【ワン速方式2023年版】車買い替え必勝法!下取り・買取査定で高く売却する方法!! 高く売れる車はどれ? 車を賢く買い換える5つのフロー

2023リセールの良い車高く売れる方法

最近は月イチペースでクルマを買っている、自他ともに認める「頭イカれた=あたイカ」を通り越した「変態」YouTuberことワンソクTubeですが、「どうしてそんなに早く車を買い換えられるの?」とよく聞かれます(笑)

クルマ買うチューバーになった今となっては、もはやYouTubeの動画のため、そして取材協力してくれるディーラーさんに貢献すべくクルマを買っている部分も多いですが、その前から長くても2年くらいで車を買い替えています。

ランクルディフェンダーX3


「車は車検を通して5年くらいは乗るもの」というのが一般的な考えかもしれませんが、私の場合は「維持費を極限までカットして、高く売れるタイミングで買い換える」というスタイルでやっています。
車検ギリギリで査定に出すより、2年目くらいで車検までの月数が残っているほうが、中古車として販売しやすいということもあって、高額査定がでることが多いんです。


ということで、今回の記事では私が車を買い換える際に使っている手法や、高く売れる車の選び方、売却する時に高く売れるやり方などを【2023年版】としてまとめます!!

MAZDA3_20201125123124d18.jpg

車好きの中ではもはや「ワン速方式」として定着している、ワンダー速報(ワンソクTube)流 ネット一括査定攻略法、愛車の高額売却方法をやさしく解説します!!













欲しいと思った時が、買い替え時です!(笑)

ご興味ある方は、続きをどうぞ。



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【ワン速方式 一括査定必勝法!】驚異のリセール!! ヴェゼルPLaYとゴルフ8の売却額は?! 中古車一括査定で高く売れる方法をわかりやすく解説します!!

またまたトンデモナイ高額査定が出ちゃいました^^;

いつものごとく、ワン速方式として定着しつつある、ネットの一括査定必勝法で今回も売却したんですが、予想を超える査定額で売却できました!

買取額モザイク

今回売却したのは、2021年7月に納車された私のヴェゼルPLaYと、同じく2021年7月に納車されたゴルフ8 R-Lineです。

GOLF8_20220227133054318.jpg

約7ヶ月という比較的短い期間でしたが、車両入れ替えのスケジュールと車両の使用状況的にゴルフとヴェゼルが売却となりました。

vezel_20220227131953e20.jpg

本来ならヴェゼルPLaYはもう少し乗っていたかったのですが、N-BOXとステップワゴンを契約してしまった関係で、ホンダ車が3台になってしまうのと、年度末の3月中には売却しておいたほうが買取相場が高い傾向にあるので、少し予定より早いですが売却することにしました。

最近では「ワン速 一括査定」のキーワードで中古車買取企業がリスティング広告を出すほど認知されてきていますが、実際にワン速方式で愛車を売却した人からは「ディーラー下取りより数十万円も高く売れた!」という喜びの声が多数寄せられています!

口コミ2

口コミ1

一括査定口コミ

今回の記事では、ヴェゼルPLaYとゴルフ8の査定額の発表と併せて、愛車をできるだけ高く売る「ワン速方式 ネット一括査定必勝法」をわかりやすく解説します!

ちょっとだけ手間はかかりますが、査定額が数十万円変わってきますしどうせ一日あれば終わるので、試して見る価値はありますよ!!

今回のブログの内容は動画でもお届けしていますので、どちらでもお好きな方で御覧ください↓



ヴェゼルやゴルフがいくらで売れたのか気になる方は、続きをどうぞ↓



続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【ワン速方式】ネット一括査定で高く売却するやり方をやさしく解説!! ディーラー下取りより数十万円お得かも【ブックマーク推奨】

ああ、もったいない…。

「めんどくさいから」という理由で、クルマを買い換える際にディーラー下取りに出しちゃっている人、数十万円損しているかもしれませんよ…。

もちろん例外もありますが、ほぼ間違いなくディーラー査定より高額で売却できる方法があります。

「電話がジャンジャン鳴るから嫌だ!」と言ってる人もいますが、たった一日我慢するだけで数十万円得するなら、電話くらいどうってこと無いと思いませんか?
時給換算したらめちゃくちゃ効率いいです(笑)
※電話がジャンジャン鳴らない、初心者向けのやり方も追加しました!

数円安いガソリンスタンド探したり、新車購入であと1万円の値引きを交渉で粘るより、この方法ならたった一日の労力で数十万円の節約になると思います。

車好きの中ではもはや「ワン速方式」として定着している、ワンダー速報(ワンソクTube)流 ネット一括査定攻略法、愛車の高額売却方法をやさしく解説します!!

ワン速一括査定必勝法

クルマを買い換える際にはこれだけ読んでおけばOK!という内容にしてありますので、ブックマーク推奨です。

すでに車好きの方たちには「ワン速方式」として認知して使ってもらっています^^











記事の最後に「よくある質問」もまとめたので、疑問点もスッキリすると思います^^


やり方は動画でもまとめたので、文字読むのが面倒な人は動画でどうぞ↓




ハリアーハイブリッドとレクサスISを一括査定を使って売却したときの動画も参考にどうぞ↓



ワン速方式のネット一括査定必勝法の詳しいやり方は続きをどうぞ↓


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

【知っ得】残価設定クレジットやローンの途中で中古車買取店に売却&乗り換えしてしまっていいの?

残価設定クレジットローンの返済中に車を売却して乗り換えてもいいの?

クルマ買う系YouTuberとして、年に何台も車を買い換えるクルマ道楽な私ですが、残価設定クレジット(残クレ)でローンを組んで、車を購入しています。

で、1年とか半年とかで売却しちゃったりしていますが、よくブログ読者やYouTube視聴者の方から「残クレやディーラーローンで返済中だけど車を売却することはできますか?」という質問が来るので、それにお答えしたいと思います。

結論から言ってしまうと、「残価設定ローンやディーラーローンの返済途中で車を売却しても問題なし!」ということなんですが、ただいくつか注意しておいたほうが良いことなどもありますので、それらをまとめてみたいと思います。

知っ得ローンや残クレの途中で売却


私は高回転でクルマを売り買いしていますが、そのほとんどは残クレで月々の支払いを抑えて、全額払い終わる前に次のクルマに乗り換えています。
ちなみに、最近売却したMAZDA3やハリアーハイブリッドなども残価設定ローンで組んでいたもの。

それらを一括査定してから、実際に売却するまでの流れも解説したいと思います。

ご興味ある方は、続きをどうぞ。


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

日本カーオブザイヤー2019決定!イヤーカーはRAV4!2位は…? 動画もアップ!

日本カーオブザイヤー2018-2019が決定しました!


総合得点で一位になったのは、トヨタのRAV4!

RAV4GZpackage20_20191206171302035.jpg

私もすでに購入しているクルマです!

【納車されました】新型RAV4 納車後レビュー「黒のボディカラーの評価は?」

↑クリックで拡大します。

昨年2018年のイヤーカーはボルボXC40だったので、私は2年連続でカーオブザイヤー受賞車を購入していたことになります!

XC40_19_20191206171822504.jpg

ボルボXC40関連記事一覧

我ながら良いセンスしてる!!(笑)

今回は日本カーオブザイヤー2018-2019について個人的な見解を述べてみたいと思います。

ご興味ある方は続きをどうぞ。


続きを読む
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!