猫ワンダーランド 京成立石 ワンダートラベル29

ワンダートラベル、京成立石編も今回で最後です。

京成立石駅の北側を散策していましたが、気になる路地に入ってみたところ…

wonderTravel29.jpg

そこは猫の楽園でした^^


↓続きをどうぞ。




前回、京成立石駅の北側の商店街を散策して、呑んべ横丁を見た後にまたさらに商店街をぶらぶら。

何やらオーラを発している路地を発見。

K_20130730080719.jpg

角あったら曲がってみる、路地があったら入ってみる、の精神でさっそく入っていきます。





すると!
やっぱり感じたオーラは間違ってなかったようです。

そこはまさに猫の天国!

H_20130730080643.jpg

細い隙間から猫さんたちがゾロゾロと…




無類の猫好きな私は大喜び(笑)
とっても愛想の良い子猫ちゃんで遊んでくれました^^

G_20130730080641753.jpg

しかし野良さんなので爪が相当尖っていて、引っかかれると痛いです^^;





本当に人懐っこい猫ちゃんたちで、触らせてくれるし、カメラをこんな近くで撮っても大丈夫。

I_20130730080644.jpg

サービス精神旺盛な猫ちゃんたちにとっても癒されました^^



なかなか野良猫さんをこんな至近距離でじっくり撮れる機会もないので、しばし撮影会。

J_20130730080645.jpg

なかなかフォトジェニックな猫さんです。





と、最初に出会った二匹に気を取られて夢中で遊んでましたが、周りをよく見たら猫だらけでした!!

E_20130730080616.jpg

動かないから背景と化していましたが、こんなところにも猫が!





しばらくして路地から子猫二匹が飛び出して来ました。

D_20130730080615.jpg

じゃれあってて可愛かったです^^





具合がわるいのか、ほとんど動かない子猫ちゃんも。

C_20130730080613.jpg

早く元気になって欲しいものです。




気がつけば後ろにも?!

B_20130730080612.jpg

あれ、さっきは餌無かったのに。
近所の人たちが面倒を見ているようでした。




私が猫さんと戯れている間にも、カメラを持った人が数人猫を撮ったりしていたので、ひょっとして有名な路地?

A_20130730080610.jpg

それにしても見れば見るほど猫だらけ。

谷根千や青梅猫町にも行きましたが、ここまで猫と遭遇できた街は初めてです(笑)
京成立石こそ、猫町を名乗って良いと思うんですけどね。




猫を求めて散歩をするなら、京成立石がオススメですね^^

F_20130730080640.jpg

いろんな路地に猫ちゃんがいますので、意識して見るといろんな発見がありますよ^^








今日の関連アイテムですが、街にいる猫さんたちを上手く撮るには?!という素朴な質問にズバリの本がこちら。

ネコ写真の教科書 (エイムック 2246)

新品価格
¥980から
(2013/7/22 15:19時点)


かなり実践テクニックが紹介されているみたいなんで、猫を撮りたいけど上手く撮れない方にはオススメです^^



スカイツリーなどからも程近いので、東京観光をされる猫好きな方、京成立石まで足を伸ばしてはいかがですか?







関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

No title
こんにちは。これらの私の実家のそばでくつろいでいる猫ちゃんたちの写真を立石の街と猫ちゃんたちの安全と平和を守るために使わせていただけないでしょうか。再開発が間近に迫っていて、このままだと、立石の猫の楽園の孤島は、猫ちゃんたちとともにブルドーザーでつぶされてしまいます。
Re: No title
安田正美さん、コメントありがとうございます。

どうぞお使いください^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント