前回までは新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONのエクステリアと運転席周りをレポートしました↓
シトロエン新型C3試乗しました!女性からは超かわいいと評判!価格は216万円から!
シトロエン新型C3試乗しました!内装も質感高いけど…我慢も必要?!
今回はその続きでシトロエン新型C3の後席やラゲッジスペースを見てみたいと思います!

新型シトロエンC3の後席やラゲッジスペース、実用性はどうなのでしょうか?
以前にもシトロエン新型C3の記事を書いています↓
シトロエン新型C3の価格は安いか?! 見積もりました!216万円からのオシャレフランス車!
シトロエン新型C3 2017年7月7日発売!価格は216万円から!こりゃ安い!! 画像でインプレッション!
見積もりなどもしていますので、価格感の参考にどうぞ!
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
ではさっそく、前回からの続きで、ディーラー店内に展示してあったブランバンキーズというホワイトと、ルージュアデンというレッドのツートンルーフの新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONの助手席側を見てみましょう。

↑クリックで拡大します。
助手席側を見てみると、ダッシュボードには赤い縁取りがされて、その中央はステッチ付きのソフトパッドになっていて質感もGOOD!

足元はえぐられていて助手席の居住性も悪くなさそう。
ただその分、グローブボックスは容量少なめです。

なぜか収納部分は半分。
車検証も入らないとのことで、別の場所にしまう必要がありそうです。
新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONのルームランプはLED!

このクラスでルームランプがLEDなのはあまり無いので嬉しいですね。
また、ミラーの付け根部分には、「コネクテッドカム」というGPSセンサーと16GBメモリーを内蔵するHDカメラを搭載したドライブレコーダーも標準装備されていて、ドライブ中の印象的なシーンや出来事を、チャンスを逃さず撮影できる世界初の車載カメラとなっています。
前方視界120°の写真や動画をワンタッチで撮影、保存可能。
コネクテッドカムの説明ムービーがありました↓
コネクテッドカム専用アプリをスマホに入れると、ワンタッチでSNSで簡単にシェアできるみたい。
もちろん、事故などで衝撃を感知した場合は自動的に記録モードになり、衝撃の30秒前と60秒後までの動画を記録できるようになっています。
これもドライブレコーダーの新しい使い方で面白いですよね。
そもそもドライブレコーダー標準装備というのが志が高くていいですね。
ちなみにベースグレードのFEELにはコネクテッドカムは付いていません。
SHINE以上に標準装備です。
続いて、新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONの後席を見てみましょう。

例によって後席ドアの内側をチェックです。

後席ドアの内側はアームレスト部分がファブリックになっていて、ドアハンドルもメッキになっていますが、それ以外はハードプラです。
クラスを考えたら標準的な質感だと思います。
コンパクトクラスでは、デミオの内装が一番良いと個人的には感じます。
新型シトロエンC3の後席ドアは角丸長方形でデザインされているので、マテリアルの質感よりもデザイン性でよく見えますね。
続いて、新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONの後席シートを見てみましょう。

後席シートもデザイン性がありますね。
アーバンレッドの内装カラーは、赤いステッチやファブリックも凝ったパターンになっています。
シート自体に張りがあって、座り心地は良いです。
ちなみに、グリーンのデビューエディションの内装は、後席もオシャレでした↓

こちらの新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONはほぼ完売で買えないとのことで、惜しまれます。
一部が明るい茶色の合成皮革で覆われていて、こっちのほうが明るい感じで質感いいですよねぇ。
足元空間はさすがに広いとは言えませんが、まあBセグコンパクトとしては標準的な広さではないでしょうか。
続いて、新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONのラゲッジスペースを見てみましょう。

新型C3のリアビューも可愛いですよね。
テールゲートを開けるとこんな感じです。

テールゲート自体が小さく、開口部はお世辞にも広いとは言えません。
ラゲッジフロアとテールゲート開口部上端には高さの差があるので、スーツケースなど重いものは積み込みはちょっと大変かも。

こうして見ると狭そうに見える新型C3のラゲッジ容量ですが、VDA方式で300Lあるそうで、デミオの280Lよりは広いです。
トヨタのアクアが305Lだそうで、アクアと同じくらいと思えば良さそうですね。
後席シートを倒しても、段差ができてしまいます。

でもこれはBセグコンパクトカーはだいたい同じなので仕方ないところ。
ホンダのフィットはフラットになり床面も低いので、フィットだけが特別なユーティリティを備えています。
と言った感じで、新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONの後席やラゲッジスペースを見てみましたがいかがでしたか?
個人的な感想としては、「Bセグコンパクトとしては標準的な質感と広さを備えている」と思いました。
デザイン優先で後席やラゲッジが犠牲になっているわけでもなく、質感面で悪いということもありません。
室内灯がLEDだったり、ドライブレコーダーの「コネクテッドカム」がベースグレード以外に標準装備ということを考えれば、コストパフォーマンスは高いと思いました。
内装の質感もとても良いですしね。
ドリンクホルダーだけ我慢すれば、とても良い車になっていると思いました。
ドリンクホルダーはディーラーオプションで後付けするものもあるので、それをつければなんとかなりそう。
エクステリアの見た目もかわいく、内装の質感も高い、そしてコネクテッドカムやLED照明など装備面でもなかなか良いので、これは輸入車コンパクトとしては人気が出る可能性を感じますね。
個人的にも非常に欲しいと思える一台です。
さて、内外装の評価は良かった新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONですが、走りの実力はどうなのでしょうか?
気になるドライブフィールのインプレッションは、次回以降でお届けしたいと思います。
お楽しみに^^

新型シトロエンC3が気になる方は、お近くのプジョー・シトロエンディーラーに足を運んでみてはいかがでしょうか?
プジョー・シトロエンのディーラーは意外と少ないですが、いつもお世話になっているプジョー・シトロエン美女木店さんに足を運んでみてはいかがでしょうか?
安武(やすたけ)さんという営業さんに「ワンダー速報を見た」というといろいろと頑張ってくれるかもしれませんので探して声をかけてみても良いかも?!
とその前に、シトロエン新型C3など新車の購入を検討中の方は、今のうちからネットで愛車の下取り無料査定

何故かというと、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
逆に、ディーラーで下取りの見積りをした後で買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです!
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^
かんたん車査定ガイド


自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
車を買い替える時の6つ必勝法!一括査定で見積もった結果wwww輸入車を売るポイントも!
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず自分の車の下取り価格見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


シトロエン新型C3の動画がありましたので共有しておきますね!
ご興味ある方はどうぞ!
では次回のワンダー速報もお楽しみに!

- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿
- 2017 シトロエン新型C3試乗しました!ドライブフィールの評価は?小気味よい!
- シトロエン新型C3試乗しました!内装も質感高いけど…我慢も必要?!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ