デビューエディションは先行して船便で日本に到着しているので、試乗車と同じタイミングで日本には到着していたみたいです。
お盆休みを挟んで、本日めでたく納車されました!
今までの愛車のようにカテゴリーも新設したので、これから納車後インプレッションなども随時追加していきたいと思います!
今回はまずはシトロエン新型C3の納車式の模様からレポート!

Twitterではリアルタイムに呟いていたので、見てくれていた人はわかっていたと思いますが^^
Twitterも@phoshiakiでやってますので、よかったらフォローして下さいませ。
以前にもシトロエン新型C3の試乗記事を書いています↓
シトロエン新型C3試乗しました!女性からは超かわいいと評判!価格は216万円から!
シトロエン新型C3試乗しました!内装も質感高いけど…我慢も必要?!
シトロエン新型C3試乗しました!後席・ラゲッジの実用性の評価は?
2017 シトロエン新型C3試乗しました!ドライブフィールの評価は?小気味よい!
見積もりなどの記事はこちら↓
シトロエン新型C3の価格は安いか?! 見積もりました!216万円からのオシャレフランス車!
シトロエン新型C3 2017年7月7日発売!価格は216万円から!こりゃ安い!! 画像でインプレッション!
見積もりなどもしていますので、価格感の参考にどうぞ!
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
さて、大安でもないけど先負だったのでせめて午後に納車するかということで、お昼過ぎに迎えに来てもらいました。
Twitterでは写真付きで呟いていましたが、C4ピカソでお出迎え。
下取りじゃないから迎えに来てもらわないといけませんでした^^;
C4ピカソグランドは3列シートで、これまた意外とイイカンジでしたよ。
今度試乗させてもらおうかな。
さて、ディーラーに着いて、ショールームで車についての説明を軽く受けた後は、納車ブースに移動。
そこで初めて私のシトロエン新型C3とご対面です。

意外にも赤いヴェールがかけられていました。
うちのレクサスディーラーでもアンヴェールは無いと言うのに(笑)
写真を撮らせてもらった後には、ついにアンヴェールです。

じゃじゃーん!!
ついに次期愛車であるシトロエンC3とご対面!!

すでに以前ショールームで見ているので初見ではありませんが、マイカーになるC3だと思うと不思議な気分です。
私が購入したのは、ブランバンキーズというホワイトと、ルージュアデンというレッドのツートンルーフの、新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITION。

個人的にはアーモンドグリーンのC3のほうが内装カラーが好みだったんですが、デビューエディションは限定200台の発売でそのほとんどがディーラー配車で買うことができないというムリゲーだったので(特にアーモンドグリーンは)、ブランバンキーズ(白)のデビューエディションの購入と相成りました。
それでもデビューエディションを購入できたのはラッキーで、かなり早い段階から営業さんから「仮押さえだけでもしておいたほうが良い」と言われて、当時は買う予定はなかったんですが1万円だけ入金していたのでした。
それがまさかC-HRのドナドナによって購入が実現してしまったわけですが^^;
トヨタC-HR納車半年レポート!【1】エクステリアの評価は何点?
トヨタC-HR納車半年レポート!【2】内装の評価は辛口?!
何があるかわかりませんよね。それもまた人生、楽しんでいきます(笑)

納車ブースでいろいろな角度から新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONを撮影です。
まあ今回はこのエクステリアに惚れて購入した車ですので、まずは外見を愛でます(笑)

この日も、新型C3の商談をしているお客さんもいましたし、実際問い合わせもかなり多いとか。

問い合わせで多いのが「デビューエディションは買えないんですか?」という相談。
すでに完売だそうです。
C3 SHINEのデビューエディションは、安全装備が付いていない代わりに17インチホイールが付いてちょっとお安いのが魅力。

カタログモデルのSHINEには16インチホイールが標準装備となるので、この17インチはディーラーオプションとして付けることも可能ですが、ホイールとタイヤも買わなければならないので30万円くらいかかってしまいそう。
実際にお客さんでも「安全装備よりもこの17インチホイールが良い」という人は多いみたい。
私もそうでしたが。
この17インチホイールは、C4カクタスに装備されていたのと同じデザインです。

https://www.netcarshow.com/">via:https://www.netcarshow.com/
↑こちらがC4カクタス。
超奇抜なデザインと、可愛い内装で本気で欲しいと思った一台でもありましたが、これまた限定発売だったので買い逃したのと、ナビが後付しか選べないとか、シングルクラッチのATが癖があるとかで、導入にはちょっと勇気がいるモデルでした。
C4カクタスのデザインの流れをくんで、それでいてナビやATは改善された新型C3がデビューすると聞いたときから、実は目をつけていたのでした。

なかなかイケメンでしょう?
このエクステリアは、赤とのツートンと、サイドに有るエアバンプも相まって目立つだろうなぁ(笑)

サイズもデミオと同じくらいと、街乗りするにはストレスフリーなのが良いですね。
デザインのせいで大きく見えますが、全幅も1.8m以下で取り回しは良いです。
フロントマスクはなかなかイケメンでしょ?

ブサ可愛いというか、カッコカワイイというか、何物にも似てないエクステリアは個性的。
ワンダー速報お得意のカットでもどうぞ。

光っている上のライトは、ポジションランプ兼デイタイムランニングライトになっています。

ロービームはその下にある大きな部分。
ここはハロゲン限定。
ディーラーオプションでLEDに換装できるのですが、まだ商品が出てないとのことで、しばらくハロゲンで過ごします。
こういうところはいろいろと我慢が必要みたいです^^;
その下はフォグランプになっていますが、こちらももちろんハロゲンです。

装備云々よりも見た目で勝負!(笑)
うちの新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONの見積もりはコミコミで280万円台でしたが、先日記事にしているマツダCX-3のガソリンモデルが同じ価格帯になりますね。
装備だけを考えたらCX-3のほうが確実にお買い得ですが、それでもC3を選んでしまったのはやっぱり個性ですかね。
これから新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONとの新しい日々が始まります。

いろいろな面で我慢が必要になると思いますが、それも含めて楽しんで、そしてブログで紹介したいと思います!
ワンダー速報次期愛車である新型シトロエンC3 SHINE DEBUT EDITIONの記事もお楽しみに!
タイアップしてくれるメーカーさんも募集中!(笑)
納車後インプレッションは、また別の機会でお届けしたいと思います。

コネクテッドカムなどの新しい遊び心もある車なので、その魅力を配信していけたらと思います。
新しい相棒のシトロエンC3ともども、ワンダー速報をこれからもよろしくお願いいたします^^
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただけると幸いです。
実はFACEBOOKページもあるという噂も…(笑)

さて、2017年7月より正式に発売されているシトロエン新型C3ですが、船便で輸送されてくるので検討されている方はお早めに商談したほうがいいかもしれませんよ。
いま発注しても、10月以降の納車になりそうです。
在庫があれば色もグレードも選べますが、輸入車はその辺が早い者勝ちになりますからね。
新型シトロエンC3が気になる方は、お近くのシトロエンディーラーに足を運んでみてはいかがでしょうか?
シトロエンのディーラーは意外と少ないですが、さいたまや都内北部近郊の方は、いつもお世話になっているプジョー・シトロエン美女木店さんに足を運んでみてはいかがでしょうか?
安武(やすたけ)さんという営業さんに「ワンダー速報を見た」というといろいろと頑張ってくれるかもしれませんので探して声をかけてみても良いかも?!
とその前に、シトロエン新型C3など新車の購入を検討中の方は、今のうちからネットで愛車の下取り無料査定

何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。
ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^

自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
ネット車買取一括査定使ってみた!買取査定必勝法の実践結果は!?デミオXDの買取価格はまさかの…
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
とりあえず自分の車の相場がいくらか見てみようかな

ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


シトロエン新型C3の動画がありましたので共有しておきますね!
ご興味ある方はどうぞ!
では次回のワンダー速報もお楽しみに!

- 関連記事
-
コメント
- 納車おめでとうございます
- シトロエンC3納車おめでとうございます
日本車には無いデザイン、街中では相当目立ちそうですね
私の住んでいる地域では一度も見たことがない車です
近々ハロゲンからLEDに交換されるとのことでしたのでインプレ楽しみにしております
実は私もCHーR売却の記事に影響されて現状乗っていたレクサスを売却してしまいました
ドラヨスさんのCHーR所有期間よりも短かかったです(笑)
私はいつも中古車ばかりですが、毎回乗り換えが楽しくて仕方ありません
一種の病気かなと思ってます(笑)
- No title
- いつも記事を楽しませて頂きありがとうございます。
私も家族のセカンドカーにC3を第一候補として考えていたため、これからの記事がとても
待ち遠しいです。
デザインやサイズがとても魅力的だなと思っていたのですが、実際所有されて生活の中で使用された上での記事や意見は、まだ他には日本語のものはないと思います。
ここでしっかり予習させて頂きます。
グランドC4ピカソも実は考えてたりするので、そちらもぜひまた試乗して感想教えてください!
- C-HR売却前にC3仮押さえ?3台所有するつもりだったの?C-HRから乗り換えする気満々じゃん。
まさかの…って話盛って、結局最初から乗り換えする気だったとか無いわ。あり得ないわ。
- 納車おめでとうございます♪
白と赤のツートンがイケてますね(^o^)
4日程前にC3っぽい車を見かけましたが
写真で見るより結構コンパクトに見えて
まさにカワカッコイイ感じでお洒落でした。
こういう車を日本のメーカーが出してほしいなぁ…
次回以降も楽しみにしています。
- 納車おめでとうございます
- ドラヨスさん、こんばんは。
納車おめでとうございます!
レビュー記事楽しみにしています。
- No title
- いつも記事を楽しく拝読しています。
初期型C3、そしてつい先日まであったゼニスウインドウのC3と乗り継いでましたが、昨年末にこちらの記事を参考にプジョー308 Blue Hdiに乗り換えました。新型C3がその頃に出ていたら、選択がまた違ったかも知れません。
今後のレポートを楽しみにしております!
- 納車されましたか!イイですね!
- ドラヨスさん、こんばんは!
C3納車されましたか!これからの記事を楽しみにしています。使い勝手、走り、燃費…それから乗り心地がどうなのか気になりますね。
それにしてもデザインが良いですね。一時はどうなるかと思っていましたが、シトロエンはその個性を取り戻してくれたようです。ただ、ヘッドライトは最初からHIDかLEDにしてくれても…と思います(笑)
- 個性的でオシャンティーな車ですよねー(*´︶`*)♡
でもドラヨスさん大好物の、電動Pも、ブレーキホールドも無いうえにハロゲンだけど・・・我慢できるんですかー!(*´▽`)ノノ 笑
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- No title
- この車作りを日本企業にもって思ってしまいますよね
にしても個性的でかっこいいデザインだ
- No title
- 納車おめでとうございます!!
やっぱりシャレオツですね~
日本車にはない個性。
これは街中で目を引きますね^^
インプレッション楽しみにしています。
- Re: 納車おめでとうございます
- しゅにさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます^^
家の駐車場に停めましたが、相当目立ちますね(笑)
赤白のツートンとか、なかなかないですから。
見た目も奇抜ですし(笑)
ハロゲンからLEDはディーラーで対応することになりますが、そうしたことも含めて今後C3を検討している人の参考になればと思います。
レクサス売却してしまったんですね(笑)
私よりも短いとは相当ですね(笑)
でも中古もある意味賢い選択だと思います。
私はディーラーさんとの付き合いを重視して新車購入していますが、そういうのが無ければ中古も良いなと思います。
とくに輸入車は。
- Re: No title
- けーぽんさん、コメントありがとうございます。
C3ご検討されていたんですね。
いろいろ我慢が必要になりそうですが、見た目や走りにはワクワクしています。
身銭を切った車だからこそ、屈託ないコメントを残していければと思います。
そこが評論家とは違うところですね(笑)
車業界を思うのであれば、車は買ってナンボだと思います。
グランドC4ピカソもディーゼルがとても良さげでしたね。
後席シートはやや硬めでした。
後席に乗る人の好みにもよると思いますが。
- Re: タイトルなし
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
C3の仮押さえは、試乗車が来る2週間くらい前に営業さんから推されて、「とりあえず1万円入れて試乗してからキャンセルしてもらってもいいです」と言われていたからです。
その時点ではキャンセルしても良いかなと思っていましたが、期せずしてC-HRが持って行かれてしまったので、購入と相成りました。
最悪の場合は増車でも良いかなとも思っていましたよ。
あり得ないなんてこともあり得ないんです^^
限界は自分で決めます。
楽しんでいきましょう^^
- Re: タイトルなし
- 恋するVOXYさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます^^
顔だけ見ると大きく見えますが、実際にはコンパクトです。
そういう意味ではC-HRにも似ていますが、C-HRよりも一回り小さいですね。
駐車場のパレットの左右幅がかなりゆとりになりました。
ただ、ユーティリティは予想以上にアカン(笑)
まあそれもネタとして楽しんでいきます(笑)
- Re: 納車おめでとうございます
- くいーるさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます^^
レビューは今まで以上に面白いことになりそうな予感がしています(笑)
いろんな意味で楽しい車になりそうです^^
お楽しみに!
- Re: No title
- けいりゃんさん、コメントありがとうございます。
いつもみていただきありがとうございます^^
おおーフランス車の先輩ですね!
プジョー308Hdiの参考になったなら幸いです!
あれは印象良かったなぁ。
おそらく、乗り味の面では308Hdiのほうが全然上質で、ディーゼルを意識させない良さがあります。
車格も上ですしね。
C3も見た目や価格や遊び心ではC3も負けてないと思います。
ただ、SHINEにすると300万は超えてしまうのがちょっと難点。
そういう意味ではデビューエディションはいい買い物だったかなと思います^^
- Re: 納車されましたか!イイですね!
- Coptic_Lightさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます^^
納車後レポもお楽しみに!!
面白いことになりそうな予感です(笑)
たしかに一時期のデザインは個性がなかった気もしますが、C4ピカソやカクタス以来、デザインでも魅力を感じるようになりました。
ヘッドライトに関してもそうですが、ドリンクホルダーが…^^;;;
- Re: タイトルなし
- なるさん、コメントありがとうございます。
納車後、保険の切り替えなどでレクサスディーラーへ行きましたが、レクサスの営業マンからもそんなようなこと言われました(笑)
C-HRの時の彼の予言も当たっていたし、今回はどうなることやら…(笑)
ハロゲンは換装します。
電動パーキングブレーキはデミオでも無くても満足していたので、大丈夫だと思います。
あるに越したことはないですけどね。
- Re: 納車おめでとうございます3
- 匿名h様、コメントありがとうございます。
いつもポチありがとうございます^^
良かったらSNSなどでシェアもお願いいたします〜^^
C3は乗り手を選ぶのは間違いないでしょうけども、今までのC3よりは人気が出るんじゃないかなと思います。
車に負けないようにお洒落にならないと!!(笑)
ハリアー・NXと悩んでRXを購入とは素晴らしいです!^^
大きさと価格が許すなら、RX200tは間違いない選択肢です。
450hよりリセールの値落ち幅もいいみたいですし、良い買い物をされましたね。
- Re: No title
- うーん中々かっこいいさん、コメントありがとうございます。
最近はアクアクロスオーバーやフィットでもクロスオーバー風に仕上げるテイストなども見られますが、ここまで突き抜けてないですよね。
そもそもニッチなところをついているのが良いというのも有るので、大衆には受け入れられないかも?
でもシエンタとかは攻めたデザインでも好評ですのでさじ加減次第かな?
C3は私の琴線にはビビっときました^^
- Re: No title
- picoさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます^^
見た目100%で買っていますので、見た目を愛でていきたいですね。
内装も質感は意外と悪くないです。
インプレッションお楽しみに^^
- No title
- おはようございます。ご納車おめでとうございます!
写真を拝見すると、屋根の赤色が凄く目立ちますね。
長く乗られれるように、楽しんでくださいね。
ドラヨスさんもお通りになられた中央道の恵那ー瑞浪間、午前8時に通行止め解除になりました。
- ドラさん、こんばんは〜
納車おめでとうございます〜(⌒▽⌒)
ホントにエクステリアは抜群の魅力ですね!
是非実車を見てみたいものです(^^)
これが軽自動車なら嫁車に買うんですけど(笑)
最近はドラさんの車を拝見する前に乗り換えられてるので、今度こそ見たいっす〜( ´ ▽ ` )ノ
- Re: No title
- まあくんさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます^^
赤はかなり目立ちますね。
そして昨日の雨で雨ジミがすでに付いてしまいました…
ゴムから黒いの出てるのかな・・・?
中央道の土砂崩れ、大変なことになっていましたね。
被害にあわれた方の回復をお祈りしています。
- Re: タイトルなし
- コルさん、毎度どうもです^^
ありがとうございます^^
今度はお見せできるかしら?(笑)
結局お見せしてない車のほうが多くなってきた気がする(笑)
C3は乗り換える前に是非!!
でも関西までC3で行くのはシンドいかも(笑)
- rxとctを2台所有のまま、uxまで耐えるのが正解だったと思いました。
- No title
- ちょっと遅くなりましたが納車おめでとうございます!
C3は岡崎五郎さんも絶賛してましたね。(カップホルダー部分が唯一の不満ぐらい)
さすがドラヨスさんの車審美眼に狂いはないと思いました。
外観もお洒落で、先進的でお値段も手ごろなのでヒットしそうですね。
(何気に3眼ライトがレクサスっぽいですしw)
フランス車は世間では故障や不具合が多いんじゃないか?というイメージがあるので、
今後リアルオーナーとしての生々しいwレポートに期待しています。(コネクテッドカムなんて興味津々です)
- おめでとうございます^^
- はじめまして。
御納車、おめでとうございます^^
自分も同じ色のデビューエディション納車されました^^
7月納車予定がオプションの関係で8月でした。
オプションでヘッドライトハロゲン⇒HID,フォグハロゲン⇒LED
肘掛、マットなどを追加しました。
ヘッドライトのLEDもオプションで出てくる予定ですか?
値引きは、全体で6万円ほどしかなかったです。
燃費は、まだ200キロしか走ってませんが、リッター街乗り9キロです。
11キロは走りますよと言われていたので、少しショックです。
毎回アイドリングストップはしないように切っています。
あ、外気温が35度以上だとアイドリングストップはしないようですね!!
35度?だったかな??
良ければ、値引きも載せてください~ 私は買ってしまいましたが
皆さんの参考にもなりますし^^
- 無料!!
- 今購入すると、メンテナンスプログラム ライトが
無償で入れますよね^^
期間は未定とありますが!
ディーラーさんが無償のことを教えてくれない場合がありますので、
即購入希望の方は、要チェックですよ! 見積を!!
あ、HPにメンテナンスプログラム無償のことが記載されていますよね。
- 納車おめでとうございます♬
- いつも楽しく記事を拝見しています!
納車おめでとうございます☆
オシャレな車で羨ましい限りです。
自分はcx-5乗りですが、新型に一昨日試乗させてもらい、買い換えたくなってしまいました笑
そういえばドラヨスさんと同じ色のC3を戸田近辺で見かけました!もしやドラヨスさんだったかも。
レクサスの側だったし笑
- いいですねぇC3。
- 私も一目ぼれでevoqueに乗ってます。
見た目が一番ですよね。
今注目は、
プジョー3008のディーゼルハイブリッドに期待してます。
- Re: タイトルなし
- かがさん、コメントありがとうございます。
CTは随分と前に乗り換えてしまったので^^;
UXもだいぶ先になりそうで、それまで我慢できるかが問題です(笑)
- Re: No title
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます^^
クルマでいこう、見逃したのでYou Tubeまちです。
さてさて、納車して数日たったC3ですが、良いところと悪いところといろいろ見えてきました。
あばたもえくぼになるのかどうか、確かめたいと思います。
コネクテッドカムはまだ使いこなせてないので、しばしお待ちを(笑)
- Re: おめでとうございます^^
- おしゃれさんさん、コメントありがとうございます。
ご納車おめでとうございます!
同じC3がいるというのは心強いです(笑)
まだ走ってるのを見かけませんので^^;
あ!
そういえば肘掛け無い!
アーモンドグリーンのC3デビューエディションにはついているのにずるいですよね。
私もつけようかなどうしよう。
値引きは私も延長保証分の6万だけですね。
ヘッドライトはディーラーで付けるだけなのでシトロエンジャポン正式ってわけじゃないんだと思います。
その辺りもレポートしたいと思います!
- Re: 無料!!
- おしゃれさんさん、コメントありがとうございます。
私はその分の値引きだけでしたよー。
あとはちょろっとディーラーオプション付けてくれたのですが・・・・
これがまた残念なことになりそうな・・・
- Re: 納車おめでとうございます♬
- ブースケさん、コメントありがとうございます。
いつも見ていただきありがとうございます^^
CX-5からC3ではだいぶダウンサイズですね(笑)
でも乗り味は面白いですよね、キビキビしていてダイレクト感あって。
レクサスの近く?
もしかしたら私かもしれませんね(笑)
レクサスの中に停まっていたなら、多分私です(笑)
- Re: いいですねぇC3。
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
イヴォーク、良いですね。
私も見に行ったことありました。
が、営業マンが誰一人相手にしてくれなかったので帰りました(笑)
3008はとても良かったです。
ディーゼルハイブリッドが出るんですか?
プジョーシトロエンさんとは縁ができたので取材しやすくなったから、早くディーゼルハイブリッド出ると良いな。
今年は5008が出ますね。
- ご納車おめでとうございます
- ドラさん こんばんは~
遅いコメント大変恐縮でございます
ご納車おめでとうございます
まさかのおフランス(^_^;)・・・しかしドラさんらしくてオサレ
個性いっぱいのデザインとカラーリング 走りもきっと
国産には無い味わいですね・・しかもCITROENてっお安い・・
但し国産最先端C-HR比べると妥協する点も相当ありそう
その辺りも含めて、またレポ楽しみにしてます(*^_^*)
- Re: ご納車おめでとうございます
- やれんのーさん、お忙しい中コメントありがとうございます。
しばらくみんカラもONしてませんで、訪問もできておりません^^;
ありがとうございます^^
今回は結構勢いで買ったのもありますが、見た目には満足しています。
すごく目立ってしまいますが^^;
ダメなところはたくさんありますが、それらを理解した上で買う分には問題ないかと思います。
以前のフランス車よりもずっと実用的になっていると思います。
- No title
- いやー、ドラヨスさんがPSA仲間になって嬉しい限りです。
正直レクサス&ドイツ車信仰者だと思ってましたので(^^;
ドリンクホルダーが小さすぎる問題、フランス車やイタリア車あるあるですね。
うちの308は辛うじてペットボトルが1個固定できますが、3008では更に進化している一方で、シトロエンは我を行く感じでしょうか(笑)
ドラヨスさんのC3にはパドルシフトは付いていますか?
ATは私の308のアイシン6AT(EATと呼ばれるもの)と同じだと思いますし、エンジンも恐らく基本的には同じもので、出力ダウンした3気筒の110psバージョンだと思いますが、このATとエンジンの組み合わせ、パドルを使うと意外と楽しいんですよ。
結構ダイレクト感があって、特にシフトダウンのエンブレはかなり効果的で、4速→3速→2速はなかなか使えます。
C3の予習を全くしていないので、私の想像と仕様が大幅に違っていたら恥ずかしい限りですが・・。
- Re: No title
- けいまんさん、コメントありがとうございます。
カクタスは見た目で惚れていたけど、内容面で我慢が必要そうだったので、C3はそれらが改善されているとのことで期待してたんですよ。
C3には残念ながらパドルはありません。
あれば楽しそうだったのになぁと思います。
さらに、シーケンシャルシフトは付いていますが、+ーの上下がレクサスなどと逆なので、ちょっと慣れません^^;