグレードの内装コーディネートと比較レビューします!

LEXUSES300h17.jpg

内装コーディネートの豊富さが、レクサスの魅力でもあります。


今後加筆されるレクサスESの最新情報は、以下の「レクサスES関連記事一覧」にてご確認ください↓

レクサスES関連記事一覧



記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

ワンダー速報公式YouTubeチャンネル「ワンソクtube」では、今後試乗したクルマのインプレッションや、車情報の雑談なんかも公開していく予定ですので、併せてチャンネル登録をお願いいたします^^

ワンダー速報公式Facebookページドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^


※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

BMW GROUP Tokyo Bayでプチオフしてきました(笑)BMW新型X2も見てきた!

BMW GROUP Tokyo Bayに初めて行ってきた!


Twitterなどで交流していただいているお友達のなまっくすさんとskichiさんと、プチオフしましょうって話になったんですが、なまっくすさんから提案されたプチオフ会場がなんと「BMW GROUP TokyoBay」(笑)

たしかに新型X2とか見てみたいと思っていたし、近くにトヨタのMEGA@WEBもあるし、クルマ好きが集まるには良い場所かも!ということで、初めてBMW GROUP TokyoBayに行ってみました。

06_20180610061200f07.jpg

今回は、そんなクルマ好きが三人集まってどうなったかを、簡単にレポートします(笑)


ご興味ある方は続きをどうぞ。



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

レクサス新型GS200t見積りました!価格は577.0万円から!レクサスならではの良さも光る!

2016年9月21日に発売となる、レクサスGS200tの見積りをいただいてきました。
すでに発注もできる状態です。

なまっくすさんの「のんびりなまけにっき2」でもすでに見積りされていましたが、ワンダー速報でも改めてGS200tのF SPORTとversion Lの見積りをもらってきました。

GS200t02.jpg

今回GSシリーズに2.0LターボのGS200tが追加されることによって、以前からあったGS250はカタログ落ちになります。
比較的安価なV6エンジンがなくなりましたね…
これも時代の流れでしょうか。

2015年秋にビッグマイナーチェンジをした新型レクサスGSですが、最近ではよく街中でも見かけるようになりましたね。
それがまたカッコイイんですよ!
新型GSの顔つき、好きだなぁ。

そんなレクサスGS200tの見積りインプレッションをお届けします。



レクサスGSは過去にも試乗インプレッションなどを行っていますので、過去ログや今後追加される最新情報は、以下のレクサスGS関連記事一覧をご確認ください↓

レクサスGS関連記事一覧


「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^


※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

レクサスGS F試乗インプレ!1100万円の価格は伊達じゃない?!

年を跨いでしまいましたが、「ワンダー速報 冬のGS祭り」、今回の10回目でひとまず最終回!となります。



前回までのレクサスGS特集の記事はこちら↓

まずはGS300h F SPORTの内外装の特集からスタート。

2015ビッグマイナーチェンジした新型レクサスGS300h試乗してきた!格段にカッコ良くなった!

2015ビッグマイナーチェンジした新型レクサスGS300h試乗してきた!内装の評価は?

2015ビッグマイナーチェンジした新型レクサスGS300h試乗してきた!後席やトランクもチェック!



そして、GS300h version LF SPORTの差を見てみました。

ビッグマイナーチェンジした新型レクサスGS300h version Lをチェック!


その新型GS300h version L試乗ドライブフィール編もお届けしました。

ビッグマイナーチェンジした新型レクサスGS300h version L 試乗インプレッション!




GS F編としては、内外装を一通り見てきました。


レクサスGS F試乗してきた!エクステリアインプレッション


レクサスGS F試乗してきた!内装にスペシャリティは感じるか?

レクサスGS F試乗してきた!実用性抜群のスーパースポーツセダン!


今回はGS Fドライブフィール編です!

GSF19_20151223221352ad9.jpg

国産最高峰となる1100万円クラスのスポーツセダンの実力やいかに?
普段使いにも向いているのか?!



レクサスGS関連で今までに書いた記事や、今後加筆されていく最新情報などは、下記のレクサスGS関連記事一覧でご確認ください。

レクサスGS関連記事一覧



※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓



 
続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

ビッグマイナーチェンジした新型レクサスGS300h version L 試乗インプレッション!

まだまだ続く「ワンダー速報 冬のGS祭り」、今回ですでに9回目!
そろそろ違うネタ挟んだほうがいいですかね^^;



前回までのレクサスGS特集の記事はこちら↓

まずはGS300h F SPORTの内外装の特集からスタート。

2015ビッグマイナーチェンジした新型レクサスGS300h試乗してきた!格段にカッコ良くなった!

2015ビッグマイナーチェンジした新型レクサスGS300h試乗してきた!内装の評価は?

2015ビッグマイナーチェンジした新型レクサスGS300h試乗してきた!後席やトランクもチェック!


そしてGS F編として内外装を一通り見てきました。


レクサスGS F試乗してきた!エクステリアインプレッション


レクサスGS F試乗してきた!内装にスペシャリティは感じるか?


レクサスGS F試乗してきた!実用性抜群のスーパースポーツセダン!


そして前回は、GS300h version LF SPORTの差を見てみました。

ビッグマイナーチェンジした新型レクサスGS300h version Lをチェック!




今回はようやく、その新型GS300h version L試乗ドライブフィール編です!

GS300hL15.jpg



レクサスGS関連で今までに書いた記事や、今後加筆されていく最新情報などは、下記のレクサスGS関連記事一覧でご確認ください。

レクサスGS関連記事一覧



※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓



 
続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!