
新型レヴォーグは購入する予定はなかったんですが、先行試乗会で乗ってみて「これは今後の自動車のモノサシになるかもしれない…」と思い、急遽購入することに。
なのでいつもよりも契約が遅かったので納期がかかってしまいました。
今回のブログでは、私が購入した新型レヴォーグの仕様と見積もり、そして納車式の模様をお届けします!
すでにYouTubeでは納車式の模様をアップしているので、そちらも併せて見ていただけるとよりわかりやすいと思います。
記事の最後にも動画のリンクを貼っておくので、記事を最後まで読んでからどうぞ^^
それでは私が購入したグレードや見積もり、納車式の模様にご興味ある方は続きをどうぞ↓
スバルレヴォーグSTI SPORT見てきた!ラゲッジや後席をチェック!
- 公開
- 2016年08月14日(日)
前回まではレヴォーグSTI SPORTのエクステリアと運転席周りを見てみました↓
スバルレヴォーグSTI SPORT見てきた!ぐぅカッコイイwwwエクステリアインプレッション
スバルレヴォーグSTI SPORT見てきた!内装の評価は上々!画像大量!
ガンダム世代の私にはビリビリくるカッコイイエクステリアでしたが、今回はそのレヴォーグSTI SPORTの内装を見てみたいと思います!

運転席まわりの質感も高く、スバルらしい質実剛健な良さがありました。
今回はその続きで、スバルレヴォーグSTI SPORTの後席やラゲッジをチェックしてみたいと思います!
過去にもレヴォーグの記事もかなり書いていますので、今までに書いた記事やこれから加筆される最新情報などは、以下のレヴォーグ関連記事一覧でご確認ください↓
スバル レヴォーグ関連記事一覧
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
スバルレヴォーグSTI SPORT見てきた!内装の評価は上々!画像大量!
- 公開
- 2016年08月13日(土)
前回はレヴォーグSTI SPORTのエクステリアを見てみました↓
スバルレヴォーグSTI SPORT見てきた!ぐぅカッコイイwwwエクステリアインプレッション
ガンダム世代の私にはビリビリくるカッコイイエクステリアでしたが、今回はそのレヴォーグSTI SPORTの内装を見てみたいと思います!

以前にもレヴォーグの内装を見ましたが、その時の印象も良かったのですよね。
今回のレヴォーグSTI SPORTの評価やいかに?
過去にもレヴォーグの記事もかなり書いていますので、今までに書いた記事やこれから加筆される最新情報などは、以下のレヴォーグ関連記事一覧でご確認ください↓
スバル レヴォーグ関連記事一覧
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
スバルレヴォーグSTI SPORT見てきた!ぐぅカッコイイwwwエクステリアインプレッション
- 公開
- 2016年08月12日(金)
レヴォーグはデビュー当時試乗して、その出来に非常に感心しました。
私がもし身銭を切って買う国産車があるとしたら、レヴォーグはかなり有力候補となるモデルです。
そんなレヴォーグにSTI SPORTというグレードが追加になりました。
このSTI SPORTは、BMWで言えば「M」に対するM SPORT、ベンツで言えば「AMG」に対するAMGライン、レクサスで言えば「F」に対するF SPORTのようなフラッグシップスポーツをイメージしたスポーツグレード。
スバルレヴォーグSTI SPORTは、ビルシュタインダンパーと派手なエアロパーツで武装した、大人のスポーツグレードとなっています。

今回はそんなレヴォーグSTI SPORTのエクステリアをじっくり見てみたいと思います!
過去にはレヴォーグの記事もかなり書いていますので、今までに書いた記事やこれから加筆される最新情報などは、以下のレヴォーグ関連記事一覧でご確認ください↓
スバル レヴォーグ関連記事一覧
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
SUBARU WRX 車界のガンダムZZやぁぁ!(笑) エクステリアの評価は◎!
- 公開
- 2014年10月11日(土)
どうせレヴォーグセダンくらいのイメージだろう…とあまり期待しないで見に行ってきたんですが…
印象が全然違いました!!
ナニコレ超カッコイイんですけど!!wwww
っていうくらい、漢の琴線に触れるデザインでした。
そう、ガンダムZZを初めて見た時の興奮にも似ています(笑)

展示してあったのは、スバルWRXのSTI Type Sというフラッグシップモデルと、WRX S4。
今回はまず、スバルWRXのSTI Type Sのエクステリアから見てみましょう!
今回も写真を多めに撮ってまいりました!!
WRXの購入を検討している方、納車待ちの方などは、写真はいくらあっても見たいものですもんね^^
他のサイトでは掲載していないような、高解像度の写真もいくつかご用意させていただきましたので、目の保養になれば幸いです(笑)
写真が大量すぎるので、数回に分けてお届けしたいと思います。
※管理人からのお知らせ
最近FC2ブログがGoogleからインデックスされにくい状況が続いております。
検索エンジンに引っかかりづらかったりして、アクセス数が下がってきています…。
昨年もFC2ブログではそう言ったことが何回かあったのですが、モチベーションが下がってしまいます…orz
なので、読者の方で応援してくれる気持ちがありましたら、「イイネ!」と思う記事がありましたら、FacebookやTwitterなどで共有していただけると幸いです。
仕事で追われる中、毎日更新が続けられているのも皆様の応援があってこそです。
モチベーションが維持できるよう、応援していただけるとまた頑張れると思います。
今後ともワンダー速報をよろしくお願いいたします!
※ということで例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓