新型CX-5試乗&見積もりしました!
2017マツダ新型CX-5の価格は高いか? 見積もりました!こりゃ売れるな…CX5フルモデルチェンジ続報
マツダCX-5見積もりました!25Sと20S!値引きはどのくらい?
新型CX-5の試乗インプレッションはこちら!↓
2017マツダ新型CX-5 XD試乗しました!ディーゼルの走りは進化したか?!
2017マツダ新型CX-5 25S試乗しました!XDと比較してどっちが良い?!
2017マツダ新型CX-5(CX5)見てきた!エクステリアの評価は?発売日は2017年2月2日!価格は246.2万円から!
2017マツダ新型CX-5(CX5)見てきた!内装はライバル不在の出来!こりゃ売れるな…
2017マツダ新型CX-5(CX5)見てきた!後席も抜かりなしで好評価!
上記記事も併せてどうぞ!
〜追記ココまで〜
2017年2月2日にフルモデルチェンジの正式発売日が決定した、マツダ新型CX-5をひと足早く見てきました!!
2016年12月15日から始まった新型CX-5の先行展示会に行って、写真撮りまくりで見てきました!!
初めて目の当たりにする新型CX-5でしたが、予想を超えて質感がめちゃくちゃ良かった!!

先日の記事で「ワンダー速報 冬のトヨタC-HR祭り」を行うと宣言しましたが、それと併せて、「ワンダー速報 冬の新型CX-5祭り」も開催決定!!(笑)
今回の新型CX-5先行展示会で1000枚近く写真を撮ってきてしまいました^^;
こちらもまだ写真の整理が追いつきませんので、どんな展示会だったかダイジェストでお届けしたいと思います!
ワンダー速報ではこれからも新型CX-5の情報を配信していきますので、過去に投稿した記事や、これから加筆される最新情報なども、以下の関連記事一覧でチェックしてみて下さい↓
マツダCX-5関連記事一覧
ワンダー速報は毎日21時更新!CX-5の情報が気になる方は毎日チェックしてみてください^^
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
記事がイイネと思っていただいた方は、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、記事内の感想、評判、評価、口コミ、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
さて、今回私が行ってきたマツダ新型CX-5の先行展示イベントですが、2016年12月15日を皮切りに、日本全国で行われます。
詳しくはマツダ公式HPをご確認ください。
ひと足早く新型CX-5を見たい人は要チェックですよ!!
私は先行展示イベント初日の、渋谷ヒカリエで行われたイベントに参加してきました!

平日の夜だと言うのに、会場は新型CX-5をひと足早く見ようと集まった人で賑わっていました!
さっそく会場に入ってみましょう!!
お、新型CX-5が見える〜!

こうした先行展示イベントは、ワクワクしますね!
広い会場内には、マツダ新型CX-5が5台も展示してありました!

見に来ているお客さんは、30〜50代の男女が多いですね!
女性は夫婦で旦那さんと来ている方も見受けられました。
展示してあったのは、マツダ新型CX-5の25S L PackageやXD L Package、PROACTIVEなどです。

展示車両は、ソウルレッドクリスタルメタリックと、マシーングレープレミアムメタリックの2色。
新世代マツダを象徴する2色です。
ちなみに、ソウルレッドプレミアムメタリックからソウルレッドクリスタルメタリックに変わり、発色が更に美しくなりましたがそれに伴い価格も75,600円に値上がりしています。
マシーングレープレミアムメタリックは変わらず54,000円です。
いや、しかしこのソウルレッドクリスタルメタリックは本当に美しかったですよ!
写真では伝えきれないほど発色が深く奥に引き込まれるような赤で、「7万円の価値があるかも…」と思いました。

そして初めて目の当たりにするマツダ新型CX-5は本当にカッコ良かった!
薄くシャープになったフロントマスクは、写真で見るよりも各部のエッジが鋭くなっていて、エクステリアの質感的には2ランクくらい向上した印象です。

特にこのボンネットフードの処理が欧州車っぽくて良いですね。
マツダのエクステリアデザインのポイントであるシグネチャーウイングのデザインも、より鋭く立体的になって、先代CX-5とはまったく別物と思えるほど。

先行して公開されていた公式画像を見たときには、パッと見あまり先代CX-5と変わらない印象だったのですが、実物を見たらぜんぜん違います!!
このグリル周りとシグネチャーウイングとヘッドライトのバランスが絶妙!!
マツダ新型CX-5の価格は、装備や質感の内容を考えれば、相当納得できるものがあります。

C-HRと比べると、CX-5のお買い得感が際立ってしまう…
C-HRと新型CX-5の比較記事は以前のエントリーをご参照下さい↓
【比較】トヨタC-HR(CHR)VS マツダ新型CX-5(CX5)【第一弾】サイズや価格感は?!
【比較】トヨタC-HR(CHR)VS マツダ新型CX-5(CX5)【第2弾】装備はどっちが優れてる?
【比較】トヨタC-HR(CHR)VS マツダ新型CX-5(CX5)【第3弾】燃費はどっちがお得?
C-HRにかぎらず、他の国産車や欧州車だって、考え方を改めなければならないほど、マツダ新型CX-5の質感は高いです。

↑クリックで拡大します。
内装も写真を大量に撮ってきましたので、気になる部分やマテリアルも後日詳細記事でチェックしてみたいと思います。
マツダ新型CX-5は見積もりも解禁しているので、そろそろ見積もり記事をアップしても問題ないかしら。

C-HRの記事と、CX-5の記事と、どっちが先にみたいですか?(笑)
リクエストが有れば声を聴かせてくださいませ。
交互にお届けしましょうかね?(笑)

マツダ新型CX-5をすでに購入して納車待ちの方や、これからマツダ新型CX-5の購入を検討されている方に参考にしていただける記事を鋭意製作中です!
画像大量でお届け予定の「ワンダー速報 冬の新型CX-5祭り」もお楽しみに!

そんな新型CX-5ですが、すでに12月15日から正式に予約スタートとなっており、見積もりやパンフレットの配布も始まっています。
先行展示イベントで、私もパンフレットをいただいてきました。
見積もりも取っています!
2017マツダ新型CX-5の価格は高いか? 見積もりました!こりゃ売れるな…CX5フルモデルチェンジ続報
上記記事も併せてどうぞ!
気になる方は、お早めにお近くのマツダディーラーに足を運んでみてはいかがでしょうか?
今ならまだ3月までの納車に間に合うかもしれませんよ?
とその前に、マツダ新型CX-5など新車の購入を検討中の方は、今のうちからネットで愛車の下取り無料査定

何故かというと、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
逆に、ディーラーで下取りの見積りをした後で買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです!
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^
かんたん車査定ガイド


自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
ネット車買取一括査定使ってみた!買取査定必勝法の実践結果は!?デミオXDの買取価格はまさかの…
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず自分の車の下取り価格見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


マツダ新型CX-5の動画がありましたので共有しておきますね!
ご興味ある方はどうぞ!
トヨタの新型SUV「C-HR」と、マツダ新型「CX-5」の比較対決レポートも書いています!↓
【比較】トヨタC-HR(CHR)VS マツダ新型CX-5(CX5)【第一弾】サイズや価格感は?!
【比較】トヨタC-HR(CHR)VS マツダ新型CX-5(CX5)【第2弾】装備はどっちが優れてる?
【比較】トヨタC-HR(CHR)VS マツダ新型CX-5(CX5)【第3弾】燃費はどっちがお得?

上記記事も併せてどうぞ!
では次回のワンダー速報もお楽しみに!

- 関連記事
-
コメント
- 早速見てこられたんですね!
羨ましいです。
私はクリスマスに仙台で見れたらと思っています。
こちらの記事の数枚写真からも相当上質になったのが伝わってきます。
現行モデルを購入したばかりですが新型が気になって仕方ありません(汗)
冬のCX-5祭り、楽しみにしていますね!
- Re: タイトルなし
- ランドフェルさん、コメントありがとうございます。
先行展示のお知らせを知って、仕事帰りでヒカリエに行ってきました!
これから全国でも展示されていくみたいですね。
噂によると、2月2日を待たずにディーラーで試乗できるようになるとか…
現行CX-5はディーラーで下取り強化中みたいですよ(笑)
ワンダー速報、冬のCX-5祭り、お楽しみに!!
- 今まで輸入車しか興味がありませんでしたが(車の本質と言う点で)、このCX-5は購買意欲をそそります。Gベクタリングコントロールはワクワクしそうな感じですね。見掛け騙しの装備よりじゃ無く、こう言う技術が大切だなと改めて感じさせてくれました。
それで洗練されたスタイルとこの価格!
2016年、最高の車になりそうですね。
あっ!ノートも頑張ったかぁ(*^^*)
- うーん・・・
どちらも見たいけど、やっぱりC‐HRからがいいかなー(*´∇`*)
- Re: タイトルなし
- トヨエースさん、コメントありがとうございます。
最近のマツダ車は本当にいいですよね!
輸入車にも引けを取らない内容でしかも価格は輸入車より圧倒的に安いです。
このCX-5は電動パーキングブレーキやオートホールド、全車速ACCがついてライバルとも張り合える内容になりました。
期待ですね!
- Re: タイトルなし
- なるさん、コメントありがとうございます。
C-HRですね!
了解しました^^
- No title
- CX-5からお願いします!!
うちの地域は先行展示が1月なんです(涙)
とくに、プロアクティブの内装を・・・。
- はいはい!CX-5めちゃくちゃ気になります\(^^)/笑
完全に好みの問題なんですが、CH-Rのエクステリアがどうにも好きになれず…
値段帯的にもCX-5は気になる一台です!
- 平等に交互にいくのが良いかと思います
私は名古屋にCX-5見に行きます!!
- Re: No title
- CXCXさん、コメントありがとうございます。
リクエストありがとうございます^^
交互に公開することにしました(笑)
プロアクティブの内装は撮って来たかな…
もしかしたらLパケしか撮ってないかもしれません^^;
- Re: タイトルなし
- かじかじさん、コメントありがとうございます。
CX-5、人気ですね。
私も見てきたらその商品力の高さに驚きました。
C-HRは好みが分かれますよねぇ。
同価格帯ならCX-5のほうがお買い得感があります。
- Re: タイトルなし
- anonymous さん、コメントありがとうございます。
リクエスト通り、交互に公開することにしました!
名古屋で見てきてくださいね^^
コメントの投稿
- トヨタC-HR(CHR)見てきました!【C-HR祭り第一弾】エクステリアの評価は?
- 【速報!】トヨタC-HR(CHR)ソッコー見てきた!シルバー以外もカッコイイ!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ