街猫探訪13 東京都 荒川区あらかわ遊園

不定期連載している街猫探訪のカテゴリです。

街で出会った猫さんを撮った写真集です。

一年以上ぶりのエントリーとなりましたが、たまには車以外の記事で息抜きでもしましょうか^^

arakawa02.jpg


今回の猫さんは、東京都荒川区にあるレトロな遊園地、「あらかわ遊園」で出会った猫さんです。



続きをどうぞ。





今回訪れたのは昭和レトロを求めてやってきた、「あらかわ遊園」。

東京都の荒川区にあり、王子から都電荒川線でやってきました。
なにげに荒川線に乗ったのは、この時が初めて。


いつものことながら、出発するのが遅く、あらかわ遊園についたのは陽も暮れかかった頃でした^^;

arakawa05.jpg

あらかわ遊園は、以前は煉瓦工場だったところに建った遊園地だそうで。

arakawa08.jpg

開園は大正11年とかなりの歴史。
しかし、その後太平洋戦争では高射砲の陣地として使われ、一時閉園となっていたそうです。

その後昭和25年、区立荒川遊園として生まれ変わったそうです。

戦前からつづく遊園地とは、歴史が深いですね。



切符を買って中にはいってみましょう。

arakawa04.jpg

大人200円と、かなりリーズナブル!
さすが区立の遊園地です。



昭和レトロな遊園地は閑散としているのかと思いきや、若い夫婦や子どもたちで大変な賑わいでした!

arakawa03.jpg

写真で見ると空いていそうに見えますが、かなり人も多かったです。
近隣にはマンションも増えて、若い世帯が増えているのかもしれませんね。

200円で一日遊べるなら、それは繁盛するわけだ。



あらかわ遊園のランドマークでもある観覧車や、ジェットコースターなどは行列ができていました。

arakawa02.jpg



そのあらかわ遊園の外れのほう、荒川沿いにほど近い遊歩道で猫さんと出会いました。

arakawa07.jpg

気持ちよさそうに寝ています。

実は柵越しで見つけた猫さんだったので、これ以上近づくことはできません(笑)

猫好きとしてはナンパを試みますが、声をかけても起きてくれず^^;

arakawa06.jpg

ちょっと耳を起こすくらいで、結局はナンパ失敗でした(笑)

どこか気品を感じる猫さん、あらかわ遊園に行けば会えるかもしれませんよ^^

arakawa09.jpg




今回は東京都あらかわ遊園での街猫探訪でした。





「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^











 

関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

いつもの車の話題じゃないから、
つまんない。


CX-5の内装の新旧比較が見たかったなぁ
お疲れ様です。
いつも楽しく拝見しています。

このブログのおかげでRXの良さを知り、購入しました。

著作権云々やアフィリエイトなど難しいことはよくわかりませんが、

純粋に楽しみにしています。

車への評価に関しても常にポジティブな表現になっている気がします。

日本の主軸産業に貢献しているというお話にとても共感しています。

いろいろ大変だと思いますがこれからも
為になるお話を聞かせてください。
No title
ドラヨスさん、こんにちは〜!

なんと!あらかわ遊園に出没してたんですね!
あそこは私の実家の王子の近くで、私の幼少期の思い出の遊園地です。
私が行ってたのは40年近く前ですが、ほとんど変わっていません。^_^

今は6歳のうちの娘を時々連れて行きまして、喜ばせています。
娘はスカイサイクルという地上10mくらいのレールを走る自転車が大好きで、
行くと開園から閉園まで30回くらいやることになります!
幼児までなら安くかなり楽しめるでしょう。

今年5月の平日に保育園を休ませて娘を連れて行ったら、開園から1時間くらいは
まるで私たち家族の貸し切りのようでしたよ。^_^
王子の飛鳥山公園の遊具エリアもかなり昭和感漂っていますよ。
あそこも私の幼児期から遊具が一つも変わっていません!^_^;
Re: タイトルなし
ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。

載せたいのはやまやまなのですが、現在確認中ですので少々お待ちください^^
新旧比較をするなら、自分で撮影した画像で同じ角度でやりたいですね。
Re: お疲れ様です。
裸猿さん、コメントありがとうございます。

応援コメント感謝でございます^^
純粋に楽しみにしている、これほど嬉しいコメントは無いですね。
大変励みになります。

車が売れない現代において、どうにかしてもっと車の楽しさや車を買い換えることの良さを伝えていけたらと思っています。
物は買わなきゃ経済が縮小してしまいます。
自分の価値を高めるのは自分自身しかいません。
だから背伸びをしたって良いんです。
その背伸びは、きっと誰かの給料に変わります。
そうして経済を活性化させていけたらいいですね^^

今後ともよろしくお願いいたします!
Re: No title
れくたんさん、こんばんわ!

去年の話になりますが、あらかわ遊園に出没していました(笑)
川口のあたりを車でウロウロしていたら、観覧車が見えて「なんだあれは」と。
行ってみたら昭和感あるレトロ遊園地なのに人が多いこと!

飛鳥山もいいですね^^
ちゃんと見たこと無いから行ってみようかな。

コメントの投稿

非公開コメント