油そば、カルボナーラの如し! 埼玉県戸田市 麺屋八頭龍 D級グルメ通信64

不定期連載でお届けしているD級グルメ通信のコーナーです!
車だけじゃないワンダー速報の隠れた人気コンテンツ(笑)
D級グルメファンの皆様お待たせしました!

今回お届けするのは私の好きなラーメン店。
油そばが大好きなんですが、ここの油そばは絶品です!

D級グルメ64

このお店、以前ブログでも取り上げたことがありましたが再登場です。
それだけ通っているということなんですけどね(笑)


続きをどうぞ。






今回訪問するお店は、埼玉県戸田市にある、麺屋八頭龍(オロチ)です。
ワンダー速報開始当時に、すでにD級グルメ通信で取り上げていましたが、それ以来定期的に通っているお店ですが、最近では時間によって並ぶほど人気店になっています。

D級グルメ07

↑3年前に書いた記事です。



3年ぶりにワンダー速報でもご紹介しますが、私は月に1回くらい食べているので久しぶり感はありません(笑)

この麺屋八頭龍は支店も出来ていますが、私が通っているのは戸田市文化会館のすぐそばにある本店。

01_20160611155518db6.jpg

店の目の前に文化会館の無料駐車場があるので、夜22時までなら駐車スペースもあります。




こちらのお店は、八頭龍らーめんや、支那そば、つけ麺などメニューはいろいろ有りますが、私がお気に入りなのが、汁なし油そばの「牛魔王」(750円)。

2016年6月現在では、麺類の大盛・中盛は無料でサービスしてくれるので、面の増量に追加料金が発生しないのは良心的。

もちろん、牛魔王の大盛りをオーダーしました(笑)

併せて、ランチタイムでは「肉めし」が80円という破格でサービスされているので、それも併せてオーダー。
この肉めしが本当に美味しいんです!
むしろ肉めしだけ食べたいwww



待っている間に店内を見ると、壁面にいろいろ張り紙がしてあります。

09_201606111555462ca.jpg

こちらの八頭龍は、化学調味料を使わない無化調のお店。

08_20160611155534c84.jpg

「ラーメン=体に悪い」というイメージが有りますが、化学調味料を使っていないなら少し気が楽になります(笑)


私はビールは飲まないんですが、生ビール280円という破格で提供されています。

06_20160611155531179.jpg

そして、ビールと唐揚げをおつまみに、ラーメン食べないで飲む人もいるとか(笑)

07_2016061115553288d.jpg

こちらの唐揚げも、すごいボリューミーで美味しいです。
今回は頼みませんでしたが。



待つこと数分で、オーダーした「牛魔王」が運ばれてきました!

12_201606111910390a8.jpg

ウヒョー!
これこれ!
私の好きな汁なしの油そばです!

質の良い油を使っているそうで、意外と油っこすぎず食べることが出来ます。

刻んだ玉ねぎが入っているせいか、適度にさっぱりしてモタれません。
麺を大盛りにしてあるのでけっこうなボリュームです。

トッピングは半熟卵と炙りチャーシュー、長ネギと刻み玉ねぎ、キクラゲとメンマです。
メンマも柔らかくて美味しい。

05_20160611155524e79.jpg

油そばなので、汁はなく、よくかき混ぜてから食べます。

太めの麺に絡む油とカエシはちょっと甘めで、よくある油そばのように酸味が効いた味ではありません。
混ぜた牛魔王に、黒胡椒をたくさんかけて食べると、まるでカルボナーラを食べているかのような濃厚な旨味が!!
これが旨いんだなぁ^^

塩気がもっと欲しい人のために、追加ダレも水コーナーのところにあるので、それを追い掛けしてもいいです。
さらに生卵もトッピングすると完全にカルボナーラみたいになります(笑)

今回はそのまま食べます。



そして、追加していた肉めしもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

11_20160611155536edc.jpg

どうやって作ってるのかよくわからないんですが、めちゃくちゃ美味しいんですよねコレ!
黒胡椒がたくさんかかってトロトロになった豚肉とご飯の相性は最高!

10_201606111555355de.jpg

紅しょうがを乗せて食べても絶品です!
これが80円だなんて破格すぎます!
胃袋に自信がある方は、発注されることをおすすめしますが、牛魔王大盛りと肉飯はかなりのボリュームになるのでご注意を(笑)

ちなみに肉めし80円はランチタイムだけですので、夜に行ったら食べれません。
夜には、「おろち丼」というのがこれの上位グレードなのでそちらをどうぞ。


相方は、豚魚介つけ麺を発注。

04_2016061115552247e.jpg

こちらも上品なお味。

個人的には鶏和牛つけ麺もオススメです。
鴨汁みたいな濃厚さで、蕎麦で食べたいくらい。



そしてあっという間に完食。

03_2016061115552112d.jpg

油でモタれるかと思いきやそんなこともなく食べれました。

いやぁ満足満足^^

個人的によく行くラーメン店なので、ばったり遭遇することもあるかもしれません(笑)

ラーメン店は数あれど、定期的に食べたくなる麺屋八頭龍牛魔王肉めしなのでした!





麺屋八頭龍

〒335-0022 埼玉県戸田市 上戸田3丁目26−1
050-3700-5885


02_201606111555207c1.jpg



不定期連載のD級グルメ通信でした!










 
関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント