シトロエンC3納車されて分かった良いところ【1】ドリンクホルダーは意外と使える!

先日めでたく納車されたワンダー速報次期愛車「シトロエン新型C3 SHINE DEBUT EDITION」ですが、前回記事ではドリンクホルダー事情についての懸念を書きましたが、実際に何が置けるのか検証してみました!

前回記事では、「シトロエンC3納車されて分かったダメなところ」として、ドリンクホルダーには飲み物が置けないんじゃないか?という記事を書きました↓

シトロエンC3納車されて分かったダメなところ【1】ドリンクホルダー事情



過去の愛車でも「納車されてわかったシリーズ」として、良い所や悪い所を書いていますが、今回のシトロエンC3でも書いていきますよ!

身銭を切った車だからこそ、手前味噌にならずに良い所も悪い所も書くのがワンダー速報のスタイルです。

さて、今回は前回ネガティブな内容だったシトロエンC3のドリンクホルダーですが、実際に何が置けるのかいろいろ買って置いてみました!

citroenC3_42_201708250746587d0.jpg

やっぱり検証は必要ですよね。
置けるもの、置けないものがいろいろはっきりしましたので、レポートします!



過去のシトロエンC3関連の記事や、これから加筆されていくシトロエンC3の最新情報については、以下のシトロエンC3関連記事一覧でチェックしてみてください↓

シトロエンC3関連記事一覧

ワンダー速報は毎日21時更新!シトロエンC3の情報が気になる方は毎日チェックしてみてください^^



「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^


※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓





さて、前回記事や過去のインプレッションでもお伝えしていますが、フランス車はどうやらドリンクホルダーがあまり重視されていないみたいで、何故かコーヒーのショート缶くらいしか置けないんじゃないか?ってくらい小さいです。

CitroenC3_26_20170825080214ed1.jpg

センターコンソールにもドリンクホルダーがありますが、こちらも何故か小さいサイズ。

citroenC3_42_201708250746587d0.jpg

これでは飲み物が置けないんじゃないか?という懸念の元、いろいろ飲み物を買って置いてみることにしました!!




まず、私が重要視してるのが、コンビニのドリップコーヒー。
これが置けなかったら超痛い。

で、実際に置いてみると…






C3_12.jpg

置けたー!!


さらにアップで…

C3_11.jpg

置けたー!!(笑)

こんなに嬉しいことはない…



別の角度からも…

C3_10.jpg

置けている!!

こちらはLサイズのアイスコーヒーですが、このサイズなら無理なく置けるようです。
これは嬉しかったなぁ(笑)




続いてチャレンジしたのは、ボトルコーヒー。

C3_08.jpg

…ムムム、入らない…
底まで入りません。
先っちょだけ入っている、って感じです(笑)

これでは不安定ですね。

なので、単体で置いているとカーブを曲がったときなどに倒れてしまう可能性がありますが、隣にちゃんと収まっている飲み物があれば…

C3_05.jpg

固定されて安定します。
これならなんとか使えそうです!



続いて、買ってみたのは、500mlのお茶のペットボトル。

C3_09.jpg

これも先っちょだけしか入らない。
お茶のペットボトルも、入るものと入らないものがあります。

前回お伝えしたとおり、午後の紅茶のような底がスリムなタイプのお茶なら置くことができます。

CitroenC3_25_2017082508021392d.jpg

でも底がスリムじゃないものは収まらないという結果になりました。

ただ、これも、隣にちゃんと収まっている物があれば固定されます。


収まらない物同士を置いても、一応固定されます。

C3_06.jpg

2個あれば置けるということです。


置けるとはわかっていましたが、コーヒーのショート缶も置いてみました。

C3_07.jpg

こちらは無理なく置けますね。



さて、続いては、センターコンソールにあるドリンクホルダーで実験です!

citroenC3_42_201708250746587d0.jpg

こちらもサイズは変わらないように見えますが…



こちらにはなんと普通に置けちゃいました!


C3_03.jpg


ボトルコーヒーもこの通り!

C3_02.jpg

これは嬉しい誤算!
見た目にはショート缶くらいしか置けないかと思いましたが、ペットボトルやボトルコーヒーも置けたのは意外でした!



その手前の四角い部分には、底まで入らないので斜めになっていいならギリ置けます。

C3_04.jpg

まあそれでも予想していたよりも十分に置けていると思います。



センターコンソールのドリンクホルダーも、こんな感じで2個置けるので、実用性はそこそこありそうです^^

C3_01.jpg

全部の飲み物が置けるわけではありませんが、置き方によっては使えることが判明したので一安心です。

とにかく、コンビニのドリップコーヒーが置けるのが嬉しかった!
これで私の心配はだいぶ解消されました^^

シトロエン新型C3の飲み物置けない疑惑が、半分くらいは払拭されたかと思います。

これからC3の購入を検討している方は参考にしていただければと思います。

C3ネタはまだまだありますので今後のレポートもお楽しみに^^


それにしても、C3のエクステリアはオシャレですよ〜

CitroenC3_03_20170821231617e19.jpg

周囲からの評判はとてもいいですし、乗り込む前に眺めるだけでもウキウキしますね^^
そして期待以上に楽しかったのは、その走り。
それもまた次回以降でお届けしたいと思います!
お楽しみに^^



200台限定だったデビューエディションも完売ということで、これから入ってくるカタログモデルも納車は9月後半とか10月以降とのことで、予想以上に売れているみたいですね。

数が出る車ではないと思いますので、玉数が少なく、納車に時間がかかる場合があります。
在庫がなくなってくると色も好きなの選べなくなるのは輸入車の宿命なので、気になる方は早めにディーラーでご相談してみてくださいね。



記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただけると幸いです。

CitroenC3_12_201708212316277a5.jpg


新型シトロエンC3が気になる方は、お近くのシトロエンディーラーに足を運んでみてはいかがでしょうか?

シトロエンのディーラーは意外と少ないですが、さいたまや都内北部近郊の方は、いつもお世話になっているプジョー・シトロエン美女木店さんに足を運んでみてはいかがでしょうか?
安武(やすたけ)さんという営業さんに「ワンダー速報を見た」というといろいろと頑張ってくれるかもしれませんので探して声をかけてみても良いかも?!



とその前に、シトロエン新型C3など新車の購入を検討中の方は、今のうちからネットで愛車の下取り無料査定をしておくことを激しくオススメしますよ。

何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。

ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。


買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^

実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。

買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくとそれ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^









自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)

何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;


私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓

ネット車買取一括査定使ってみた!買取査定必勝法の実践結果は!?デミオXDの買取価格はまさかの…

ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^


とりあえず自分の車の相場がいくらか見てみようかな



ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^


かんたん車査定ガイド









シトロエン新型C3の動画がありましたので共有しておきますね!







ご興味ある方はどうぞ!

では次回のワンダー速報もお楽しみに!








ワンダー速報限定Amazon5%割引クーポンコード↓
48LV2BB3(2017年12月31日まで有効)








関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

飲み物いっぱい笑
No title
ドリンクホルダーって意外に重要だと思いますので、良い情報をありがとうございます。
ドラヨスさん、こんばんは!
ドリンクホルダーひとつでも、あれこれ模索しながら使い勝手の向上を図る、というのはまさにフランス車乗りの典型ですね!
でも、よく言われるようなヘンクツなフランス車乗りにはならないでください(笑)
走りのインプレ、期待しています。新型C3の3気筒ターボ、きびきびして快適でしょうね、
Re: タイトルなし
ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。

このためにコンビニで色々買いましたさ(笑)
それがブロガーってもんです(笑)
Re: No title
ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。

参考になったなら幸いです。
全然使えないかと思っていたドリンクホルダーですが、なんとか使えそうで良かったです。
コンビニコーヒーが置けるのは嬉しい誤算でした。
Re: タイトルなし
Coptic_Lightさん、コメントありがとうございます。

これがフランス車乗りの典型ですか?!(笑)
まあみなさん苦労されて乗ってるんだなぁとは思いました(笑)

私はもともと偏屈なんである意味大丈夫です(笑)

走りは面白いですよ!
No title
ドリンクホルダーではなく、「カップ」ホルダーとしての設計なんでしょうかね?
昔聞いた話では、事故の際に缶やボトルが飛ぶと危険なので、カップを置くような設計があったとか?
アメリカだったか失念しましたが・・・。
No title
ドラヨスさん、こんばんは。
C3のインプレ、待ってました♪
今日職場からの帰宅途中でC3の全白タイプ(前のモデルかな?)が
前を走っていたのですが、やはりツートンタイプが私は好みです!
全白もシンプルで好きですが、ツートンタイプは引き締まって見えますね。
ドリンクホルダーは、多分エビアンの330mlのペットボトルがピッタリ収ま
るように見えますが…フランス車なので、やはり自国のペットボトルが綺麗に
入るように設計されているかも。
もし機会がありましたらお試し下さい♪
フランスの人は車内で飲み食いしませんからね。
平気で飲み食いするのは日本人くらい。
欧州で車、バスに乗りながら食べたり飲んだりしたら顰蹙買いますよ
カップホルダー以外の話はなかった
ほぼ飲み物置きの話で1エントリー!キャプテン翼のゴールシーンのような3アングル(?)ショットありがとうございます笑
こんな大きさのカップホルダー作るくらいなら思い切ってナシにしてもいいのでは?と思ってました。
でも意外と実用サイズなんですね。
Re: No title
V60 DynamicEdition 乗ってますさん、コメントありがとうございます。

カップなら確かに置けますね。
事故の際に飛ばないドリンクホルダーを作って欲しいですね。
最近のドイツ車や国産車でも、爪付きのドリンクホルダーも増えていますし。
Re: No title
Dr.さん、コメントありがとうございます。

やはりフランス車だからエビアンサイズなんですかね(笑)
エビアン買って試してみます(笑)
Re: タイトルなし
ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。

フランスの方は車内で飲み食いしないんですね。
さすがに公共機関での飲み食いは日本でも白い目で見られてしまいますよね。
Re: カップホルダー以外の話はなかった
ゼニスよ再びさん、コメントありがとうございます。

キャプテン翼のゴールシーンで笑いました(笑)
でもそれほど感動的だったので(笑)

コメントの投稿

非公開コメント