金曜の深夜に関東を出発し、一路滋賀県へ。
片道400kmくらいをほぼノンストップで走破しました!
というのも、翌朝6時半に、お友達と待ち合わせをしていたから^^;
出発が遅れたせいでギリギリ…というか1時間くらい予定を送らせてもらって、7時半に道の駅マキノで集合。
ハイドラをONにして行きましたが、ゴール近くになって、もう一人お友達が近くにいることに気づきました!
お一人様しか来れないと聞いていたのに、嬉しい誤算です^^
そして道の駅マキノで3台集合~♪

ご無沙汰しておりました!
またこうして遊んでいただきありがとうございます^^
そして、こちらの3台で、目的地のメタセコイア並木を目指します!
さて、どんなフォトセッションになったのでしょうか…
今後ともワンダー速報ではレクサスNXの情報をリリースし続けますので、これからレクサスNXを購入検討の方や納車待ちの方など、NXの情報を知りたい方は、過去の記事や今後の新しい記事もまとめてレクサスNX関連記事一覧でお楽しみください^^↓
NX関連記事一覧
レクサスNXの最新情報は↑の一覧でチェック!
長い納車待ちの期間は、ワンダー速報でも読んでお待ちくださいね^^
頑張って毎日更新していますので!
続きをどうぞ。
HS250h&CT200h、HSC+CTC 全国オフ2013 フォトレポート
- 公開
- 2013年09月18日(水)
当日の朝までは「台風直撃か?!」と心配されていましたが、晴れ男の私が参加したおかげで(?)、雨雲がラグーナ蒲郡周辺だけ避けるという神がかり的な晴れ間に見舞われました(笑)

さて、そんな全国オフの模様はどんなだったか、写真を中心にお届けいたします!
↓つづきをどうぞ!
CT200h&HS250h 全国オフに行ってきます!
- 公開
- 2013年09月13日(金)
実は9月15日は、CT200hとHS250hを中心としたレクサス車の大規模なオフ会がラグーナ蒲郡で開催されます。
LEXUS HSC + CTC 全国オーナーズミーティング2013
※事前エントリーはすでに締め切り済みです。
そして私もそのオフ会に参加してきます^^

今回のブログでは、去年行われたCT200hの全国オフの模様などを少しご紹介したいと思います。
↓つづきをどうぞ。
レクサス HS250h 見てきました。 インテリアインプレッション
- 公開
- 2013年08月20日(火)
前回はエクステリアを中心に見てきましたが、今回はインテリアを見てみましょう。

※写真は2013年5月に撮影したものです。
例によってインプレッションはあくまで個人的な感想です。一部辛口なコメントが含まれることがありますので、気分を害される可能性のある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
レクサス HS250h 見てきました。 エクステリアインプレッション
- 公開
- 2013年08月19日(月)
HS250hは2013年の1月に大幅なマイナーチェンジを行い、レクサスのデザインアイデンティティであるスピンドルグリルが採用されました。
これが予想に反して(?)結構売れているみたいです。
レクサスオーナーとしては嬉しい事ですね^^
今回は、その新しくなったHS250hの内外装を改めて見てみたいと思います。

試乗はしていませんので、内外装のインプレのみですが、例によって一部辛口なコメントが含まれることがありますので、気分を害される可能性のある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓