管理人のつぶやきです。
動画アップしました!!
気分転換にどうぞ。
コロナ自粛も疲れてきましたね。
人と接触しないで好きなところを移動できる自家用車って改めて良いものだと思っています。
未だ自粛ムードですので、クルマから降りなければ、2時間位のドライブはとても気分転換になります。
ていうか、私はコロナよりも経済活動のほうが心配で、不況による自殺者のほうが問題になりそうなのが心配です。
健康な働き手である若者が犠牲になるようなことがないよう、自粛はしつつも一刻も早い経済活動の段階的な再開を望みます。
テレビは気分を害するだけなのでほぼ見てないです。
不安ばかりを煽るテレビ番組を見て気分を悪くしているのは、ゴミ箱に頭を突っ込んで「臭い臭い!」と言ってるようなものです。
「自分はそうだったかも…」と思った人は、今日からできるポジティブ思考の記事も読んでみては?↓
取り入れる情報を選択しよう。回転寿司のネタは選んで食べる。
「臭いものに蓋」してしまえばいい。ゴミ箱に頭を突っ込むのはやめよう。
↑別タブで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!
さて、そんな話はおいておいて、気分が上がる楽しい話をしましょう!!
2020年は結構気になるクルマが続々とデビューしますよね。
ワタシ自身も、すでにLANDROVERの新型ディフェンダーを購入して納車待ちとなっていますが、さらに追加で新型ハリアーも購入予定です。

景気の気は気分の「気」!
クルマ買って気持ちも上げて、日本経済も景気付けていきたいですね!!
2020年はまだまだ気になるクルマが沢山デビューするので、管理人が気になっているクルマをいくつか挙げてみたいと思います!
ご興味ある方は続きをどうぞ。
【内装の質感は良い!】アウディ新型Q3 フルモデルチェンジ 内装画像インプレッション&価格予想!
- 公開
- 2018年07月30日(月)
アウディQ3のフルモデルチェンジが日本では2020年6月発表!
前回記事では、発表された新型アウディQ3のエクステリア画像をインプレッションしてみました↓
【注目!】アウディ新型Q3 フルモデルチェンジが結構スゴイ!日本発売日は2019年以降か!期待してる人多し!
当ブログにもリクエストが多数寄せられるほど、皆さんの注目も高い一台のようです。
今回は前回に引き続き、新型アウディQ3の公開された画像の中から内装を分析レポートしてみたいと思います!

via:https://www.audi-press.jp/
最近のアウディでは内装の質感不足がユーザー離れの要因とも思われていましたが、新世代アウディの内装の質感やいかに!?
読者の皆さんから複数のリクエストをいただいたので、発表された画像をもとに、インプレッションしてみたいと思います。
私も元アウディQ2乗りとしては、新型アウディQ3はとても気になる一台です…!
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
ワンダー速報公式Facebookページやドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
【注目!!】アウディ新型Q3 フルモデルチェンジが結構スゴイ!日本発売日は2020年6月!
- 公開
- 2018年07月28日(土)
アウディQ3のフルモデルチェンジが発表されました!
新型アウディQ3の日本導入は2020年6月発表、7月販売開始を予定しています。
ただ、これも昨今のコロナウイルスの関係でどうなるかは未定です。
それでも新型アウディQ3の注目度は高く、読者の皆さんからリクエストをいくつもいただいたので早めに記事にしたいと思います!!

via:https://www.netcarshow.com/
新型アウディQ3、カッコイイですよ!!
今年から来年にかけては、アウディは新車ラッシュ!
フラッグシップモデルである新型A8に、先日お伝えした新型A7、そして新型A6もデビューし、アウディも世代交代が進んでいます。
新型アウディA7がスゴイ!価格は993.0万円から!フルモデルチェンジの発売日は2018年9月頃か?
アウディ新型A7の内装は劇的進化!ライバルを凌駕か!アウディの反撃が始まる!
【価格はやっぱ高いw】アウディ新型A7見積もりました!デビューパッケージは993万円!

Q2のスポーツモデルSQ2も発売され、ノーマルのQ2には待望のS lineも追加。
さらにA4のマイナーチェンジに、RS3、RS5 Sportback、ブランニューモデルのQ8、そして新型A1などなど、マイナーチェンジやらモデル追加やらフルモデルチェンジなされました。
2018年はアウディがアツい!新型A8・新型A6・新型A7がデビュー!さらにその先も…
そんな中、フルモデルチェンジが本国発表された新型Q3ですが、読者の皆さんから複数のリクエストをいただいたので、発表された画像をもとに、インプレッションしてみたいと思います。
私も元アウディQ2乗りとしては、新型アウディQ3はとても気になる一台です…!
ワンダー速報公式Facebookページやドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
アウディQ3試乗しました!【4】ドライブインプレ!NX200tとの比較も!
- 公開
- 2014年09月09日(火)
アウディQ3の試乗インプレッションの最終回です。
自分自身がレクサスNXというSUVを購入したもんだから、昨今の国内外のSUVが気になって試乗したというお話です(笑)
前回までのアウディQ3のインプレッションは以下をご参照ください。
アウディQ3試乗しました!【1】エクステリアインプレッション!価格やサイズ情報も!
アウディQ3試乗しました!【2】インテリアインプレッション(前編)
アウディQ3試乗しました!【3】インテリアインプレッション(後編)後席&ラゲッジ!
今まではアウディQ3の内外装を見てきましたが、今回はようやくドライブフィールのインプレッションです。
今までは展示車としてAudi Q3 2.0 TFSI quattro 211PSをインプレッションしてきましたが、試乗車として用意されたのは、同じQ3でも「2.0 TFSI quattro 170PS」のほうでした。

せっかくだったら200psのS-Lineのほうに乗ってみたかったですが…
でも170psのほうも、これがまた、なかなかのパンチあるフィーリングだったんです。
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
アウディQ3試乗しました!【3】インテリアインプレッション(後編)後席&ラゲッジ!
- 公開
- 2014年09月06日(土)
自分自身がレクサスNXというコンパクト(?)SUVを購入したもんだから、昨今の国内外のSUVが気になって試乗したというお話です(笑)
前回までのアウディQ3のインプレッションは以下をご参照ください。
アウディQ3試乗しました!【1】エクステリアインプレッション!価格やサイズ情報も!
アウディQ3試乗しました!【2】インテリアインプレッション(前編)
前回、前々回はアウディQ3のエクステリアと前席周りを見てきたので、今回は後席とラゲッジスペースなどを見てみましょう。

やはりアウディと言えば、質感の高い内外装が魅力。
Q3のS-Lineの後席やラゲッジはどんな感じなんでしょうか?
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓