
ホワイトノーヴァガラスフレークの新型レクサスRX450h F SPORTです。
改めて、いくつか写真でレポートしたいと思います。
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
ワンダー速報では、すでに新型レクサスRXについてかなりのボリュームの記事を執筆しています。
過去にアップした新型レクサスRXの記事や、今後加筆されていく新型レクサスRX関連の記事は、レクサスRX関連記事一覧からご参照ください。
レクサスRX関連記事一覧
レクサスRXを購入検討の方、納車待ちで修行中の方、過去ログも大量にありますので、お暇な時に読んでいただけるとかなり暇を潰せると思います(笑)
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
![]() | 新品価格 |

![]() | レクサス 新型 RX フロアマット 200t/450h H27年10月~ 価格:24,840円 |

ではさっそく新型レクサスRX450h F SPORTのエクステリアを改めて見てみましょう。

いや~、本当にデカイ(笑)
納車後インプレッションも後日やりますが、見ても乗っても大きさを感じます。
新型レクサスRX450h F SPORTを正面からどうぞ。

ライトを点灯させると夜でもレクサス車ってわかりますよね^^
新型RXはL字型のポジションライトとL字三眼ヘッドライトが一体型なので、点灯させると位置が近いです。

L字ポジションライトはNXのほうが大きいですね。
遠くから見るとNXのほうがわかりやすいです。

一方で、LEDフォグはNXより高い位置にあるので、路面はより広く照らされている印象。
今回もパノラマルーフをオプション選択肢ましたので、ルーフがガラスになって黒く見えます。

パノラマルーフをつけると、ルーフレールがセットになります。
パノラマルーフのインプレッションはまた今度。
新型レクサスRX450h F SPORTのフロントを斜めから。

新型レクサスRX450h F SPORTはノーズとオーバーハングが長い印象。
離れた位置から見るとそれは特に感じます。
それゆえ、伸びやかに見えるんですがその分デカイです。
新型レクサスRX450h F SPORTのフロントを横から。

今回、私がF SPORTを選択したのは、このメッシュタイプの20インチアルミホイールがカッコよかったからというのが大きいです。

ちょっと前まで乗ってたIS300h version Lもメッシュタイプのアルミホイールでしたが、とても気に入ってたので、それと似たデザインだったので一目惚れですね(笑)

↑こちらがIS300hのVersion Lにオプションで用意されていた18インチホイールです。
いま見てもカッコイイ。
新型RXのF SPORTは、ミラーがブラック化されています。

これはNXでも同様でしたね。
ミラーのデザインはNXと同様。
ドアハンドルもNX同様で、リアドアもタッチセンサーになっています。

ウェルカムライトはリアドアにも付いています。
新型レクサスRX450h F SPORTのリアをサイドからどうぞ。

特徴的なリアクォーターピラーがガラスになっているデザイン。
白いボディだとより目立ちます。
リアにショートデッキがあるようなデザインになっているので、新型RXはサイドから見るとシュッとシャープな印象になりました。

シャープになったとはいえ、先代から120mmも全長が伸びているので、全体としてはすごく巨大です。
街中で見ると、ほんとうに長いです(笑)
と言った感じで、新型レクサスRX450h F SPORTのエクステリアを納車ブースでグルっと一周見てみました。
改めて新型レクサスRX450h F SPORTを見ましたが、エクステリアの質感は良いですね。
納車ブースの中だと、大きいのはわかりますが比較するものがないのでなんとなくデカイなと思っていましたが、街中で走って、コインパーキングとか停めた時に改めて「デケェ?!」と思った次第です^^;
予想を超えたでかさです(笑)
その辺りはまた後日インプレッションしたいと思います。
内装のインプレッションもお楽しみに。
記事がイイねと思った方は「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
レクサスRXの動画をまた共有しておきますね。
動いているRXもカッコイイですよ^^
ということで、レクサス新型RXなど、そろそろ新車の購入をご検討の方は、実際にディーラーに行く前・もしくはディーラーで見積もりとった後でも、ネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。
何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^
かんたん車査定ガイド


自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
レクサスIS300h 下取り見積もりしてみた。 買取り一括査定ってどうよ?
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず自分の車の下取り価格見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


では次回のワンダー速報もお楽しみに!

- 関連記事
-
コメント
- 井原鉄道に乗りに来てください!!
- はじめまして。
先程、コメントをさせていただきましたが、削除されました。真面目にコメントをしているのにどうして削除するのですか?
岡山県井原市には、井原鉄道という鉄道が走っています。
詳しくは、下記サイトへ
http://plus.harenet.ne.jp/~ibarasen/
- Re: 井原鉄道に乗りに来てください!!
- 松浦かの子さん、コメントありがとうございます。
同一のipアドレスから名前を変えてのマルチポストは禁止させていただきます。
また、本文と無関係な他サイトへの誘導も管理人に対しても、他のブログ読者に対しても失礼だとは思いませんか?
井原鉄道をPRするには逆効果です。
本当に井原鉄道をPRしたいのでしたら、マルチポストで誘導するのではなく、管理人にメールで誘致するなり、取材依頼をするなり、他の方法があると思います。
予めご了承ください。
- ライトの色は?
- 価格ドットコムの中でも話題になっていましたが、ライトの色が青っぽいのは、画像ソフトのせいでしょうか?ライトの色温度はそんなに高いのでしょうか?
とてもカッコいい!私は、3月末納車で契約したけど、もっと早く納車をお願いしたくなっちゃいます!
- やっぱり
- おっきいですよね!
家の駐車場とかは気にならないですが、
スーパーなどの駐車場とかって気になりますよね...
メチャメチャかっこよくて欲しいですが、
私にはNXがちょうどいいサイズです(笑)
しかし、いつも思うのですが、ドラヨスさん写真の撮り方上手ですよね!
かっこいい車が更にかっこよく見えます。
色合いとかも不思議です。
NXの時も思ったのですが、ライトってこんなに青白かったですかね?
加工とかされてるんですか?
- あら?
- にっしーさんとコメントかぶってしまいました(笑)
気になってるのは私だけではないみたいですね(^^;
- 納車おめでとうございます。
- 初めまして
納車おめでとうございます!
RXの情報を探していたところ、こちらのブログに出会いました、詳しい情報をありがとうございます。自分は2月末納車予定です、多分、ドラヨスさんと同じDで…。
- おめでとうございます
- はじめまして。いつも楽しみに拝見させていただいております。
RXのご納車、おめでとうございます!やっぱり新型はカッコいいですね(・∀・)
こちらのブログに刺激され、NXの購入に迷うこと1年。
やっと契約までこぎつけたら、ドラヨスさんはもうRXに乗り替えという…(笑)。
今度はRXの様々なレビュー記事に、新たな刺激をいただくかも…です。
日々の更新は大変だと思いますが、ご無理のない範囲で頑張ってくださいませ~。
- No title
- 毎度、惹きつける秀逸な内容と写真で関心しております。
恐れ入りますが質問です。ヘッドライトウォッシャーのカバーが見えますが標準装備でしょうか?寒冷地仕様でしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
- 納車おめでとうございます
- 納車おめでとうございます!
私もホイールが気に入って迷わずホワイトのFスポにしました。
予算の都合で200tfです。
内装は白に憧れながらもチビ2人がいるので迷わずブラックにしました。
オプションでは見た目的にムーンルーフをつけました。
と、ここまではドラヨスさんと似てるのですが、
唯一、迷いに迷ったのが、本杢にするかアルミにするかです。
結局アルミにしたのですが、内装ブラックで本杢はかなりカッコイイですね!
これは本杢にしておけばよかったかなと^_^;
内装ブラックの実車を見たことがなく納車待ちの身ですので、よかったら内装の写真をいっぱいお願いします!!
- 訂正です
- ムーンルーフではなく、パノラマルーフの間違いでしたm(_ _)m
- これってハリアーのレクサス版でしょうか?
艶やかで良いですね
- AHSの件
- いとー様
前略 初めまして。
AHS(アダプティハイビームシステム)をメーカーオプションすると、ヘッドランプ
クリーナー付になります、我家のRXにもつけています、夜間の高速道路走行で機能が発揮されます。くわしくはRXサイトまで。
無知様
大前田の考えではハリアーのレクサス版はNXと思っています。ドラヤスさんはどの様に
お考えですか。
GSE21様
ライトの色は写真の写り混みだと思います、間違いなくLED色です。
このドラヨスさんのサイトはレクサスましてはRXをこよなく愛する方がたの
ものだといつも考えています、RXは今日本車で一番カッコエーンですよ。
大阪のRXバカ 大前田
早々
- 納車おめでとうございます
- いやぁ〜白のRX Fカッコいいですねぇ!
私は納車年明けになりそうなので、
インプレ楽しみにしています。
毎日楽しみに拝見してますがRX関係の記事の日はガッツポーズで見ています(笑
師走で忙しく大変だと思いますが、
是非ともRX関連の記事よろしくお願いします!
- ありがとう
- 大前田さん
詳しい説明、ありがとうございます。以前、GS(マイナー前)の商談「LEDヘッドランプは熱を持ちにくいので降雪時対策でウォッシャーが付きます」とSCが言っていたので、ちょっと気になってました。
いとー
- フロアマット
- 毎日、楽しみに拝見しています。
私もNX200FからRX450Lに乗り換えです。10月末の契約で3月納車予定です。
新型RXのフロアマットですが私も純正が高価なので社外にしようと思っています。
画像のフロアマットは私も購入出来ますか? 色はブラックのみですか?
私は内装色をリッチクリームにしたのでブラウンがいいなぁ〜と思っています。
コメントを頂けると嬉しいです。
- Re: ライトの色は?
- にっしーさん、コメントありがとうございます。
価格コムはチェックしてないですが、ライトが青く見えるのは照明が黄色っぽい関係でホワイトバランスが転んでるからです。
実際にはほぼ白です。
納車待ちの間は、ワンダー速報でお楽しみくださいね(^ ^)
- Re: やっぱり
- GSE21さん、コメントありがとうございます。
RXはやっぱり大きいですね。
改めて思います。
まあ、見下ろす感じや誇らしい気分ではありますが。
やはりNXくらいがちょうどいいんですね。
写真もお褒めいただきありがとうございます(^ ^)
ライトの件ですが、黄色っぽい照明のせいでホワイトバランスが転んでるからです。
- Re: 納車おめでとうございます。
- ダメ大人さん、コメントありがとうございます。
同じDですか、よろしくお願いします(^ ^)
2月までワンダー速報で紛らわせてくださいね。
もしかしたらお会いすることもあるかもしれませんね(^ ^)
- Re: おめでとうございます
- はまちさん、コメントありがとうございます。
NXご契約おめでとうございます(^ ^)
NXは日本にはちょうどよいですよ(^ ^)
RX乗って改めて思います。
でも、RXに乗り換えたくなったらそれもそれです(笑)
応援ありがとうございます。
これからも楽しいネタを提供できるよう精進します。
- Re: No title
- いとーさん、コメントありがとうございます。
お褒めいただき光栄です(^ ^)
ヘッドライトウォッシャーについては、私も初めて知りました(笑)
納車式で営業マンに聞いたんですが知りませんでした;^_^A
どこで起動するのかまだ未確認なので分かったら記事にしますね。
- Re: 納車おめでとうございます
- ぴょんきちさん、コメントありがとうございます。
やっぱりホイールかっこいいですよね!
アルミの内装も、私も未練あるくらいだから間違いないですよ(^ ^)
Fスポーツ専用ですしね。
内装の写真もお間のシミに!
- Re: タイトルなし
- 無知さん、コメントありがとうございます。
以前のハリアーは北米でRXとして売られていましたが、今は完全に別です。
大きさが一回り違います。
ハリアーはNXとプラットフォームが共通です。
艶やか、素敵な褒め言葉ありがとうございます(^ ^)
- Re: AHSの件
- 大前田さん、コメントありがとうございます。
AHSでヘッドライトウォッシャーつくの、初めて知りました(笑)
営業マンも知りませんでしたよ。
そして、どこで作動するかまだわからないという(笑)
勉強になりました(^ ^)
- Re: 納車おめでとうございます
- NX〜RXさん、コメントありがとうございます。
納車は年明けなんですね。
もうすぐですね。
私は年末年始、走りまくってきますね(笑)
レポートもお楽しみに(^ ^)
ネタに困ったらRXの記事が出てきますのでこれからもお楽しみに(^ ^)
- Re: フロアマット
- 新潟さん、コメントありがとうございます。
同じくNXからの乗り換えですか、おめでとうございます。
納車待ちも、長いですね…
ディーラーのフロアマットですが、同じディーラーのみの販売となるようです。
あくまで、販売店のサービスとして提供されてますので、フロアマットが欲しかったらこのディーラーで車買うしかないということですね;^_^
本末転倒ですね(笑)
コメントの投稿
トラックバック