2017ハリアーマイナーチェンジまとめ!価格は300万円以下から!グレード別の装備まとめ

※2017年5月29日追記!

ハリアーマイナーチェンジ見積もりました!

2017新型ハリアーマイナーチェンジの価格は高いか!? 見積もりました!値引き最新情報も!

2017新型ハリアーマイナーチェンジの価格は高いか!? 見積もりました!値引き最新情報も!

2017トヨタハリアーマイナーチェンジ最新情報まとめ!価格は294.9万円から!レクサスNXとどっちを買うべきか?

2017トヨタ新型ハリアー価格判明!294.9万円から!見積もりも解禁!値引きは5〜10万?初期ロット狙いは急げ!

トヨタハリアービッグマイナーチェンジ続報!唯一残念な点は…。発売日は2017年6月8日!

上記記事も併せてどうぞ。

〜追記ココまで〜


2017年6月8日に発売日を迎える、トヨタハリアーのマイナーチェンジですが、今回はグレードごとの装備がわかりましたのでお届けします!!

速報として12時にアップします!

そして新型ハリアーの価格も判明
某ネット掲示板で新型ハリアーの価格情報が流れていたのでまとめてみたいと思います。

HARRIER07_20170421074108f77.jpg
※画像はマイナーチェンジ前のものです

今回、グレードごとの装備が判明して、どのグレードを買えば何がついてくるかが分かります。
どのグレードがお買い得なんでしょうかね?


ちなみに以前に書いたハリアーマイナーチェンジ記事はこちら↓

【比較】2017マイナーチェンジ新型ハリアー VS レクサスNX!どっちに何が足りないか?

マイナーチェンジ対決! 新型ハリアー vs 新型レクサスNX 装備比較表アップデート!


以前にもワンダー速報ではハリアー関連の記事はたくさん書いていますので、そちらの記事もご参照いただければと思います。

過去に投稿した記事や今後も加筆される最新情報などは以下のハリアー関連記事一覧でチェック!

ハリアー関連記事一覧

ワンダー速報は毎日21時更新!ハリアーやレクサスNXの情報が気になる方は毎日チェックしてみてください^^



「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^


※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓





まず、2017年6月8日にマイナーチェンジの正式発売日を迎える新型ハリアーのグレード展開から。

HARRIER06_20170414164414937.jpg
※画像はマイナーチェンジ前のものです


パワートレインが、2.0Lガソリン、2.0Lターボ、2.5Lハイブリッドの3種類あり、それぞれ

ELLEGANCE
PREMIUM
PROGRESS


の3つのグレードが存在します。
PREMIUM以上のグレードには、Metal & Leather Packageが用意されています。


パワートレインはいろいろありますが、2.0Lガソリンモデルとハイブリッドの装備はだいたい同じのようです。
ターボだけはグレードごとの装備が違う模様。

ではまず、ベースグレードとなるELLEGANCE(エレガンス)の装備を見てみましょう。

新型ハリアー ELLEGANCE(エレガンス)主要装備

・トヨタセーフティセンスP
・17インチタイヤ&アルミホイール(ターボはターボ専用18インチ)
・オートマチックハイビーム(ターボはアダプティブハイビームシステム・シーケンシャルターンシグナル)
・フロントLEDフォグランプ(ターボはデイライト付き)
・フロントドアガラススーパーUVカット
・ドアスカッフプレート
・運転席パワーシート ウルトラスエード表皮(ターボのみ上級ファブリック+ソフトレザー)
・ターボのみ電動テレスコ&チルトステアリング
・ターボのみ木目調&革巻きステアリング


となっています。
ターボモデルのみ差別化が行われており、ターボモデルを選べば、主要装備のベースが良くなるようです。
ターボモデルはベースグレードのエレガンスでも18インチホイールになるのは良いですね!
ターボはエレガンスがお買い得と言えそうです。


HARRIER10_20170414164416602.jpg
※画像はマイナーチェンジ前のものです


続いては、中間グレードとなるPREMIUMの主要装備です。

新型ハリアー PREMIUM(プレミアム)主要装備

※ELLEGANCEの装備に加えて
・18インチタイヤ&アルミホイール
・フロントドアガラススーパーUVカット&IRカット機能
・パワーバックドア
・雨滴感知オートワイパー+ミスト機能
・ヘッドランプシーケンシャルターンシグナル・コーナリングランプ
・フォグランプ+デイライト機能
・インナーミラー自動防眩機能
・電動チルト&テレスコピックステアリング
・木目調+本革巻きステアリング
・カードキー
・ドアスカッフプレート SUSイルミネーション付き
・ナノイー


となっています。
さすがにPREMIUM(プレミアム)だけに、プレミアムな装備の数々ですね!

注目はシーケンシャルターンシグナルですが、ターボモデル全グレードと、PREMIUM以上のグレードに装備ということになります。


HARRIER32_20170414164420e74.jpg
※画像はマイナーチェンジ前のものです


続いて、上級グレードのPROGRESSの装備を見てみましょう。

新型ハリアー PROGRESS(プログレス)主要装備

※PREMIUMの装備に加えて
・クリアランスソナーバックソナー(インテリジェントクリアランスソナー付き)
・純正ナビ+JBL+バックガイドモニター+パノラミックビューモニター(左右確認サポート付き)


となっています。
ちなみにこれらの装備は、PREMIUMにそれぞれオプションでも装備できます。


気になっていた、インテリジェントクリアランスソナーはELLEGANCE・PREMIUMにオプション、PROGRESSに標準装備のようです。
エレガンスにもインテリジェントクリアランスソナーが装備できるのは嬉しいですね。


こうして装備を比べてみると、やはりターボモデルのエレガンスにお買い得感があるように感じます。
なぜか、ターボモデルだけは、エレガンスでも主要装備が結構ついてきます。
ターボモデルのエレガンスに備わらないのは、IRカットドアガラス、パワーバックドア、雨滴感知ワイパー&ミスト、インナーミラー自動防眩、カードキー無し、スカッフイルミネーション、ナノイー、くらいを我慢すれば見た目を含めて上級グレードと変わりません。


HARRIER04_201704141826562c9.jpg
※画像はマイナーチェンジ前のものです


さて、気になる新型ハリアーの価格ですが、価格がネットにも流出していましたのでまとめてみました。
見積もりもそろそろ解禁している頃なので正式な価格はディーラーにてご確認ください。

2.0Lガソリンモデル(FF)
ELLEGANCE 294.9万円
PREMIUM 324.9万円
PROGRESS 378.0万円

PREMIUM Metal & Leather Package 359.9万円
PROGRESS Metal & Leather Package 412.9万円

※4WDは約19万円増


2.0Lターボモデル(FF)
ELLEGANCE 338.0万円
PREMIUM 351.9万円
PROGRESS 405.0万円

PREMIUM Metal & Leather Package 385.0万円
PROGRESS Metal & Leather Package 438.0万円

※4WDは約19万円増


ハイブリッドモデル(E-four 4WD)
ELLEGANCE 377.4万円
PREMIUM 407.4万円
PROGRESS 460.4万円

PREMIUM Metal & Leather Package 442.4万円
PROGRESS Metal & Leather Package 495.3万円


となっています。

Metal & Leather Packageはグレードごとに価格は違うみたいですが、33〜35万円の価格になりそうです。
Metal & Leather Packageには
・運転席助手席パワーシート
・シート表皮プレミアムナッパレザー
・シートベンチレーション+シートヒーター
・本アルミインテリアパネル

が装備されます。これで33万円からのプラスとなります。

これらの価格は想定していたよりも安いですね!

現行型の2.0LガソリンモデルのELLEGANCEが288万円、PREMIUMが313.7万円なので、10万円程度の値上がりとなりそうですが、トヨタセーフティセンスPが標準装備になったり、電動パーキングブレーキやブレーキホールド、プレミアムホーンなどベースの装備もグレードアップしていますし、グレードによってはシーケンシャルターンシグナル、カードキーなども付くので、内容を考えたらお買い得感すら感じます。

というか、現行型を買ってしまった人が悔しがりそうな予感が…^^;;;

気になるマイナーチェンジ版新型ハリアーの発注時期ですが、メーカー発注が5月8〜10日くらいとのこと。
それまでは先行で各店舗でナンバリングして、その日がきたらメーカーに伝票を一斉に流すので、新型ハリアーが早く欲しい方で初期ロットを狙っている方は、5月6日くらいまでに契約を済ませておかなければならいでしょう。
人気に火が付けば納車待ちも長くなることも想定されます。
というか、これは内容を考えたら欲しくなる車ですね。

そろそろ各店舗でも見積もりが作れる頃だと思います。
GW期間もありますので、気になっている方はお早めに動かれたほうが良さそうですよ。

ハリアーはトヨペット店の専売モデルですので、他のディーラー行かないようにお気をつけくださいね!

ということで、トヨタハリアーなどそろそろ新車の購入をご検討の方は、いまのうちにネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。

車には売り時もありますからね。もちろん、月日が経てば経つほど買い取り価格は下がる傾向にあります。
ハリアーもマイナーチェンジが出るとわかれば、マイチェン前のモデルの市場価格が下落する可能性が高いです。
早めに売り抜けてしまうというのも手かもしれません。

私は、売るつもり無くても、高額査定が出て思わずそこから車の買い替えを検討することもよくあります(笑)
実際、NXは買取店での査定が高くてうっかり売却しちゃいましたからね^^;

レクサスNX200t 自動車買取り一括査定してみた!結果はまさかの高額査定!?

自分の愛車の買取額を予め知っておくと、競合車の値引き額や下取り見積もりを見た際に参考になることも多いです。

週をまたぐごとに、価格が一気に下落することもありますので、買い替えを検討されている方は早めにネットでの愛車無料査定などで価格をチェックしてみてはいかがでしょうか?。


とりあえず自分の車の相場を調べてみるか…



また、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。

ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。



かんたん車査定ガイド



買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^

実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。

買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくとそれ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^



かんたん車査定ガイド







自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)

何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;


私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓

ネット車買取一括査定使ってみた!買取査定必勝法の実践結果は!?デミオXDの買取価格はまさかの…

ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)


とりあえず今の愛車の下取り額がいくらか、見てみようかな…



2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^



かんたん車査定ガイド










マイナーチェンジ前ですがハリアーの動画がありましたので、共有しておきますね!



















では次回のワンダー速報もお楽しみに!








関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

No title
いつも素早い情報ありがとうございます。
C-HRを待っている間に、ハリアーがこの金額で出るなんて・・・
鞍替えしたくなりますね(^_^;)

管理人さんは前にシーケンシャルターンシグナルはターボにしか付かないとおっしゃっていましたが、結局ターボ以外にも付くんですね?
(^^)
参考になります!
ありがとうございます^ ^
ターボはガソリンより値段上がるのかな?って思っていたのですが、同じ値段になりそうなんですね。
Re: No title
ヒイロ・カクさん、コメントありがとうございます。

目の毒になりそうですよね^^;
ハリアーも思いのほか値上がりせずに抑えてきたので購入意欲は高まりそうですね。
Re: タイトルなし
マリオンさん、コメントありがとうございます。

そうなんです。
読者の方にその後指摘されて本文修正していました。
今回アップしたとおりみたいですので、初期情報失礼しました。
Re: (^^)
もっさんさん、コメントありがとうございます。

あ!
間違ってました!
大変失礼しました。
正しい価格がわかりましたので修正します!

コメントの投稿

非公開コメント