ワンダートラベル、D級グルメ、未整理ネタが溜まっています…

不定期更新、昼のワンダー速報です。

先日、車以外の「旅」「飯」の記事も拡充するぞ!と宣言したんですが、タイトル作成などできていない未整理ネタが多数溜まっています…



今後、時間を作って更新していきますが、未整理ネタを幾つかご紹介したいと思います。

NISHIDAI02.jpg

Twitterなどでは、リアルタイムに呟いていたりするので見覚えの有る方もいるかもしれませんが^^

2年分くらい、未整理ネタが溜まっています…


「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^


旅やグルメネタもご興味有る方は続きをどうぞ。



まずトップで紹介した画像ですが、こちらは私がずっと気になっていた物件です。

NISHIDAI01.jpg

都営西台アパートです。

なぜココが気になっているかというと、一部団地マニアからは「ラピュタ団地」と呼ばれているとかいないとか(笑)

なぜラピュタかというと、都営三田線の駅や車庫の上に、人工台地が作られ、その上に団地が立ち並んでいるという世にも珍しい団地だからです。

NISHIDAI03.jpg

そもそも昭和レトロ好きな私にとって、団地というものには何故か惹かれるものがあります。
その上、ラピュタ団地なんて言われる物件なら気にならないはずがない!

NISHIDAI04.jpg
↑クリックで拡大します。

それも巨大な団地が、都営三田線の車庫の上に立ち並ぶ様は圧巻でした。

NISHIDAI05.jpg

これも近日ワンダートラベルで紹介できたら良いな。




それ以外でもまだまだあります!
先日から続いている北海道ワンダートラベルシリーズですが、三笠ジオパークネタはまだあります。

00_20170822091812c36.jpg

これも非日常な不思議な世界だったので、早く記事にしたいところ。

57_20170822091812bda.jpg

これもまたラピュタのような美しいところでしたよ。




そして、ダムネタも多数取り揃えています(笑)

07_20170822091635ed4.jpg

ゴールデンウィークに岐阜を旅したネタもまだワンダートラベルに投稿していません。
一部は速報として昼のワンダー速報で紹介していたので見た人もいると思います。

なかなかフォトジェニックな写真も撮れたので早く記事にしたいところ。

06_20170822091633462.jpg

表紙作るのに手間がかかってるだけですね^^;
まとめて作っておくか…

そして一部Twitterでも話題の丸山ダム。

02_20170822091632f0b.jpg

先日の大雨で、全開放流を行ったのがTwitterで流れてましたが、すごい迫力だったなぁ。

01_201708220916309b7.jpg

車とツーショットも撮りやすいダムです。


そしてワンダートラベルにはしていませんが、写真で紹介した岐阜市内。

gifu01_201708220916272b6.jpg

ココも軍艦アパートのような様相で個人的には相当興奮しました(笑)

さらに、昭和レトロな商店街も。

gifu08_20170822091628a06.jpg

シャッター通りだったのはゴールデンウィークだったからか。
人気の全くないアーケードは不思議な空間でした。



そして岐阜市内からそのまま向かった白川郷。

03_201708220916259a8.jpg

ここもフォトジェニックな写真がたくさん撮れたので、ワンダートラベルと言うにはメジャーすぎるかもしれないけど記事にしたいと思います。

02_20170822091624bbd.jpg

外国人観光客も多かったですね。




そして、7月の連休で行った、岩手・宮城の旅。

03_20170822091336391.jpg

メジャースポットですが、龍泉洞は良かったですねぇ。

02_20170822091334792.jpg

パワースポットって感じがひしひしと伝わってくる。

07_20170822091337fe4.jpg

日本の観光資源の奥深さを知りましたね。
岩手まで走った甲斐がありました。

01_20170822091333ef5.jpg

神秘的な地底湖。
龍脈と言われるのも納得な雰囲気。
パワーをもらった気がします。


そして、秋保温泉では、秋保大滝にも行ってみました。

04_20170822091347584.jpg

ここも人でごった返してましたが、予想を超えるハードな道のりにびっくり(笑)
サンダルで行く場所ではありませんし、ヒールなんて相当危ないです。
私はスニーカーでしたが、それでもやっとでしたよ。

03_20170822091345313.jpg

その模様もレポートできれば。


秋保大滝の帰りには、しっかりダムにも行っています。

02_20170822091343b19.jpg

今は無きC-HRの勇姿が…(笑)
ココのダムは全国でも珍しい形をしているダムでした。



ダムからもほど近い定義山では、有名な三角揚げもいただきました。

01_201708220913422a8.jpg

D級グルメネタも溜まっていく…(笑)

さらには未公開ですが、仙台市内でもB級グルメとして力を入れているという、マーボー焼きそばも食べましたよ!

mabo02.jpg

なかなかの美味しさでした。

mabo01.jpg

レポートお楽しみに!



これら以外にもまだまだ未公開ネタがたくさんあるので、整理して昼のワンダー速報でアップしていければと思います!
「このネタが気になる!」などありましたらリクエストいただければそれから優先的に記事にしたいと思います。

ということで、溜まっている宿題をちょっと公開した、昼のワンダー速報でした。


夜21時の更新もお楽しみに^^




関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

No title
こんばんは♪

三笠ジオパーク
千と千尋の世界に入るトンネルのような雰囲気ですね!
神秘的で素敵です。


こんな滝、お好きでしょうか?

https://www.dronemarket.jp/contests/impress_dronecal2018/pictures/302
No title
簡単に行けるところではないですが、由良要塞なんかもお勧めです。
Re: No title
picoさん、コメントありがとうございます。

三笠ジオパークの記事もお楽しみに^^
ワクワクゾクゾクしますよね。

鹿児島の滝なんですね。
九州は仕事でしか行ったこと無いので、プライベートで旅行してみたいですね。
Re: No title
コロラドさん、コメントありがとうございます。

由良要塞、調べたら和歌山のほうですか!
行ってみたいですねぇ。
近所では猿島あたりから行ってもいいですね。

コメントの投稿

非公開コメント