何故か本格スイーツ「すし銚子丸」D級グルメ通信74

不定期連載のD級グルメ通信のコーナーです。

気づけば4ヶ月ぶりの更新です^^;

D級と言っても、グレードがA級よりも低いということではなく、デリシャスのD、デカ盛りのD、ドラヨス(管理人)おすすめのD、などのDをとったD級グルメ通信です。

今回は関東近県に展開する寿司チェーンの銚子丸。

D級グルメ74-1

でも紹介するのは寿司じゃないんです(笑)

続きをどうぞ。




今回ご紹介するのは、千葉県にある銚子港直送の寿司チェーン「銚子丸」さん。

回転寿司ながら、目の前で魚を捌いて新鮮なネタを提供してくれるので、私は大いに気に入っていてよく行きます(笑)

06_20170430104612fb9.jpg

お値段は100円寿司よりももちろん高いですが、ネタも良いし、シャリも職人さんが握っているのでオイシイです。

02_2017043010460677d.jpg

メニューは季節によって変わったり、日替わりオススメ寿司などもありますが、アイドル3カンなどユニークなネタもあります↓

05_201704301046113cc.jpg

人気のネタをアイドルに見立てた一皿だそうで(笑)
アイドル3カンは420円皿です。


さて、今回紹介するのは寿司じゃなくて、銚子丸さんで提供されているデザートです(笑)

00_201704301051033b6.jpg

知り合いから「銚子丸のプリンが旨い」と噂を聞いていたので、以前に食べてみたのですが、たしかにこれが旨かった!

03_201704301046372e9.jpg

プリンも時々マイナーチェンジをしているんですが、いつも濃厚でオイシイです。
しかもけっこうなボリュームですからね。

04_201704301046392aa.jpg

硬めに仕上がっているプリンは、濃厚な味で下手なスイーツ屋さんより美味しいのでは?と思えるほど。

で、それ以来銚子丸のスイーツをいろいろ食べてみたんですがどれもオイシイんですよコレが(笑)
特にお気に入りなのは、この白いコーヒーという謎のスイーツ。

02_20170430104636a75.jpg

コーヒー風味のパンナコッタだそうで、上にはオリーブオイルがひと匙かかっています。

これがまた超濃厚で旨いんです!(笑)
食べたこと無い味、と言いましょうか、コーヒー好きだし濃厚な味が好きな「濃厚民族」を自称している私にはピッタリのスイーツです!(笑)
生クリームを固めたような舌触りで、甘すぎない風味にコーヒーの香りがほんのりとして、大人なスイーツに仕上がっています。
このスイーツ、もっと評価されてもいいと思います(笑)

量はお猪口一杯くらいで少なめなんですが、濃厚なのでこのくらいでちょうど良いです。

01_20170430104634c42.jpg




そして、たまに期間限定のスイーツなんかもやってたりします。

1010

ホワイトデーにはフロマージュブランがあったので発注してみました。

04_20170430104610737.jpg

「この道一筋のケーキ職人がこだわりぬいて、『自分が食べたい』フロマージュブランをつくりました」とのことですが、なぜケーキ職人が寿司屋にいるのかは謎です(笑)
これも寿司屋で食べるデザートとは思えないほど美味しくて。

03_201704301046086fe.jpg

惜しむらくは、ホットコーヒーが飲みたくなるんですが、温かい緑茶で我慢しなければならない点(笑)
スイーツをテイクアウトしたくなるクオリティです。

銚子丸に行ったことはあっても、スイーツ食べたこと無い人は結構いるのではないでしょうか?
侮れない寿司屋スイーツ、機会があればチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

白いコーヒーがイチオシです(笑)

あ、もちろんお寿司も美味しいですからね!

銚子丸は関東近県に展開している寿司チェーンなので、見かけた方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

銚子丸店舗一覧


不定期連載のD級グルメ通信でした!


関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント