雑誌『CAR & DRIVER(カーアンドドライバー)1月号(11月26日発売)』にまたまたインタビュー記事載りますw

今回は告知です!!

ちょうど一年前の今頃、同じような記事を書いた記憶がありますが…(笑)


車雑誌の大御所、『CAR & DRIVER』誌に管理人ドラヨスのインタビューがまたもや掲載される予定です!(笑)


03_20151127000005d1d.jpg
(写真は去年のものです)


今回インタビューを受けた車はもちろん…

続きをどうぞ↓








こちらの『CAR & DRIVER』さんでは、「ユーザーの不満と満足」という企画記事があります。

ご縁があって、2015年には、レクサスNXデミオについて2回ほどインタビューを受けていましたが、今回はレクサスRXのオーナーとしてインタビューにお答えしました。

今回の11月26日発売『CAR & DRIVER2017年1月号』では、レクサスRXの特集です!
レクサスRXファンの皆様、お買い求め忘れの無いように(笑)





↑Car & Driver誌はコンビニでは置いてないところも多いですが、Amazonでポチれば当日に届きますよ!(笑)



編集担当の方も私のブログも読んでいただいているそうで(笑)、レクサスRXを購入したのをご存知で、また今回も『レクサスRXの不満と満足』というテーマでインタビューを受けました。

試乗もしないで購入したレクサスRX450h F SPORTですが、果たして私は何点をつけたでしょうか?!

RX450hF08_20161115063552756.jpg

誌面には限りがあると思うので、伝えきれなかった部分に関しては、またブログでもフォローしたいと思います。

ブログと誌面を見比べながら見るのも面白いかもしれませんよ?^^


ワンダー速報では、すでに新型レクサスRXについてかなりのボリュームの記事を執筆しています。
過去にアップした新型レクサスRXの記事や、今後加筆されていく新型レクサスRX関連の記事は、レクサスRX関連記事一覧からご参照ください。

レクサスRX関連記事一覧

レクサスRXを購入検討の方、納車待ちで修行中の方、過去ログも大量にありますので、お暇な時に読んでいただけるとかなり暇を潰せると思います(笑)

02_2016092410195240f.jpg


『CAR & DRIVER2016年1月号』は、本屋さんで買っても構いませんが、下のリンクから買っていただくと、私が喜びます(笑)






ネットで予約購入しておけば、発売日にはご自宅に届くのも良いですよね。
立ち読みで済ませないで、読むならちゃんと買ってくださいね?(笑)

THINK29_2016111506530457a.jpg

コラボしていただける出版社様やメーカー様、ディーラー様がありましたら、ご遠慮無くブログ内(PCサイト)右カラムのメールフォームからメールをくださいませ^^

「ワンダー速報を営業ツール」として使いたい、というメーカーさんやディーラーさんがいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください^^
下手な営業ツールより役に立つかもしれませんよ?(笑)

RX450hF03_20161115065308ca6.jpg

ワンダー速報で掲載している画像を、PCのスクリーンセーバーに設定しているディーラーさんもあるとか…(笑)

RXDAM03_20161115065307d6c.jpg

レクサスRXもだいぶ街中で見かけるようになりましたね。

最近の感覚ではNXと同じくらい見るようになってきた気がします。

RXDAM07_20161115065305cf2.jpg

それでは、11月26日発売のCAR and DRIVER(カー・アンド・ドライバー) 2017年 01 月号をお楽しみに!






今後ともワンダー速報をよろしくお願いいたします^^




「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^







関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

普段はなんの仕事している人なんですか?
はじめましてm(_ _)m
レクサスを購入することになり拝見させていただいてます
GS350 Fスポーツなのですが、ブログでチェックさせていただきました!
かれこれ三カ月…今月納車できそうです!

雑誌は本屋さんで探してみます!
どんなインタビューかまじまじと見ようと思います。
新型CX-5の情報入ったらお願いしますね♪
Re: タイトルなし
ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。

フルタイムでサラリーマンやってますよ!
Re: タイトルなし
GSさん、コメントありがとうございます。

GS350とはとても嗜好性の高いお車を選ばれて、素敵ですね。
ブログが参考になってたなら幸いです。

私もインタビューがどんな誌面になるのか楽しみです。
誌面は限られたスペースなので、かなり省略された内容になると思いますので、ブログで内容のフォローをしたいと思います。
Re: タイトルなし
ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。

かしこまりました(^ ^)

コメントの投稿

非公開コメント