前回までフォルクスワーゲン新型ゴルフ7.5ハイラインの試乗インプレッションをお届けしていましたが、今回は見積もりもいくつかもらっていますので、その中で注目度が高そうな新型ゴルフGTIの見積もりを紹介したいと思います!

新しくなった新型ゴルフ7.5GTIは、コミコミでいくらで買えるのでしょうか…
前回までの新型ゴルフ7.5ハイラインの試乗記事はこちら↓
速報!マイナーチェンジ版VW新型ゴルフ7.5試乗しました!価格は実質値下げ!249.9万円から
VW新型ゴルフ7.5試乗しました!内装の評価は?
VW新型ゴルフ7マイナーチェンジ試乗しました!後席やラゲッジの実用性をチェック!
2017VW新型ゴルフ7マイナーチェンジ試乗しました!ネットリとした接地感に驚いたw!
上記記事もどうぞ^^
当ブログでは過去にもフォルクスワーゲンゴルフの記事を書いていました。
過去のフォルクスワーゲンゴルフ関連記事や今後加筆されていくゴルフ最新情報については、以下のゴルフ関連記事一覧でご確認ください。
ゴルフ関連記事一覧
ワンダー速報は毎日更新!
車好きな方はブックマークして毎日チェックしてみてください^^
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
まずは、VW新型ゴルフ7.5のグレード展開と価格のご紹介。

http://golf.volkswagen.co.jp/golfgti/">via:http://golf.volkswagen.co.jp/golfgti/
NEW GOLF 1.2L TSI Trendline(トレンドライン)249.9万円
NEW GOLF 1.2L TSI Comfortline(コンフォートライン)279.9万円
NEW GOLF 1.4L TSI Highline(ハイライン)325.9万円
NEW GOLF GTI(MT)389.9万円
NEW GOLF GTI(6速湿式DSG)399.9万円
NEW GOLF R(MT)549.9万円
NEW GOLF R(7速湿式DSG)559.9万円
(※GTEは販売継続していますが7.5にアップデートされてません)
今回見積もりをいただいたのは、新型ゴルフGTIの6速DSGのモデルですが、新型ゴルフRには、新開発の7速湿式DSGが搭載されています。
今までは大パワーを受け止めるには湿式6速DSGが最多段でしたが、それが7速まで多段化しました。
どんなフィーリングなのか気になりますね。
ゴルフGTIには、従来同様の6速DSGが搭載されています。
さて、ここで新型ゴルフGTIの装備について、ハイラインよりどこが優れているのか見てみましょう。

基本的には上位互換になるので、ハイラインについている装備はすべてGTIでもついていると思って良いです。
新型ゴルフGTIの燃費はハイオク仕様で14.6km/L(6速DSG)と、マイチェン前の15.9km/Lから悪化しています。
今回の新型ゴルフ7.5の燃費はGTIにかぎらず、1.2Lのモデルがマイチェン前の21km/Lから19.1km/Lに、1.4Lのハイラインは19.9km/Lから18.1km/Lに、それぞれ悪化しています。
カタログ燃費と実燃費の乖離を現実的に考えた数値ということでしょうか。
ディーゼルの排ガス不正問題以降、その辺りは神経質になっているのかもしれませんね。
でも2.0Lターボのハイパフォーマンスモデルで14.6km/Lの燃費はむしろ良いほうだと思います。
ダウンサイジングターボの性能に関しては国産勢が追いついてないところなんですよね。
で、新型ゴルフGTIの装備ですが、ハイラインについていなくてGTIについている装備としては、内外装の見た目以外では「アダプティブシャシーコントロール"DCC”」がGTI以上のグレード専用の装備になっています。

マイチェン前ではハイラインでも選べたんですけどね…
あとは、累進的なステアリングギア比を採用した「プログレッシブステアリング」、「電子制御式ディファレンシャルロック"XDS”」もGTI以上の装備になります。
MTが選べるのもGTIとRだけですね。
ただ、MTを選んでしまうと、アダプティブクルーズコントロールなど一部の自動運転系の装備がつかなくなりますのでご注意ください。
と、新型ゴルフGTIの装備の違いについて軽く説明したところで、さっそく見積もりを見てみましょう!
見積もりを作ってもらったのは、新型ゴルフGTIの6速DSGのモデルです。

新型ゴルフGTIのコミコミ価格は497.1万円!!

ギリギリ500万円いかなかった!(笑)
もちろん値引きは含まれていませんが、新型がデビューしたばかりだと値引きもかなり渋いと思います。
付けたオプションは最低限です。

GTI用フロアマットと、3年までの保証くらい。
ただ、こちらの車両本体価格には
ナビ"DiscoverPRO”パッケージ 226,800円
アダプティブシャシーコントロール"DCC”パッケージ 216,000円
テクノロジーパッケージ172,800円
が含まれています。
アダプティブシャシーコントロールを付けると、18インチのアルミ&ホイールになるし、これはぜひ付けたいオプションです。
それ以外はハイライン同様で、テクノロジーパッケージを付けると、アクティブインフォディスプレイや流れるウインカーのダイナミックターンインディケーターなども付いてきます。
それらがコミコミで497.1万円。
安くはない価格ですが、最先端クラスの安全装備と、2.0Lターボのハイパフォーマンス、そして何よりゴルフGTIという伝統のスポーツブランド性がある車なので、高すぎるというわけでもないと思います。
値引きもいくらかはあるでしょうしね。
取材協力してもらってるフォルクスワーゲン戸田公園店の大畑さんという人を捕まえて「ワンダー速報を見た」というと頑張ってくれるそうです(笑)

http://golf.volkswagen.co.jp/golfgti/">via:http://golf.volkswagen.co.jp/golfgti/
コンパクトなボディにハイパワー、そして先進の安全装備や自動運転系の装備、電動パーキングブレーキにオートホールド、内外装の質感…と非の打ち所が無い車になっていますが、乗るとさらに欲しくなるから危険なんですよねぇ(笑)
今回は試乗車が無くてよかったと言うべきか(笑)
アウディA3やQ2を買う価格で、ちょっと足せばゴルフGTIも買えると思えば、コスパは高く感じるのではないでしょうか。
レクサスNXの上位グレードなどよりは安い価格になりますしね。

http://golf.volkswagen.co.jp/golfgti/">via:http://golf.volkswagen.co.jp/golfgti/
新型ゴルフGTIが気になる方は、一度試乗されてみることをオススメします。
試乗車があるかは、事前にフォルクスワーゲンのHPで調べてから行かれたほうがよいですからね。
とその前に、フォルクスワーゲン新型ゴルフなどそろそろ新車の購入をご検討の方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前・もしくはディーラーに行った後でも、ネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。
何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。
ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^

自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
ネット車買取一括査定使ってみた!買取査定必勝法の実践結果は!?デミオXDの買取価格はまさかの…
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
とりあえず自分の車の相場がいくらか見てみようかな

ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
売りたい車はまず査定!かんたん車査定ガイド


新型ゴルフの動画がありましたので共有しておきますね!
ご興味ある方はどうぞ!
では次回のワンダー速報もお楽しみに!
- 関連記事
-
コメント
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- Re: あれ
- 匿名N様、コメントありがとうございます。
おおっと!
思い切り間違えてました>_<
ご指摘ありがとうございました!
直しました(笑)
また変なの見つけたら教えてくださいね(^ ^)
コメントの投稿
- 2017新型ゴルフハイライン&コンフォートライン見積もりました!コミコミ価格はどうよ?【ゴルフ7.5】
- いざ、秋田。レクサスRX450hで往く秋田路。
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ