レクサスLC500を先行展示会で見てきました!!

【速報】レクサスLC500見てきた!超かっこいい!!先行展示イベントレポート!
レクサスLC500見てきた!エクステリアは唯一無二の美しさ!表参道ヒルズ先行展示
レクサスLC500見てきた!内装の評価は価格に見合うか?!マニアックにチェック!
レクサスLC500見てきた!後席の実用性は?座れるのか?!ww
レクサスLC500見てきた!やっぱカッケェェェ!!L packageホワイトノーヴァガラスフレーク!
レクサスLC500 L package 見てきた!ブリージーブルーの内装は先進的!!

上記レポートも是非どうぞ!!
〜追記ココまで〜
デトロイトショーで発表されたレクサスの新型スポーツクーペ、レクサスLC500のフォトインプレッションをシリーズでお届けしています。
前回までは、レクサスLC500のエクステリアのインプレッションを2回にわたってお届けしました。
レクサスLC500発表!やるなぁレクサス!コンセプトLF-LCそのままのエクステリア!
レクサスLC500発表!こりゃ現代版ソアラや!画像大量公開!サイズやスペックまとめ 価格や発売時期も勝手に予想!(笑)
今回はその続きで、レクサスLC500の内装写真も大量公開されたので、そのインプレッションをしてみたいと思います!

今後もワンダー速報ではレクサスLCの情報が入り次第お伝えしていきますので、過去にお伝えしたレクサスLC関連の記事や今後加筆される最新情報などは以下のレクサスLC関連記事一覧でチェックしてみてください↓
レクサスLF-LC関連記事一覧

ワンダー速報は毎日更新!毎日チェックしていれば、見落とすこともないですね^^
かつて無いほど先進的なエクステリアのLC500ですが、その内装はどうなんでしょうか。
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
レクサスLC500発表!こりゃ現代版ソアラや!画像大量公開!サイズやスペックまとめ 価格や発売時期も勝手に予想!(笑)
- 公開
- 2016年01月15日(金)
コンセプトモデルほぼそのままの美しいエクステリアに思わず興奮!
すごいカッコイイ!!

前回は、そんなレクサスLC500のエクステリアをフロント部分を中心にお届けしました。
レクサスLC500発表!やるなぁレクサス!コンセプトLF-LCそのままのエクステリア!
今回はその続きで、レクサスLC500のエクステリアをサイドやリア、そして細かいところをフォトインプレッションしたいと思います!
そして、レクサスLC500やLC500h、はたまたLC F?!まで、価格や発売時期をワンダー速報独自に勝手に予想しちゃいます!(笑)
あくまで勝手な予想なんで信ぴょう性はありませんので(笑)
今後もワンダー速報ではレクサスLCの情報が入り次第お伝えしていきますので、過去にお伝えしたレクサスLC関連の記事や今後加筆される最新情報などは以下のレクサスLC関連記事一覧でチェックしてみてください↓
レクサスLF-LC関連記事一覧

ワンダー速報は毎日更新!毎日チェックしていれば、見落とすこともないですね^^
なまっくすさんの「のんびりなまけにっき」でもLC500の発表の模様をレポートされてますので、ご興味ある方はチェックしてみてくださいませ。
さすがの詳細なレポート!
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
レクサスLC500発表!やるなぁレクサス!コンセプトLF-LCそのままのエクステリア!
- 公開
- 2016年01月13日(水)
まず第一声としては「カッコイイイイイイ!!!」です(笑)

コンセプトモデルだったLF-LCは以前に青山のレクサスインターナショナルギャラリーで見てきましたが、その美しいボディに惚れ惚れしていました。
レクサスLF-LC関連記事一覧

レクサスLF-LCはすごいカッコイイけど、このままの市販化は無理なんだろうなぁと思っていました。
しかし!!
レクサスはやってくれましたよ!
コンセプトのLF-LCのほぼそのままのデザインでLC500をつくってくれました!!
「いやぁ、やるなぁレクサス!!」と言わざるを得ませんwww
東京モーターショーで、レクサスの偉い人に少しお話を聞かせてもらったのですが、レクサスNXがコンセプトモデルのLF-NXそのままのデザインで出した時も、周囲からは「コンセプトモデルと市販モデルでは違うんでしょ?」と言われていたものの、実はほぼそのままのデザインで出来ていたので内心ほくそ笑んでいたとか(笑)
今回もきっとそうだったに違いない(笑)
最近のレクサスのコンセプトモデルは、期待を裏切らないので、ユーザーとしてはすごく楽しませてもらっています。
そんなレクサスの新型ハイパフォーマンスクーペ、LC500の公式画像も大量公開されましたので、レクサスの伝道士と一部で言われているワンダー速報としてはお届けしないわけにはいかないですね(笑)
画像が大量なので、今回は速報として簡単にお届けしたいと思います!
レクサスLC500に関しては、エクステリアや内装、そしてコンセプトモデルとの比較など、シリーズでお届けしたいと思いますのでお楽しみに!
今後も情報が入り次第レクサスLCの記事も加筆していきますので、レクサスLCの最新情報は、下記のレクサスLC関連記事一覧で随時チェックしてみてください。
レクサスLC関連記事一覧
ワンダー速報は毎日更新!毎日チェックしていれば、見落とすこともないですね^^
なまっくすさんの「のんびりなまけにっき」でもLC500の発表の模様をレポートされてますので、ご興味ある方はチェックしてみてくださいませ。
さすがの詳細なレポート!
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
レクサス LF-LC フォトインプレッションのオマケ 内装はどんな感じ?
- 公開
- 2015年07月12日(日)
レクサスLF-LCのフォトインプレッションは以下からどうぞ↓
レクサス LF-LC フォトインプレッション1 日本のスーパーカーの新しい形!
レクサス LF-LC フォトインプレッション2 レクサスSCの後継車なのか?
こちらのインターナショナルギャラリー青山でのLF-LCの展示は、2015年7月13日までとなっていますので、今週末までまだ間に合いますよー。
気になる方はレクサスインターナショナルギャラリー青山までどうぞ。
今回はオマケとして、レクサスLF-LCの内装もちょろっとお届けしたいと思います。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
皆さんが思っているよりも、本当に励みになっております!!
ということで、レクサスLF-LCの内装も見てみたいという方は続きをどうぞ。
レクサス LF-LC フォトインプレッション2 レクサスSCの後継車なのか?
- 公開
- 2015年07月04日(土)
前回は、レクサスLF-LCのエクステリアのフロント部分を中心にお届けしました。
レクサス LF-LC フォトインプレッション1 日本のスーパーカーの新しい形!

一部雑誌やネットの噂では、レクサスSCの後継車として、このLF-LCがデビューするという記事が掲載されていました。
果たして本当にSCの名前でデビューするのかどうかというのは分かりませんが、個人的には先代SCとは車格が違うと思うので、ブランニューとしてLCと言う名前で出したほうがセンセーショナルだと思うんですけどね。
SCというと、リトラクタブルハードトップでオープンとしても使用できるクーペでしたが、このLF-LCは屋根が開かないように見えます。
果たしてその真相は…?
今回は、前回に引き続き、レクサスLF-LCのエクステリアのリア周りをお届けしたいと思います。
注目のルーフも撮ってきました!
こちらのインターナショナルギャラリー青山でのLF-LCの展示は、2015年7月13日までとなっていますので、気になっている方はお早めに見に行ってみてはいかがでしょうか?
LF-LCが7月13日まで…となると次に来るのはついに新型RXの先行展示でしょうか。
それにも期待ですね。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
皆さんが思っているよりも、本当に励みになっております!!
ということで、レクサスLF-LCのエクステリアインプレッションの続きをどうぞ。