
松島に訪れたのはかれこれ20年前。
当時は冬の平日に行ったので人気も少なく寂しい印象でしたが、今回は日曜の夏とあって、かなり賑わっていました。
プライベートでもまたゆっくり来たいなぁと思いました。
松島での写真をいくつかアップします。
ご興味ある方は続きをどうぞ。
仙台市内で定禅寺ジャズフェスティバルに参加した後は、宿をとっていた松島に移動。
民宿で一泊して、翌日はチェックアウト前からお土産を買いに散策していました。
ひとしきりお土産を買った後は、瑞巌寺ってところに立ち寄ってみました。

朝9時くらいだというのに、人も結構いましたね。
昼前にはもっと混むのでしょう。
赤い橋はハシゴのような作りで、足元から海が見えました。

瑞巌寺は被災しなかったのでしょうかね。
この辺りも津波の被害を受けていた地域だと思います。
天気は快晴!

陽射しはキツイですが、湿度も下がって来て、秋っぽい空になりつつあります。
八百八島と言われる松島には、260もの島があるとされていましたが、東日本大震災ではいくつかの島が沈んでしまい、現在では253と言われています。

観光遊覧船もたくさん。

お寺と松島の風景もとても風情があり、癒やされましたね。

こんなところで、時間にも追われずにただボーッとしていたい。
海無し県に住んでいると、海が恋しくなりますね。
その後は、宿に戻り、チェックアウトしてからちょっと走って双観山展望台というところにも行きました。

ココからの眺めもなかなか良かったですよ^^

今回泊まった宿からは海が見えませんでしたが、松島の海を眺められる宿にでも今度は泊まりたいなぁと旅情を募らせられました。
ほんと、ああ松島や、とだけ言いたくなる気持ちがわかる気がします。
ただただ、癒される景色です。
松島観光で撮った写真もまだありますので、またの機会にでもアップしてみようかな。
ワンダートラベルではありませんが、フツーの旅もたまには良いものですね。
他愛もない旅日記、昼のワンダー速報でした。
夜21時の更新もお楽しみに。
- 関連記事
-
- ホンダオデッセイマイナーチェンジ情報まとめ!見積りました!電動パーキングブレーキをハイブリッドに採用!
- 【ターボ良いじゃん!】ホンダ新型N-BOX(Nbox)カスタムターボ試乗しました!ドライブフィールインプレッション
- このページのトップへ
コメント
- 瑞巌寺も被災しましたが、松島は湾内にあり小島が多いのでそれほど津波は高くありません。東松島と松島は別です。
瑞巌寺に架かる橋は暫く通行出来なかったんですよ。
- こんにちわ
- いつも楽しく拝見させてもらってます^_^
新型NX納車待ちの者ですが
プラドのMCみてやっぱ迫力あるな〜
かっこいいな〜!
こっちにしといたらよかったかな?
と軽く後悔してる部分があったりします。笑
NXを契約したので今更わざわざプラドを生で
観に行くほどモチベーション高さはないので
(生でみて後悔もしたくないので、、、)
よかったらワンダー速報で
取り上げてもらえたら嬉しいです(^^)
期待して待ってます!
- Re: こんにちわ
- ^^さん、コメントありがとうございます。
いつも見ていただきありがとうございます^^
プラドのMCですか。
ノーマークでしたが、メガウェブでも行って見てこようかな。
最近忙しすぎて身動きが取れてないので、気長にお待ちくださいませ。
- Re: タイトルなし
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
瑞巌寺も被災されたのですね。
でも津波を被るようなことはなかったんですね。
あの橋はしばらく渡れなかったのですか。
またゆっくり見てみたいですね。
コメントの投稿
- ホンダオデッセイマイナーチェンジ情報まとめ!見積りました!電動パーキングブレーキをハイブリッドに採用!
- 【ターボ良いじゃん!】ホンダ新型N-BOX(Nbox)カスタムターボ試乗しました!ドライブフィールインプレッション
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ