前回はエクステリアをお届けしました。
トヨタ 北米版カローラがむちゃくちゃかっこいい件wwwむしろ日本で売ってくれよw
エクステリアは本当にカローラとは思えないかっこよさでしたね(笑)
今回はそんな北米版カローラのインテリアも見てみたいと思います。

北米版カローラのエクステリアはとてもかっこよかったんですが、内装はどうなんでしょうか…
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
トヨタ 北米版カローラがむちゃくちゃかっこいい件wwwむしろ日本で売ってくれよw
- 公開
- 2015年04月30日(木)
そしたらどうですか!このかっこよさ!

日本のカローラがビッグマイナーチェンジして多少カッコがマシになりましたが、ずんぐりしたスタイリングはまだまだイケてません。
ところが!この北米版カローラを見てください!
エクステリアのデザイン、そして各パーツの質感ともにとても良いんです。
今回は、そんな北米版カローラのエクステリアインプレッションです。
日本で売ってないので参考にならないかもしれませんが、見たらきっとこっちのカローラのほうがイイ!と思えるはずです(笑)
続きをどうぞ。
トヨタ2015新型ヴェルファイアハイブリッド エグゼクティブラウンジ試乗しました!
- 公開
- 2015年04月01日(水)
前回までの記事は以下をご参照ください。
トヨタ2015新型アルファード&ヴェルファイアMEGAWEBで見てきました。
トヨタ2015新型アルファード&ヴェルファイア エグゼクティブラウンジ内装の評価は?
トヨタ2015新型アルファード&ヴェルファイア エグゼクティブラウンジ さすがに良いですね。
エグゼクティブラウンジの特集の最終回である今回は、トヨタのショールーム、MEGAWEBにて新型ヴェルファイアハイブリッドのエグゼクティブラウンジに試乗させてもらいました!
MEGAWEBは、東京お台場にあるトヨタの巨大なショールーム。
その中で、「ライドワン」という試乗サービスが有ります。
このライドワンは、300円払うと、トヨタの新型車を始め、様々なトヨタ車に試乗することが出来ます。
当日行くと予約でいっぱいなことが多いので、事前の予約をオススメいたします。
ということで、私は興味津々の新型ヴェルファイアハイブリッドのエグゼクティブラウンジに試乗させてもらいました!

ライドワンは、私以外にも他の車に試乗する人が多く、一緒にスタートなので写真を撮っている時間がありませんでした^^;
なので、写真は今まで撮影した新型ヴェルファイアの写真を使いますので、イメージとしてご覧ください。
以前、ディーラーで新型ヴェルファイアハイブリッドに試乗させてもらいましたが、今回あえてエグゼクティブラウンジに試乗させてもらったのは、エグゼクティブラウンジ以外のハイブリッドと、どれくらい違うのか?ということを確認するため。
以前の新型ヴェルファイアハイブリッドの試乗レポートは以下をご参照ください。
トヨタ2015新型ヴェルファイアハイブリッド試乗しました。静か!快適!やはりハイブリッドは良いね!
過去のアルファードやヴェルファイアの記事は、以下の記事一覧でご参照ください^^
新型ヴェルファイア関連記事一覧
新型アルファード関連記事一覧
ワンダー速報は、毎日更新!!
新型アルファード&ヴェルファイアなど、新型車の情報が気になる方は、ワンダー速報をブックマークして毎日チェック♪
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
果たして、トヨタが誇るLクラスミニバンとしての最高峰サルーン、新型ヴェルファイアハイブリッド エグゼクティブラウンジのドライブフィールやいかに?
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
トヨタ2015新型アルファード30系&ヴェルファイア20系 エグゼクティブラウンジ さすがに良いですね。
- 公開
- 2015年03月31日(火)
前回まではMEGAWEBに展示してある新型アルファードやヴェルファイアの内外装を見てきました。
トヨタ2015新型アルファード&ヴェルファイアMEGAWEBで見てきました。
トヨタ2015新型アルファード&ヴェルファイア エグゼクティブラウンジ内装の評価は?
新型アルファード&ヴェルファイアの中でも700万円オーバーの最高級グレード、「エグゼクティブラウンジ」がどのくらいのものなのか、実際に見て乗って確かめてきました。

前回では、エグゼクティブラウンジの前席を中心にインプレッションしてきましたので、今回はそのキモであるセカンドシートを中心に見てみたいと思います!
過去のアルファードやヴェルファイアの記事は、以下の記事一覧でご参照ください^^
新型ヴェルファイア関連記事一覧
新型アルファード関連記事一覧
ワンダー速報は、毎日更新!!
新型アルファード&ヴェルファイアなど、新型車の情報が気になる方は、ワンダー速報をブックマークして毎日チェック♪
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
トヨタ2015新型アルファード30系&ヴェルファイア20系 エグゼクティブラウンジ内装の評価は?
- 公開
- 2015年03月30日(月)
今回MEGAWEBに行ったのは、新型ヴェルファイアエグゼクティブラウンジを、300円で試乗できる「ライドワン」で試乗させてもらうためでした。
ライドワンでのエグゼクティブラウンジ試乗インプレッションは、また後日お届けしますが、今回はエグゼクティブラウンジが他のグレードと何処が違うのか、その内外装の違いをインプレッションしてみたいと思います!

過去のアルファードやヴェルファイアの記事は、以下の記事一覧でご参照ください^^
新型ヴェルファイア関連記事一覧
新型アルファード関連記事一覧
ワンダー速報は、毎日更新!!
新型アルファード&ヴェルファイアなど、新型車の情報が気になる方は、ワンダー速報をブックマークして毎日チェック♪
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。