2016日産 新型セレナ見てきた!内装は質感高いぞ!発売日は8月24日!価格は231.6万円から!

新型日産セレナ試乗しました!!


日産新型セレナ試乗しました!エクステリアはカッコイイ!ハイウェイスタープロパイロットエディションの評価は?

日産新型セレナ試乗しました!内装の評価は?!ハイウェイスタープロパイロットエディション

日産新型セレナ試乗しました!2列目3列目ラゲッジの評価は?変幻自在の2列目シートは超便利!

日産新型セレナ試乗しました!乗り心地は非常に良いぞ!納期最新情報も!

上記記事も併せてどうぞ!^^

~追記ココまで~



2016年8月24日に発売となる日産新型セレナを一足早く見てきました!!

うちの近所のディーラーさんでフライング展示してあったのを見せてもらったのですが、写真撮影はNGとのことで、公式画像で代用しながら一足早くインプレッションをお届けしたいと思います!

01_201608151505489d1.jpg

果たして第一印象はどんな評価だったのでしょうか?

過去にも新型セレナの見積もりをしたり価格やグレードをまとめたりしましたので、そちらも記事も併せてご覧いただければと思います↓


2016日産新型セレナの価格は高いか?見積もりました!値引きは10万が限界か?価格は231.6万円から!発売日は8月24日!

2016 日産 新型セレナの価格は231.6万円から!値引きはひと声5万から!発売日は8月24日!発注開始は7月22日から!


新型セレナはこれからも最新情報を追加していきますので、過去の記事や今後加筆される記事は以下の新型セレナ関連記事一覧でご確認ください↓

日産新型セレナ関連記事一覧




「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^


※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓


 



さて、今回は文字中心でお届けします。
実際に写真が解禁されたら新型セレナ試乗と併せてレポートしたいと思います。

02_20160713161020058.jpg

まずは日産 新型 セレナグレード展開価格をおさらいです。


B 2,316,600円
S 2,435,400円
X 2,489,400円
G 2,847,960円
ハイウェイスター 2,678,400円
ハイウェイスターG 3,011,040円
ハイウェイスタープロパイロットエディション 2,916,000円 
ハイウェイスタープロパイロットエディションG 3,187,080円


となっています。

価格やグレード別の装備の詳細については過去の新型セレナ価格グレード記事をご参照ください。




近所の日産ディーラーさんに展示してあったのは、新型セレナハイウェイスタープロパイロットエディションでした。

serena01.jpg

価格は2,916,000円からとなっています。

エクステリアも初めてしっかり見ましたが、グリル周りも大型のメッキパーツと、グロス塗装されたフィンがとても上質な感じになっていました。
このクラスとしては見た目的にスポーティさでは一番押し出しが強いエクステリアではないでしょうか。
この辺りも、写真が撮れるようになったらまた撮ってきたいと思います。





そして早速、新型セレナハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り込んでみました。

01_20160713161027822.jpg

日産はこの新型セレナでかなり内装の質感を高めてきました。
パッと見て最初に思い浮かんだのは、トヨタの同じく5ナンバーサイズのミニバン、「エスクァイア」でした。
マテリアルの使い方などは、ノア・ヴォクシーよりも価格が若干上なエスクァイアに合わせて来ています。

特にそれを感じたのは、ダッシュボード上部がステッチ付きの合成皮革で覆われていた点です。

03_20160815150543c0c.jpg

上記画像ではわかりにくいですが、助手席のダッシュボード周りがステッチ付きの合成皮革になっており、質感は本当に良かったです。


運転席周りも質感向上していました。

02_20160815150545c73.jpg

メーターは大型マルチインフォメーションディスプレイと連続したデザインとなり、ダッシュボード上部になりました。
デジタルメーターになっています。

良いなと思ったのはメーターとステアリングホイールの間にあるダッシュボード上部の小物入れにUSBのソケットがあった点。
ここに運転手のスマホなどを置いて、充電できるのは嬉しいですね。邪魔なコードやスマホ本体も隠して収納できるのが散らから無くていいです。
降車するときにスマホ忘れないように要注意ですが(笑)

ステアリングホイールも凝ったデザインで、ミニバンとしては異例の非正円のステアリングホイールになっています。

個人的に新型セレナの装備で一番評価しているのが、電動パーキングブレーキとオートホールド機能の搭載です。
5ナンバーサイズのミニバンとしては初採用ではないでしょうか。

04_2016071316101620a.jpg

電動パーキングブレーキとホールドボタンがしっかりあるのを実車でも確認しました。
こちらの電動パーキングブレーキとブレーキオートホールド機能は、プロパイロットを装備しているグレードには搭載されると思われます。

そして、ナビから連続するこの辺りのインパネの質感も良いです。
ピアノブラック調にグロス塗装されたパネルと、スイッチ周りにもメッキパーツがあしらわれるなど、細かい部分にも気を遣って作られていました。

こりゃトヨタもホンダもウカウカしていられません。




また、ユニークだと思ったのが、先代セレナからも引き継がれている2列目シート中央のロングスライドで、運転席をベンチシートにすることもできます

01_201608151505489d1.jpg

また、2列目中央シートの背もたれを前に倒せば、アームレストにもなります
これは、ライバル車にはない機能ではないでしょうか?

セレナには7人乗りや8人乗りといった、シート別の売り分けはなく、すべて8人乗り仕様です。
2列目シートをキャプテンシートにしたい場合は、2列目中央シートを運転席のところまでスライドさせてしまえば良いということです。
7人乗りとしても、8人乗りとしても使えるのは便利そう。

また、2列目助手席側シートは、左右にスライドもするので、助手席側のスライドドアから3列目にアクセスするのも容易です。
新型セレナは、シートアレンジについても商品力が高い車に仕上がっていると思いました。




リアも見てみました。

03_20160713161018e74.jpg

今回の新型セレナの売りのひとつであるデュアルハッチゲートですがこれがなかなか優れものです。

serena.jpg

実際に上側のガラス部分のハッチを開け閉めしてみましたが、軽い力でもできるようにダンパーが調整されていました。
この軽さなら女性でも操作できますね。

上側半分が開くことで、狭いスペースでも荷物を出し入れできるのがポイントです。
新型セレナを3列目シートは、スライド機能はなく固定式。
跳ね上げて格納するシートで、3列目の後ろには結構ゆとりがありましたので、荷物を置いて取り出したりというのが日常的になるかもしれませんね。



と言った感じで、新型セレナハイウェイスタープロパイロットエディションの写真なしでのインプレッションをお届けしましたがいかがでしたか?
本来でしたらワンダー速報の売りでもある画像大量のブログでお届けしたかったのですが、今回はNGとのことだったので記憶と辿りながらのインプレッションとなりました。
新型セレナを購入検討している方の、参考になれば幸いです^^


新型セレナの見積もりをとった記事もすでにアップされていますので、そちらも参考になさってください↓

2016日産新型セレナの価格は高いか?見積もりました!値引きは10万が限界か?価格は231.6万円から!発売日は8月24日!


新型日産セレナには、私が重要視する電動パーキングブレーキ&ブレーキホールド「プロパイロット」というレーンキープアシスト付きのレーダークルーズコントロールとセットで採用されています。
ここまでの機能を備えたミニバンは他にはないので、実質的に現状ではライバル不在の魅力だと思います。
気になる方はお近くの日産ディーラーに足を運ばれてみてはいかがでしょうか?^^

日産新型セレナ正式な発売日8月24日となっていますが、そこから見積り商談を開始すると、納車はヘタすると年末くらいになってしまいそうですね…。
某販社では先週土曜日だけで15台もの予約受注があったそうで、すでにかなりの人気モデルになりそうな予感がプンプンします。
人気が出ると納車待ちがさらに伸びますので、気になる方はお早めに動いたほうが良さそうですよ。

ということで、日産新型セレナなど、そろそろ新車の購入をご検討の方は、実際にディーラーに行く前・もしくはディーラーで見積もりとった後でも、ネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメします。

何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。

ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。



かんたん車査定ガイド



買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^

実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。

買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。








ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^



かんたん車査定ガイド







自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)

何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;


私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓

レクサスIS300h 下取り見積もりしてみた。 買取り一括査定ってどうよ?

ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)


とりあえず自分の車の下取り価格見てみようかな…




2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^



かんたん車査定ガイド








日産のプロパイロットの機能説明動画がありましたので、共有しておきますね!



あとは新型セレナのCMもスタートしました!



ニュースにも取り上げられていましたね。



ご興味ある方はどうぞ^^

では次回のワンダー速報もお楽しみに!



日産新型セレナ試乗しました!エクステリアはカッコイイ!ハイウェイスタープロパイロットエディションの評価は?

日産新型セレナ試乗しました!内装の評価は?!ハイウェイスタープロパイロットエディション

日産新型セレナ試乗しました!2列目3列目ラゲッジの評価は?変幻自在の2列目シートは超便利!

日産新型セレナ試乗しました!乗り心地は非常に良いぞ!納期最新情報も!

上記記事も併せてどうぞ!^^



かんたん車査定ガイド






関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント