車SNS「みんカラ」で仲良くなった北海道のお友達に案内していただき、いろいろな北海道グルメやらワンダースポットも回ってきました。
お友達のおかげで、通常では回りきれないほどの距離と場所を回ることが出来ましたことを、この場を借りて御礼いたします^^
ありがとうございました!
今回の旅行で1200枚以上も写真を撮ってきてしまったので、まだ整理が追いついていませんが、その一部を先行でご紹介したいと思います。

北海道、それは美食とワンダーの宝庫でしたよ^^
続きをどうぞ。
まず初日は、8時半の羽田発の飛行機で、10時過ぎには新千歳空港に到着。
やっぱり飛行機って早いですね(笑)
道中の模様はTwitterでつぶやいていましたので、新たにフォローいただいた皆様にはだいたいリアルタイムでお届けできたと思います。
今回フォローいただいた皆さま、ありがとうございました!^^
新千歳空港ではすでにお友達がお迎えに来てくれていまして、私が借りたレンタカーと一緒にルタオカフェでスイーツやお食事を堪能。

ふわっふわのパンケーキは絶品!!
この模様はまたD級グルメ通信でもレポートします!
続いては、レンタカーをホテルに預け、お友達のLS600h(!)で小樽を目指します。
LSの後席でドライブなんて、夢のようです(笑)
極上の乗り心地でした!
小樽では食べたばっかりなのに海鮮丼を食べたり、ガラス細工の醤油差しを買ったりと、ベタな観光を満喫。
それにしても、観光客の8割が外国人と、インバウンドの活況ぶりを思い知りましたねぇ。
食事を済ませたあとは、小樽の運河あたりを散策。

ポケストップを巡りながら、観光を満喫しました(笑)
しかしベタな観光だけではなく、普通は観光客が行かないような倉庫街にも連れて行ってもらいました。

猫ちゃんがいたり…
倉庫街の独特な風景を写真に収めたりしていました。

これもまた独特な風情がありますね。
その後も、夕日の絶景スポットに連れて行っていただいたり。

初日は小樽を満喫できました。
翌日はさらにアクティブに動きました。
早朝から朝市で海鮮丼を満喫!

やっぱり北海道のウニは違いますね!!
バフンウニうめぇwww
ウニグラタンなども堪能し、朝からテンションMAXです。
それから、またお友達の車で夕張方面を目指します。
今度はLSではなくRXです(笑)

夕張ではダムカードもゲット!
ここのダムもすごかった!!

その模様はワンダートラベルでご紹介したいと思います。
そして、そのダムの近くにあった廃町も散策。

雪の重みで潰れてしまった家屋も多く、冬の厳しさを垣間見ることが出来ました。
レトロな街並みも、ワンダートラベルでご紹介したいと思います。
その後は夕張の市街地を散策。

映画の祭典なども催されるだけあって、レトロな映画看板が町のあちこちに点在していました。
そして味のある建物や廃墟も多数…

ワンダースポット好きには、夕張はとても魅力のある場所に思えます。

夕張の市街地を散策しながら、夕張でも有名な昭和レトロなラーメン店でお昼を食べ、その後はさらにワンダーなところへ…

ここはすごかった…
おそらく期間限定で開放されていたのかもしれませんが、廃遊園地に車で入ることが出来ました^^;
これは貴重な体験(笑)
熊に注意しながら、廃遊園地を撮影しました。
これもまた一つワンダーなネタができました。
今後のワンダートラベルのネタには事欠かなそうです(笑)
さらにその後は、三笠市にある三笠ジオパークへ。
ここは私が行きたかった奔別炭鉱の採鉱施設跡があります。

これが見れて良かった!!
かなり感動しましたよ。
しかも、この廃墟はポケストップになってました(笑)
その後、別の場所にある産業遺産も見たりして、かなりワンダーな雰囲気を堪能できた三笠ジオパークでした。

森のなかにいきなり現れる旧幾春別炭鉱立坑櫓など、非日常感がぷんぷんです。

ラピュタの世界に迷い込んだみたい…
ちなみに、ここもポケモンGoの闘技場になっていたり(笑)
どんだけやねんポケモン!と思ったのでした^^;
その後もいろいろなところ回っていただきました。
私たちはRX450hの後席でうつらうつらと揺られていました(笑)
RX450hの後席に乗ることも殆ど無かったので貴重な経験でした。
そのインプレッションもまた近いうちに…?(笑)
2日目の最後は、札幌の夜景を見れるスポットまで案内していただき、夜遅くまでお付き合いいただきました。

本当にありがとうございました!
実はこれを書いているのは最終日の朝。
最終日も北海道グルメを味わい尽くしてから、帰ろうと思います!!^^
ということで、今後のワンダー速報は、D級グルメ通信やワンダートラベルのコーナーもお楽しみに^^

- 関連記事
-
コメント
- お疲れ様でした!
- 2泊3日の旅、お疲れ様でした。
少々ハードな行程でお疲れになったでしょう…(笑)
地元に居ながら回った事の無い所をご一緒出来て、楽しかったです。
ワンダーな世界の一部を堪能しました(多少強引な部分も有りましたが…爆)
グルメも新たな発見があり、有意義な3日間でしたよ〜!
かなりお腹周りが気になりますが美味しい物には勝てません…(笑)
またの来道をお待ちしております。
まだまだ、ワンダー&グルメ楽しめる所が沢山ありますからね!
次はどちらの方面へ…(笑)
また、再会できる日を楽しみにしています。
- Re: お疲れ様でした!
- md.moca さん、コメントありがとうございます。
先程までは大変お世話になりました!(笑)
最終日までお付き合いいただき本当に感謝です。
運転もお疲れになったでしょう?
こちらは後席で快適でした^^
ワンダーなスポットに行ってる時は、おまたせしてしまってすみませんでした^^;
今度はみんなで楽しめるところにしましょうね。
また北海道にも遊びに行きたいと思います^^
本当にありがとうございました!
コメントの投稿
- マツダデミオが2016年後半に年次改良マイナーチェンジ!どこが変わるか予想してみた。
- 新型レクサスRX450h 納車されて分かった良い所 06【シートベンチレーション】
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ