モスバーガー期間限定メニュー「にくにくにくバーガー」食べてみた! D級グルメ通信76

今日の昼のワンダー速報は、不定期連載のD級グルメ通信です。

D級と言っても、グレードがA級よりも低いということではなく、デリシャスのD、デカ盛りのD、ドラヨス(管理人)おすすめのD、などのDをとったD級グルメ通信です。

今回はテレビ「有吉弘行のダレトク!?」でやっていた、モスバーガーの没メニューの中から復活させて販売に至ったメニューです。
私もテレビを見ていて、ニクニシャンとしてはとても気になっていたメニューだったのでさっそく食べに行ってみました!

D級グルメ76

肉好きにはタマラナイ一品でしたよ^^

続きをどうぞ。




「有吉弘行のダレトク!?」の没メニューレストランというコーナーで、モスバーガーの没になったメニューをプレゼンして、選ばれたものが復活メニューとして販売されるという企画で、1位に選ばれたのが、この「にくにくにくバーガー」というバーガーでした。

01_201706240915232e6.jpg

モスバーガーのレジにはPOPが置いてあったので分かりやすかったです。
こちらのにくにくにくバーガーは、パンの代わりに肉のパティで上下を挟み、中にはレタス・カルビ焼肉・レタス・チキンソテー・レタスという肉が3種類入っているので、にくにくにくバーガーというらしいです(笑)

糖質制限していても安心とのことですが、たしかにバンズではないので炭水化物はありませんが、脂質がスゴイことになってそう(笑)
でも「ウメェモンはカロリーが高いんだよ!」というモットーなので、私もいただきます。

ちなみに期間限定で2017年6月27日までなので気になる方はお早めにどうぞ。
価格はなんと850円!!
ちょっとお高めです。
そして、持ち帰り不可なので店内でお召し上がりください。



頼んでから数分でテーブルまで運ばれてきました。

06_201706240915311d4.jpg

うおー!キター!!
パッと見なんだかよくわからない!(笑)

05_20170624091529de4.jpg

よく見ると、たしかにバンズの代わりに肉のパティで挟まれています!
レタスがはみ出しているところを見ると、作るの大変そう!!(笑)


真ん中のレタスをどけて撮ってみました。

04_201706240915286aa.jpg

たしかにチキンソテーとカルビが入っていますね…!

ではさっそく食べてみましょう!!

03_20170624091526245.jpg

手に持つとずっしりと肉の重みを感じることができます(笑)

しかし!
要注意なのは、少しでも傾けると、包み紙に溜まった大量の肉汁が滝のごとく流れ落ちます!!

私も食べながら2度ほど肉汁滝を浴びました^^;
お猪口1杯分くらいは、サラサラの肉汁があるので気をつけて食べてください。


実際に食べてみると…

02_20170624091525ddf.jpg

「う…うまい!!」
カルビの甘辛いタレが肉全体を味付け、チキンのガッツリとした食感と、パティの肉のコクと相まって、見事な肉のハーモニーを奏でています!(笑)

そしてこの肉の断面図は、ニクニシャンには堪りません(笑)

肉だけでしつこくないかと思っていましたが、思いのほかしつこくなくて、サクサクと食べ進められました。
味付けは濃い目なので、これをおかずにご飯が食べたくなるくらいです(笑)
サイドメニューにサラダを頼むと栄養バランスが良いとか。
でもこの時はオニポテを頼んでしまいました^^;

850円のバーガーもあっという間に完食。
バーガー2個分以上の価格がある高価なバーガーですが、期間限定なので肉好きな方は、ネタ的にご賞味してもよろしいかと思います。

1週間限定の販売で、2017年6月27日までとなっていますので、お早めにどうぞ!


今日の昼のワンダー速報は、不定期連載のD級グルメ通信でした!



夜21時の更新もお楽しみに^^



関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

ファーストフードいいですね
モスバーガー美味しいですね。
私は最近体のことを気にしてすっかり食べなくなってしまいました。
さて、4月の終わり頃にTBSのがっちりマンデーで紹介されていましたが、西日本で有名な激安スーパー「ディオ」や「ラ・ムー」があります。
そこには、「パクパク」というファーストフード店があり、100円で6個入の大粒のたこ焼きを売ってます。100円なのに、味もかなり美味しく、コスパ最高だと思います。
その他にも、季節限定で、かき氷やソフトクリーム、焼き芋もすべて100円で売ってます。
個人的にかなりお勧めです。
詳しい情報が載ったサイトがあったので、リンク貼っておきます。
http://ehime-csr-new.sakura.ne.jp/csr/index.php?%E3%80%8C%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%80%8D
Re: ファーストフードいいですね
谷川 昌司さん、コメントありがとうございます。

私も普段はバーガーなどは殆ど食べませんが、今回は気になって久しぶりにモスに行ってみました。
モスは不健康というイメージもありませんしね。

西日本には安くてオイシイお店があるのですね。
機会があれば食べてみたいと思います^^

コメントの投稿

非公開コメント