早朝に記事を書いていますが、今朝はまさかのJアラートで起こされた方もいらっしゃったのではないでしょうか。
今日はそんな日に聞きたい一曲をご紹介(笑)
私の一番好きなアーティストと言ってもいい、キリンジのデビュー当初1999年頃の曲です。
ニコニコ動画からシェアしてますので見れなかったらごめんなさいね↓
歌詞は多くは書けませんが、聞いていただけるとわかるかと思います(笑)
爽やかなメロディと意味深な歌詞、これこそまさにキリンジ(兄)の世界観!
花輪の海へとつづく 恋の祭典 マスゲーム
真澄の空の彼方に 愛の衛星 夏のミサイル
レビュー!
まさにそんな朝だったのではないでしょうか(笑)
これが1999年に書かれていたとは、なんだか感慨深いものがあります。
あの当時も、ミサイルが話題になっていたっけ?
キリンジは以前にもワンダー速報で記事にしていましたが、好きなんですよねぇ。
昼のワンダー速報 キリンジが好きなんです。LINE Mobileで流れてるあの曲は?
特に兄の書く歌詞の世界観が個人的にはツボです。
もともとキリンジは掘込高樹と泰行という兄弟デュオだったんですが、数年前に弟が脱退。
今は新生KIRINJIとして兄高樹氏がメンバーを集めてバンドとしてリニューアル。
その中にはコトリンゴさんや若手ギタリストとして注目の 弓木英梨乃さん、そのほかにも 千ヶ崎学さん、 田村玄一さんという老若男女の実力派を集めたバンドとして活動しています。
RHYMESTERとコラボしたこの曲も上がる!!
超かっこいい!
でもよくよく歌詞を聞いてみると…(笑)
「満室〜!どこも満室!」って(笑)
ご興味ある方は調べてみてくださいね。
このギャップがまた良いんですよねぇ。
今日は私の音楽の趣味の話でした。
またキリンジの話は語り尽くせないので別の日にも書くかもしれません。
キリンジはベスト盤もでていて、LINEのあの曲も収録されてるので、これからキリンジ聴いてみたいという人にはオススメです。
![]() | KIRINJI 19982008 10th Anniversary Celebration 新品価格 |

今日の昼のワンダー速報は、久しぶりの「オススメの漫画・音楽」ネタでした。
本日夜21時の更新もお楽しみに!

コメント
コメントの投稿
- シトロエンC3納車されて分かった良いところ【1】ドリンクホルダーは意外と使える!
- 2017レクサス新型CT200hマイナーチェンジ見てきた!内装の質感は向上!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ