2017年8月24日に2度めのマイナーチェンジを行うレクサスCT200hですが、今回また「chibica」という車情報サイトに寄稿しました。
しばらくサボっていたので久しぶりの寄稿です(笑)
レクサスCT200hマイナーチェンジ 2017年8月24日発売!C-HRとどっちが買いか?!

↑クリックで記事に飛びます。
もともと私も2011年に現行CT200hの初期モデルからレクサスに乗り始めました。
発売からすでに6年半が経過したCT200hですが、今回のマイナーチェンジで商品力はどうなるのでしょうか。
同じくトヨタ系のCセグメントハイブリッドとしてC-HRも所有していましたので、CT200hとC-HR、買うならどっち?と言う視点で書いてみました。
良かったら読んでみてくださいね^^
改めてCT200hも試乗や見積もりしてみようかな。
装備やプラットフォーム面では周回遅れとなってしまったCT200hですが、実際に乗ってみると乗り味とかはかなりいいんですよね。
マイナーチェンジ前ですら好印象だったので、マイナーチェンジで構造接着剤などを使ってボディ剛性を上げてきたりしているなら、さらに期待できそう。
この時期でマイナーチェンジを行ったということは、あと2年位はフルモデルチェンジは見送り濃厚…
販売も低迷中のCT200hですが、果たしてあと2年戦えるのでしょうか…?
過去にワンダー速報で書いたレクサスCT200hの記事はこちら↓
2014年 新型CT200h試乗しました!元オーナー目線の評価は?!
レクサスCT200hマイナーチェンジ!旧オーナーも嫉妬する新型?!
CT200h 2014年ビッグマイナーチェンジモデル見てきました!1
CT200h 2014年ビッグマイナーチェンジモデル見てきました!2
あと、まだレクサス車に乗ったことのない方へ向けて、レクサスの魅力をご紹介。
レクサスISに見る、車雑誌に載らないレクサスの魅力
と言う感じで、昼のワンダー速報でした!
レクサスCT200hマイナーチェンジ 2017年8月24日発売!C-HRとどっちが買いか?!

↑クリックで記事に飛びます。
夜21時の更新もお楽しみに!^^
