前回までは新型プリウスのエクステリアと運転席周りを見てみました↓
トヨタ新型プリウス試乗しました!エクステリアの評価は?納期最新情報も!
トヨタ新型プリウス試乗インプレ!内装は近未来感を感じるか?!
今回はその続きで、新型プリウスのインテリアの、後席やラゲッジをチェックしてみたいと思います。

ワンダー速報では、今までにも新型プリウスの記事はかなりお届けしています。
今まで記事にしたものや、今後加筆されていく新型プリウスの最新情報は、以下の新型プリウス関連記事一覧でチェックしてみてください!^^
新型プリウス関連記事一覧
新型プリウス関連のネタはまだまだ続きますので、新型プリウスにご興味ある方はワンダー速報を毎日チェックしてみてください^^
長い納車待ちの修行期間も、ワンダー速報の記事でしのいでくださいませ^^
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
![]() | ニューカー速報プラス トヨタ新型プリウス (カートップmook) 新品価格 |

新型プリウスの内装インプレッションは以前にもお届けしていましたが、今回は新型プリウスの「S」という売れ線グレードです。
以前お届けした新型プリウスのAの内装インプレはコチラ↓
新型プリウス見てきました!内装の評価は??インテリアインプレッション1
新型プリウス見てきました!後席やラゲッジの実用性は?インテリアインプレッション2
過去にお届けした新型プリウスの記事で、新型プリウスの価格や見積りに関する記事はコチラ↓
2015 トヨタ 次期新型プリウス 価格・グレードまとめ!燃費スペシャル仕様は40km/L!オススメグレードは?
【速報】新型プリウスの価格は247.9万円から!見積りました!納期はすでに2016年2月以降!?

↑こちらの記事も見ていない方はどうぞ!^^
ではさっそく新型プリウスSの後席を見てみましょう。

新型プリウスの後席ドアシルにはプレートなどは付きません。
まずは後席ドアの内側からチェックしてみましょう。

前回の内装インプレッションでもお届けしたとおり、新型プリウスの後席ドアトリムは、この白くなっている部分のみがソフトパッドで後はハードプラです。
ウインドウスイッチの部分も塗装などはされておらず、前席のクオリティからすると、後席は割り切りを感じます。
続いて、新型プリウスの後席シートを見てみましょう。

クールグレーの内装カラーだと後席も明るいですね。
新型プリウスの「S」は上級ファブリックのシート表皮になります。
こちらの上級ファブリックですが、なかなかの手触りです。
それでいて耐久性もありそうです。
新型プリウスの後席にはアームレストが付いています。

アームレストにはカップホルダーも装備。
先代プリウスとの比較だと、ホイールベースに変化はありませんが、後席ヘッドクリアランスが改善されています。

実際に座ってみましたが、身長173cmの私の頭が天井につくことはありませんでしたよ。
ヘッドクリアランスは拳1つとちょっとでしょうか。
続いて、新型プリウスのラゲッジも見てみましょう。

外の試乗車では暗くて見づらかったので、ショールームに展示してある、新型プリウスSツーリングセレクションの写真でお届けします。
ホワイトパールクリスタルシャインの新型プリウスもなかなか良いです。

↑クリックで拡大します。
新型プリウスはサイドビューもスポーティでカッコイイですよね。

リアのショートデッキがあるから、セダンのように見えるのもGOOD。
ブラックアウトされたリアクォーターピラーのおかげで、ルーフが浮いているように見えるのが特徴的。
では新型プリウスのラゲッジの続きを見てみましょう。

新型プリウスのラゲッジは意外と広い印象です。
奥行きも結構ありますね。
なにより、床面が低い。
ラゲッジ床面は、先代プリウスに比べて110mmも低くなっているそうです。

ラゲッジ容量も先代プリウスと比較して+56Lも増えているそうです。
こうして見ると、実用性も十分そうです。

ゴルフバッグも4つ積載可能。
マツダのCX-3などと比較しても、ラゲッジは広そう。
新型プリウスのラゲッジアンダーには、工具などが収まっていました。

ラゲッジアンダーには荷物は積めませんね。
ハイブリッドのバッテリーなどがあることを考慮すれば、立派な積載容量だと思います。
と言った感じで、トヨタの4代目新型プリウスの後席やラゲッジの実用性をチェックしてみましたがいかがでしたか?
個人的な感想としては、よくもまあここまで実用性を高めたなぁという印象です。
私は、先代プリウスをベースにしたレクサスのハイブリッドCT200hに乗っていたことがありますが、CT200hより後席の足元も広い印象ですし、ラゲッジに至っても、床面は遥かに低く、広い印象です。
プリウスは、ハイブリッド専用車という特徴がありますが、プリウスと同じくらいのサイズの車でも、もっとラゲッジが狭かったり後席足元が窮屈な車は結構あります。
プリウスはそれらに比べて我慢を強いられることもなく、さらに優れた燃費性能まで有しているので、商品力は高いですね…。
先代までのプリウスは、「走りも実用性も、ハイブリッドだから我慢も仕方なし」という風潮すらありましたが、今回の4代目新型プリウスは、「ハイブリッドだから」という枕詞無しで実用性も高めた一台になっていると思いました。
さらに驚くのはその走りの質感ですが…
それはまた次回以降でお届けしたいと思います!
次回のワンダー速報もお楽しみに^^
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
ということで、納期がすでに4ヶ月以上と、やばいことになりつつあるトヨタ新型プリウスですが、購入をご検討の方は、実際にディーラーに行く前・もしくはディーラーで見積もりとった後でも、ネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。
何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^
かんたん車査定ガイド


自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
レクサスIS300h 下取り見積もりしてみた。 買取り一括査定ってどうよ?
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず自分の車の下取り価格見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド



新型プリウスの動画がいくつかありましたので共有しておきますね。
新型プリウスの試乗動画もありました!
ご興味ある方はどうぞ^^
動いている新型プリウスは、写真で見るより全然かっこいい!!
これは売れるでしょうね…
では次回のワンダー速報もお楽しみに!^^
- 関連記事
-